2003年5月9日号

秋田市保健所から


<健康診査の年間スケジュール>防ごう!生活習慣病

 生活習慣病を予防する各種健康診査は、それぞれ年に1回受診できます。今年度の健康診査は、右表のスケジュールで行います。胸部総合検診の日程は今回、左ページから紹介しています。
 健康診査は、各地区を巡回する検診車で受ける「集団健診」と、医療機関で受ける「個別健診」があります。健康診査を受けて、生活習慣病予防のための健康管理にお役立てください。

●問い合わせ 保健予防課TEL(883)1172

有毒植物や寄生虫による食中毒にご注意!!

有毒植物による食中毒の予防法

 自然界の植物の中には、食用や薬用になるものがある一方、私たちにとって有毒な物質を持つものもあります。毎年、有毒植物に対する知識不足による誤食が原因の食中毒が発生しています。あいまいな知識で山菜を食べたりしないように注意しましょう。
トリカブト(猛毒)
シドケ(食用)

(1)食用植物かどうかを確認できないものは、絶対食べないようにしましょう
(2)正しい知識、鑑別法は専門家から指導を受けましょう
(3)山菜採りでは、有毒植物が混入しないよう十分ご注意を!

魚の寄生虫にも気を付けて!

オオクチバス

 川や沼の魚(淡水魚)には寄生虫が多く、食べた人の体に害を及ぼす場合があります。日本では、魚介類を生で食べる習慣があるので、特にご注意ください。
(1)鮎、ウグイ、ブラックバスなどの淡水魚やタラ、サバなど、内臓に寄生虫の多い魚の生食は避けましょう
(2)川魚を調理した調理器具は、使った後、必ずよく洗浄して、熱湯で消毒しましょう
(3)魚の内臓の寄生虫は、内臓に近い筋肉に移行することがあるので、鮮魚はなるべく早く内臓を取り除き、目で見える寄生虫は取り除いて加熱調理しましょう
●問い合わせ 衛生検査課TEL(883)1181

あなたの食卓を守ります

食品の監視指導を実施中!

保健所では、市民を食中毒などの食品による健康被害から守るため、市内で食品を製造・販売している9,575施設を監視指導しています。

どこを調べてるの?

 市内のお菓子屋さん、レストラン、仕出し屋さん、ホテル、スーパー、市民市場、中央卸売市場など、さまざまな飲食店・食品製造所・食品販売所の衛生状況などを調べています。

だれが調べるの?

 医師・歯科医師・薬剤師・獣医師など専門的な知識を持った食品衛生監視員が、食品の検査や食品関係施設の衛生指導を行っています。保健所には現在9人います。

どんなことを調べるの?

 お店へ立ち入り、食品表示などの検査と、食品の衛生的な取り扱いや汚染を防ぐための方法の指導などを行っています。

●出前講習会を開催
食品衛生について知りたい

 地域のみなさんやグループで20人以上のまとまった人数が集まれば、食品衛生の講師が伺い出前講習会を開いています。詳しくは衛生検査課へお問い合わせください。
●問い合わせ 衛生検査課TEL(883)1181 


Copyright (C) 2003秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp