2002年8月23日号

市役所からのお知らせ

各種お知らせ


人口 14.8.1現在

●人口/318,571人(+68)
 ●男/152,015人(+32)
 ●女/166,556人(+36)
  7月分 ・出生 238人
      ・死亡 177人
      ・転入 946人
      ・転出 939人
●世帯/125,527世帯(+12)
()内は前月比

高齢者のバス料金を半額助成します

 満70歳以上のかたは、バスの回数券販売所で「高齢者バス優遇資格証明書」を提示すると、1冊千円分の高齢者専用回数券を半額の500円で、月に5冊まで購入できます。「高齢者バス優遇資格証明書」の発行・更新は、高齢福祉課、土崎支所、新屋支所で行っています。
■資格証明書をもらうときに必要なもの
[1]本人が窓口に行くとき…健康保険証など本人が確認できるもの、印鑑
[2]代理人が窓口に行くとき…対象者の保険証など対象者が確認できるもの、委任状(同居世帯の場合は不要)、代理人の印鑑
■受付時間 高齢福祉課(午前8時30分〜午後7時)、土崎・新屋支所(午前8時30分〜午後5時15分)
●問い合わせ 高齢福祉課 TEL(866)2095

バスの福祉特別乗車証を更新します

 身体障害者手帳、療育手帳をお持ちのかたにご利用いただいている、バスの福祉特別乗車証の有効期限は9月30日(月)です。8月21日に更新の案内と申請書をお送りしましたので、引き続き利用を希望するかたは、8月30日(金)まで必要事項を書いて、できるだけ郵送で障害福祉課に申請してください。申請されたかたには、新しい福祉特別乗車証を9月末までにお送りします。
 なお、引っ越しなどで通知が届かないかた、手帳をお持ちで新たに福祉特別乗車証を希望されるかたは障害福祉課へご連絡ください。
●問い合わせ 障害福祉課  TEL(866)2093

身体障害者ゲートボール大会出場者募集

9月22日(日)、県勤労身体障害者スポーツセンターで開催する身体障害者ゲートボール大会の出場者・チームを募集します。身体障害者手帳をお持ちのかた、身体障害者のかたの推薦を受けた身体障害者手帳をお持ちでないかた(人数制限あり)が対象。参加無料。希望者多数の場合は抽選により決定します。
●問い合わせ  障害福祉課 TEL(866)2093  市身体障害者協会 TEL(866)1341

健康づくりに関する意識調査にご協力を

 秋田市では、健康づくりマスタープラン「健康秋田市21計画(仮称)」を策定するため、健康づくりに関する意識調査を行います。住民基本台帳から無作為に抽出した9千人のみなさま(対象年齢0歳〜)のお宅に9月上旬、調査票を郵送しますので、回答にご協力お願いします。
●問い合わせ 保健所保健総務課 TEL(883)1170 FAX(883)1171
http://www.city.akita.akita.jp/city/hl/default.htm
Eメールro-hlmn@city.akita.akita.jp

歯周疾患検診を実施しています

 歯の健康を保つための歯周疾患検診を10月まで市内の受託歯科医院で行っています。対象となるかたには6月下旬に受診券を郵送しましたが、届いていないかたは保健予防課までご連絡ください。
■対象 秋田市に住民票があるかたで、今年度40歳、50歳になるかた(昭和37年4月1日〜38年3月31日、昭和27年4月1日〜28年3月31日に生まれたかた)
●問い合わせ 保健所保健予防課 TEL(883)1172

B型肝炎検査を実施します

 9月から市保健所では、エイズクリニックで実施しているHIV抗体検査・性感染症検査、C型肝炎ウイルス抗体検査のいずれかを受ける40歳以上の希望者に、B型肝炎検査(HBs抗原検査)を実施します。検査は予約制で、匿名・無料で受けられます。ただし、C型肝炎ウイルス抗体検査は千280円の手数料がかかります。検査室は個室で、プライバシーの保護に配慮しています。
■実施日 毎月第1・第3金曜日の午前9時〜11時、毎月第4水曜日の午後7時〜9時
●申し込み 保健所健康管理課 TEL(883)1180

市有地の公売

 次の市有地を一般競争入札により売却します。現地案内は、9月20日(金)。
入札日時/9月27日(金)午前10時(午前9時から受け付け)
入札場所/市職員研修棟第2研修室
入札保証金/入札金額の100分の5以上
売却土地

※詳しい内容を秋田市ホームページ(http://www.city.akita.akita.jp)でもご覧いただけます
●問い合わせ 管財課 TEL(866)2053

9月中旬から秋田駅東駐輪場が移転します

 秋田駅東臨時自転車駐車場は、拠点センター(仮称)建設工事に伴い、9月中旬(予定)から使用できなくなります。仮自転車駐車場をWeロード北側に設置しますので、ご利用ください。
●問い合わせ 生活課TEL(866)2035

●青少年の悩みや心配事はわかくさ相談電話にどうぞ

面接相談にも応じます。お気軽にご相談ください。
■相談日 月〜金曜日、午前9時〜午後4時 
■相談先 市少年指導センター(中央公民館2階)  TEL(862)3225(わかくさ相談電話専用)  

働く人の健康相談

 従業員50人未満の事業所の従業員を対象に、医師が無料で相談に応じます。
■健康相談(面接)=第2・第4木曜日、午後1時〜3時
■個別訪問相談=事業所を訪問して、相談に応じます
■夜間・休日電話相談=水曜日と日曜日、午後7時〜9時
●問い合わせ 地域産業保健センター TEL(0120)672306  

歴史を想い、今日を祝い、未来へ遺す。
秋田市県400年記念事業のアイディアをお寄せください

 市では、佐竹義宣公が現在の千秋公園に築いた久保田城に入城した1604年(慶長9)から400年となる平成16年に、建都400年記念事業を実施します。  多くの人々が集い、祝い、新しい文化の創造と次の時代を切りひらく原動力となるような事業をイメージしています。創造性豊かな企画アイデア、ロゴマーク、キャッチコピーをお寄せください。

企画アイデア募集
 ●どなたでも、1人何点でも応募可
 ●優れたもの(数点)を採用し、記念品を贈呈します
ロゴマーク・キャッチコピー募集
 ●どなたでも、1人何点でも応募可(ただし、未発表のもの)
 ●ロゴはカラー作品とします
 ●各1点を採用し、記念品を贈呈します
※詳しくは秋田市ホームページ(http://www.city.akita.akita.jp)もご覧ください.
応募方法
応募作品に説明を加え(A4判で)、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、職業または学校名を書いて、9月20日(金)まで、郵送、持参、ファクス、電子メールで提出してください。応募作品は返却しません。また、採用作品に関する権利は秋田市建都400年記念事業実行委員会に帰属します。
応募先
企画調整課(秋田市建都400年記念事業実行委員会事務局)
TEL(866)2032 FAX(866)2278
〒010-8560 秋田市山王一丁目1-1
E-mail ro-plmn@city.akita.akita.jp

牛島清水町市営住宅入居者募集

 牛島西四丁目に建設している市営住宅(2号棟)の入居者を募集します。入居は11月1日からです。9月9日(月)から27日(金)までの平日、市役所4階の市営住宅課へお申し込みください。入居申込書・案内書は、市営住宅課、土崎支所、新屋支所、建築住宅センター(アトリオン5階)でさしあげています。
[入居資格]
秋田市に居住または勤務し、現に同居しているか、同居しようとする家族がいるかたで、持ち家がなく住宅に困っているかた。年間収入(税込み)に下記の基準があります。



[所在地]牛島西四丁目29番
[間取り]2DK(和室6畳、洋室7.5畳、ダイニングキッチン9畳)
[募集戸数]19戸
[家賃]28,500円〜47,100円(入居者の年収に基づき算定)
※このほかに、空き家住宅の入居者を、1月を除く毎月募集しています。詳しくは、お問い合わせください。
●問い合わせ 市営住宅課 TEL(866)2134

大森山動物園 ボランティアガイド 募集

申し込み 9月16日(月)まで大森山動物園TEL(828)5508
 大森山動物園で、お客さまの案内や動物の解説をしてくださるボランティアガイドを募集します。動物が好きなかた、動物たちの近くで楽しく活動しませんか。
[応募資格]事前に実施する研修講座(2回程度を予定)の受講が可能で、日曜日に活動できるかた。
[活動期間]10月上旬からの日曜日(11月25日〜3月20日は閉園のため除く)、 月1〜2回程度、午前10時〜午後3時。
[定員]10人
[その他]制服(上着)、腕章などは用意しますが、報酬、交通費などは支給しません。

国民健康保険の保険証が新しくなります

 10月1日(火)から、「国民健康保険被保険者証」が水色(現在は桃色)に、「退職被保険者証」がうすい緑色(現在は濃い緑色)に変わります。  9月下旬に、新しい保険証を国保に加入している世帯にお送りします。新しい保険証が届いたら、現在お使いの保険証は、カバーを差し替えたうえでご自身で廃棄してください。カバーの必要なかたには市役所市民課、国保年金課、土崎支所、新屋支所の窓口でさしあげます。  新しい保険証は届いた日から使えます。入院中、通院中のかたは、医療機関の窓口に新しい保険証を提示してください。  
※国民健康保険税の滞納が続いている世帯に交付している短期証(6か月の有効期限)、資格証(医療費全額負担後、一定割合を償還払い)の更新は、国保年金課で直接交付しますので、後日、対象世帯にあらためて通知します。

「遠」保険証、「学」保険証の更新手続きを
 「遠」保険証(長いあいだ住所地を離れるかた、施設に入所しているかた)と「学」保険証(修学のため他の市区町村に住所のあるかた)は、有効期限が切れるため、更新手続きが必要です。必要なかたは市役所市民課、国保年金課、土崎支所、新屋支所で手続きをしてください。
■「遠」保険証、「学」保険証の手続きに必要なもの
[1]国民健康保険の新しい保険証
[2]現在ご使用の「遠」保険証、「学」保険証
[3]「遠」保険証の必要なかたで、施設入所の場合は「在園証明書」または「入所証明書」。「学」保険証の必要なかたは「在学証明書」。ただし、今年度に入ってから「在学証明書」を提出しているかたは、提出する必要はありません
※家族以外の代理人が申請する場合は印鑑が必要です。
問い合わせ
●国民健康保険証については 国保年金課賦課担当 TEL(866)2099
●保険税の納付相談については 国保年金課収納担当 TEL(866)2189



Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp