2005年11月1日号

育児


乳幼児健康診査

 個人通知はしませんので、母子健康手帳別冊をよく読んで受診しましょう。別冊をお持ちでないかたは、保健予防課、市民課、土崎・新屋支所、市民サービスセンター(アルヴェ1階)、河辺・雄和市民センター、岩見三内・大正寺連絡所へどうぞ。tel(883)1172
■4・7・10か月児健康診査
 4・7・10か月になった日から1か月以内のお子さんを対象に、母子健康手帳別冊に記載されている市内の委託医療機関で行っています。なお、はらだ小児科医院【山王中園町2-16tel(867)8855】が委託医療機関に加わりました。
■1歳6か月児健康診査
 平成16年5月生まれのお子さんが対象。右表の地区割りを確認して、ご自分の地区の日にどうぞ。河辺・雄和地域は3か月に1回の実施になりますので、下記の対象をご覧ください。該当する日に都合が悪く、受診できないかたはご連絡ください。また、2歳未満のお子さんは受診できますので、まだ受けていないかたもご連絡を。当日は、母子健康手帳と別冊、バスタオルをお持ちください。受付時間は午後零時45分〜1時30分。
中央地域=12月2日(金)、市保健センター
東部・南部(1)(右表参照)地域=12月6日(火)、アルヴェ4階
北部地域=12月7日(水)、土崎支所3階
南部(2)(右表参照)・西部地域=12月8日(木)、市保健センター
雄和地域(対象…平成16年5・6・7月生まれ)=2月15日(水)、雄和公民館3階
河辺地域(対象…平成16年5・6・7月生まれ)=2月16日(木)、河辺総合福祉交流センター
■3歳児健康診査
 平成14年6月生まれのお子さんが対象。右表の地区割りを確認して、ご自分の地区の日にどうぞ。河辺・雄和地域は3か月に1回の実施になりますので、下記の対象をご覧ください。該当する日に都合が悪く、受診できないかたはご連絡ください。また、4歳未満のお子さんは受診できますので、まだ受けていないかたもご連絡を。当日は、母子健康手帳別冊にある3歳児健康診査用アンケートと尿検査セット(尿を容器に採って)、母子健康手帳をお持ちください。受付時間は午後零時45分〜1時30分。
中央地域=12月16日(金)、市保健センター
東部・南部(1)(下表参照)地域=12月20日(火)、アルヴェ4階
南部(2)(下表参照)・西部地域=12月21日(水)、市保健センター
北部地域=12月22日(木)、土崎公民館
雄和地域(対象…平成14年4・5・6月生まれ)=12月13日(火)、雄和公民館3階
河辺地域(対象…平成14年4・5・6月生まれ)=12月14日(水)、河辺総合福祉交流センター 

※アルヴェおよびその周辺には無料駐車場がなく、土崎支所は駐車場が狭いので、この2会場で健診を受けるかたは公共交通機関などをご利用ください。

市保健所の育児相談

 保健師や栄養士が育児などの相談に応じます。申し込みが必要です。保健予防課tel(883)1174
とき/11月28日(月)午前10時〜午後3時30分 ところ/市保健センター

離乳食教室へどうぞ

 月齢にあった離乳食の進め方、食品の調理法、試食など。受け付けは開始30分前から。無料。筆記用具、母子健康手帳、おしぼりを持って、お子さんと一緒に直接会場へ。保健予防課tel(883)1175
■初期離乳食(生後4〜5か月)
 栄養士、保健師による個別指導も。11月14日(月)午前10時〜11時30分、市保健センターで
■中期離乳食(生後6〜8か月)
 栄養士、保健師、歯科衛生士の個別指導や歯のお手入れの指導もあります。11月21日(月)午前10時〜11時30分と午後1時30分〜3時の2回、市保健センターで
■離乳食(生後4〜10か月)
 栄養士、保健師、歯科衛生士の個別指導や歯のお手入れの指導も。11月25日(金)午後1時30分〜3時、河辺総合福祉交流センターで

子育てについて学ぼう

 いずれも参加無料です。
★ほのぼの育児教室 1歳未満のお子さんの保護者が対象です。小児科医師の講話や参加者同士の情報交換。11月29日(火)午後1時20分〜3時30分、雄和公民館で。先着20組。託児あり。申し込みは11月2日(水)から雄和市民センター福祉保健班tel(886)5530
★子育て応援講座 妊婦さんと、2歳未満のお子さんの保護者が対象です。子どもの発育や授乳、自分の健康について語り合いませんか。助産師、保健師、保育士による子育て相談も。11月16日(水)午前10時15分〜正午、アルヴェ音楽交流室Dで。先着30組。申し込みは11月7日(月)から子ども未来センターtel(887)5340
★こどもの安全を守る講習会 乳幼児とそのご家族が対象です。こどもの心肺蘇生法や気道内異物除去、育児相談など。お子さんと一緒にどうぞ。11月3日(木)午前9時30分〜11時30分、秋田赤十字乳児院で。先着20人。申し込みは秋田赤十字乳児院tel(884)1760
★ママスタ☆親育ちレッスン 就学前のお子さんの保護者が対象です。秋田大学講師の奥山順子さんの講話。11月16日(水)午前10時〜正午、県生涯学習センター4階で。定員20人。託児が必要なかたはご相談ください。申し込みは11月10日(木)まで子育て応援Seedの鈴木さんtel090-7334-3511

子ども未来センターの催し

 参加無料。直接会場へ。子ども未来センターtel(887)5340
★おはなし会
 就学前のお子さんと保護者が対象です。11月15日(火)午前10時30分〜11時、アルヴェの子ども未来センターで
★こんにちは広場
 就園前のお子さんとご家族が対象。ふれあい遊びや育児相談。時間は午前10時〜。
11月15日(火)=高清水児童センター
11月18日(金)=日新児童館
11月28日(月)=八橋地区コミセン

保育所で遊びませんか

★保育所開放
 0歳〜5歳の親子が対象です。直接各保育所へどうぞ。時間は午前9時45分〜11時。11月8日(火) 土崎・泉・河辺中央11月9日(水) 牛島・岩見三内・戸島11月15日(火) 川尻・保戸野・港北・寺内
★離乳食試食会 河辺中央保育所tel(882)3056、牛島保育所tel(832)3045で、上記の保育所開放に合わせて実施します。申し込みは11月4日(金)から各保育所へ。
★青空保育
 お子さんを公園で遊ばせながら、お母さん同士や保育士と、日ごろの悩みなどを話しませんか。雨天中止。直接会場へどうぞ。時間は午前10時10分〜10時50分。各公園には駐車場がありませんのでご注意ください。 
川尻保育所tel(823)3254=11月2日(水)、下タ野公園で 
川口保育所tel(832)4582=11月9日(水)、川口街区公園で 
★こんにちは赤ちゃんルーム
 将来のお父さん、お母さんなどが対象。0歳児室で保育体験や離乳食の試食。時間は午前10時から。申し込みは11月4日(金)から各保育所へ。
11月12日(土) 土崎保育所tel(845)1571 11月16日(水) 岩見三内保育所tel(883)2555
★親子サロン
 お子さんを遊ばせながら、ママ同士でおしゃべりしましょう。時間は午前10時〜11時30分。申し込みは11月4日(金)から各保育所へ。
11月9日(水) 手形第一保育所tel(834)0766 11月16日(水) 保戸野保育所tel(823)6928
★読み聞かせの会
 11月10日(木)午前10時30分〜11時、川口保育所で。直接会場へ。tel(832)4582
★作ろうかんたんおやつ
 1歳から3歳児とその保護者が対象です。11月22日(火)午前10時〜11時30分、サンパル秋田で。定員10組。申し込みは11月7日(月)午前10時から川口保育所tel(832)4582

ママとベビィのスイミング

 6か月から3歳までのお子さんとお母さんが対象です。11月24日(木)午前10時〜11時、ザ・ブーンで。料金1,050円(入館料込み)。先着20組。申し込みは11月21日(月)までザ・ブーンtel(827)2301

育児サークルにおいで

★ほっぺの会
 11月9日(水)午前10時〜正午、仁井田児童館。仁井田地区主任児童委員の田近さんtel(839)5002
★親子エアロビ
 11月10日(木)午前10時40分〜11時30分、28日(月)午前10時〜11時20分、茨島体育館。参加料500円。先着各30人。申し込みはスマイルキッズtel090-2954-3947
★さくらっこクラブ
 11月11日(金)午前10時〜正午、桜児童センター。桜地区主任児童委員の三浦さんtel(835)7307
★このゆびとまれ!
11月15日(火)午前10時〜正午、明徳児童センター。明徳地区主任児童委員の奥山さんtel(835)0674
★牛島っ子
 11月16日(水)午前10時〜11時30分、南部公民館。参加費500円。定員20組。申し込みは南部公民館tel(832)2457 
★あおぞらキッズ
 11月20日(日)午前10時〜11時30分、外旭川児童センター。外旭川民児協の児玉さんtel(868)1265
★クレープ作り講習会
 11月20日(日)午前10時〜正午、遊学舎。参加料1組300円。先着20組。申し込みは、ばっけの会事務局tel(834)4733  

幼稚園で遊ぼう

★あそびにおいで
 11月2日(水)午前9時〜11時、聖使幼稚園。直接会場へ。tel(862)4880
★のびのびキッズ
 11月17日(木)午前10時〜、高清水幼稚園。申し込みが必要です。tel(845)0781

ファミサポ協力会員募集

 ファミリー・サポート・センターは、急な用事や仕事などのときに、お子さんを預かってほしいかた(利用会員)に、預かってくれるかた(協力会員)を紹介する制度です。今回は協力会員を募集します。登録を希望するかたは、下記の研修を受講してください。受講・登録は無料。詳しくはお問い合わせください。tel(887)5336
とき/11月24日(木)午前10時〜午後4時 ところ/市役所裏の山王別館2階小会議室

あきたでOSANPO!秋号

 ママたちが作る子育て情報誌。陶彩サエラ、藤原書店、ブックスシティピア、プラツL、アリスなどで販売中! 1部200円。

★イベント開催★X’masでOSANPO!

 未就園児とその保護者が対象です。12月16日(金)午前10時〜正午、遊学舎で。お話、歌、踊りなど。参加無料。定員50組。申し込みは11月10日(木)から、あきたでOSANPO!制作委員会の武田さんtel(828)6086

すくすくライブラリィ・いっしょに本をよもっ!

子どもと一緒に楽しめる本を紹介するコーナー
<まるごと どんぐり>
大滝玲子・どんぐりクラブ/著 草土文化
 秋の日差しをいっぱいに浴びたどんぐりを、工作や染め物、どんぐりだんごや、どんぐりどうふ作りまで、まるごと楽しむ1冊です。家族みんなで、ひろって作って遊んじゃおう!
●土崎図書館 tel(845)0572
<このページのtopへ>

対象年齢が「生後6か月まで」に変わったよ!
乳児のBCG接種

 結核予防のために受けましょう。今年4月からBCGの対象年齢が「生後6か月まで」に変わりました。
 生後3か月になったら下記の会場で早めに受けましょう。お子さんは、保護者かお子さんの健康状態を知っているかたがお連れください。
●問い合わせ 健康管理課tel(883)1179 

対  象

生後6か月までのお子さん
(できるだけ3か月から6か月までの間に)
※17年度に限り、病気や他の予防接種との間隔など、やむをえない事情で6か月を超えた場合は、1歳未満まで接種できますが、できるだけ早い日に受けてください。

用意する物

母子健康手帳と予診票
●4月から予診票が変わりました。17年2月7日以前に母子健康手帳別冊を受け取ったかたは、会場で新しい予診票に記入してください
●冊子「予防接種と子どもの健康」をお持ちのかたは、読んでからおいでください

BCGの日程

受付時間 午後1時30分〜2時15分

*各会場(河辺・雄和地域を除く)とも駐車場が狭いので、ご了承ください。
*アルヴェの駐車場は有料です。不都合なかたは、ほかの会場をご利用ください。

認定保育施設の入所申し込み

 認定保育施設は、認可外保育施設のうち、児童の健康診断の実施や賠償責任保険への加入など、市で定めた基準を満たした施設です。夜間保育や休日保育など、さまざまな保育サービスを提供している施設もあります。また、市では、入所児童の保育料を軽減するための助成も行っています。入所申し込みや保育料などの問い合わせは、直接各施設へどうぞ
●秋田市の認定保育施設

幼児園の園児募集

 18年度の園児を募集します。幼児園は、秋田市郊外の地域のかたが、お子さんを預けるところです。入園の申し込みや問い合わせは、直接各幼児園へどうぞ。なお、上北手幼児園は18年4月から認可保育所に移行する予定です。

●保育料は、月額16,000円(3歳未満児は18,000円)です
●延長保育や一時保育なども必要に応じて行います
●金足東幼児園を除く4園では、送迎バスを利用できます

◆トピックス◆土崎保育所で修繕ボランティア

 10月9日、秋田建築労働組合青年部のみなさんが資材を持ち寄り、土崎保育所の中を直してくれました。でこぼこになった床、色あせた壁紙、ところどころ壊れてしまった棚などが、18人の職人さんたちの手でみるみるうちにきれいに。明るくなった保育室に子どもたちも大喜びです。
<このページのtopへ>

平成18年度
認可保育所入所申し込み
受付期間/11月14日(月)〜25日(金)

 来年4月から、または来年度中に、右表の認可保育所(45か所)にお子さんの入所を希望するかたの申し込みを受け付けます。
 なお、保育料に関することや受付期間終了後に緊急の入所申し込みなどがありましたら、児童家庭課保育担当へご相談ください。
●問い合わせ
児童家庭課保育担当tel(866)2094

申し込みできるかた

●保護者(父母・同居の60歳以下の祖父母)が日中働いているか、働く予定
●母親が出産または病気
●母親が、家庭内で長期療養中の病人や心身障害者の介護にあたっている
…などの理由により、日中に家庭内でお子さんを保育することができないかた。なお、お子さんは産休明け(産後8週)から入所できます。また、現在妊娠中で、産休・育休取得後、18年度中に職場復帰するかたは仮申し込みができます

申込用紙はこちらで

児童家庭課、子ども未来センター(アルヴェ5階)、各認可保育所、河辺市民センター福祉保健班、
雄和市民センター福祉保健班

受付期間

11月14日(月)から25日(金)までの平日

受付場所・時間

市職員研修棟2階研修室→8:30〜17:00
児童家庭課(福祉棟2階)→17:00〜19:00
各公立保育所(15か所)→9:00〜16:00
子ども未来センター(アルヴェ5階)→9:00〜17:45
河辺市民センター福祉保健班→8:30〜17:00
雄和市民センター福祉保健班→8:30〜17:00

手続きに必要なもの

●平成17年1月1日現在、秋田市・旧河辺町・旧雄和町に住民票があったかた…印鑑
●平成17年1月1日現在、秋田市・旧河辺町・旧雄和町に住民票がなかったかた…(1)印鑑 (2)平成17年1月1日現在に住民票があった市区町村の、平成17年度市区町村民税額がわかる書類(課税証明書、特別徴収税額通知書、納税通知書のいずれか1つを父母分)

●秋田市の認可保育所


※平成18年度から第一ルンビニ園の分園を設置し、本園の定員を150人から140人に変更する予定です。分園に入園できるのは3歳未満児です。なお、本園でも3歳未満児を受け入れます。
※平成18年4月から上北手幼児園(へき地保育所)が、認可保育所として開園する予定です。
<このページのtopへ>


Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp