2003年11月14日号

未来へのステップ!

来年は秋田市建都400年です!



“歴史を想い、今日を祝い、未来へ遺す”

平成十六年は、初代秋田藩主・佐竹義宣公が現在の千秋公園に久保田城を築き、入城した一六〇四年から数えて四百年にあたります。秋田市建都400年記念事業実行委員会ではこれを歴史的節目としてとらえ、“歴史を想い、今日を祝い、未来へ遺す”を合言葉に、
市民のみなさんと一緒に建都400年を祝うたくさんのイベントを企画しています。
 未来へのステップとなる一年をみんなで盛り上げましょう!

建都400年を盛り上げるぞ!

 力強くガッツポーズをしているのは秋田市建都400年記念事業サポーターのみなさん(右の写真)。今後、記念イベントで、受付、案内などを行うほか、本番イベントを盛り上げるため、「運営ご意見番」「キャンペーン」「サポーターTシャツ制作」などのグループに分かれ、月一回ワークショップを開いて意見交換を行います。
 一緒に盛り上げてくれる心強い助っ人をまだまだ募集中! 詳しくは秋田市建都400年記念事業実行委員会事務局へ。tel(866)2032

建都400年記念事業のおもな予定


平成15年11月20日
NHK「BS日本のうた」公開録画/文化会館
11月24日
秋田市歴史シンポジウム/三井アーバンホテル秋田

平成16年5月中旬
400年時代絵巻
・千秋公園を主会場に、野点茶会などのほか、ささら舞いや獅子舞などの県内郷土芸能を実演します。
5月中旬
久保田登城ウォーク(仮称)
・市内数か所から久保田城址である千秋公園をめざし、古に思いをはせながらウォーキングを行います。
7月下旬〜
400年祭り絵巻
・7月31日の記念式典前夜祭から竿燈まつり期間中に、拠点センター、千秋公園などを会場に県内の祭り、姉妹都市の祭りなどを繰り広げます。
7月下旬
《漫画》秋田市400年ものがたり(仮称)刊行
・原作は歴史作家の土居輝雄氏、作画は「味いちもんめ」などでおなじみの秋田出身の漫画家・倉田よしみ氏。
7月31日
記念式典前夜祭
8月1日
400年記念式典
・前夜祭は千秋公園、記念式典は拠点センターが主会場。竿燈演技、土崎港まつりの曳山などによる盛大な祝賀行事と「平成版三十六歌仙」のお披露目などが行われます。
10月中旬〜
400年未来絵巻
「秋田楽食楽座 ジョヤサ(仮称)」
・秋田の食文化と産業振興をテーマに、秋田のお酒や味覚、秋田ブランドを紹介します。
9月10〜12日
悠久の北前航路の旅・日本海クルーズ
10月下旬〜
秋田市の文化財展
・赤れんが郷土館、佐竹史料館、千秋美術館ごとにテーマを設け、秋田市の文化財を一堂に展示するほか、佐竹本三十六歌仙絵巻数点と模写本を展示します。

2004年版イベントカレンダー
佐竹三十六歌仙とめぐる「あきた歳時記」

 小野小町、紀貫之、大伴家持ら三十六人の歌仙たちが、秋田県内のお祭りやイベントを優雅な表現で紹介します。1部500円。市内書店で販売中!

豪華客船“飛鳥”で行く
悠久の北前航路の旅・日本海クルーズ
参加者募集

旅行期間/平成16年9月10日(金)〜12日(日)
行き先/能登半島・七尾港
募集人員/540人
旅行代金/100,000円〜400,000円(2人部屋の1人あたり料金)
 近世秋田における重要な海運を担った北前船の航路をたどりながら、北前船の寄港地として栄えた石川県能登半島の七尾港を訪れます。日本を代表する豪華客船“飛鳥”で行く日本海クルーズをお楽しみください。
企画/
秋田市建都400年記念事業実行委員会事務局tel(866)2032
●申し込み・問い合わせ
(株)農協観光秋田支店tel(864)2588
※専用パンフレットを準備しています。

秋田市建都400年記念郷土創作オペラ“久保田城下町押し花の愛”公演
感動の舞台、観衆を魅了

 10月25日・26日の2日間、県民会館で郷土創作オペラ“久保田城下町〜押し花の愛”が公演されました。
 舞台は江戸時代の久保田城下町。藩の財政建て直しのため、新田開発の水路工事を任された若い下級武士・友範と町娘・ゆきの恋物語が、秋田市管弦楽団の壮大なスケールの演奏のなかで観衆を魅了しました。舞台に4本の竿燈が立ち並ぶクライマックスでは、出演者全員が城下町繁栄の願いを込めて高らかに熱唱。
 市民公募のキャストとプロのオペラ歌手らが一体となった感動のステージに、会場から盛大な拍手が送られました。

秋田市建都400年記念事業実行委員会事務局(企画調整課内)tel(866)2032
Eメール ro-plmn@city.akita.akita.jp



Copyright (C) 2003秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp