2005年11月1日号

河辺・雄和ほっとライン


河辺せせらぎ塾が岩見三内で自然観察
おいしい空気をすぅ〜“山って気持ちいい!”

 十月十三日、河辺に住む六十歳以上のかたを対象に河辺公民館が開いている「河辺せせらぎ塾」で、きのこと野草についての講座が開かれました。せせらぎ塾も今回で四回目。すでに塾生のみなさんもすっかり意気投合しています。
 自然観察の前に、この日の先生、森の案内人の越前久さんから、きのこの種類や山に入るときの注意をしっかり学びます。「わからないきのこは食べない」のが鉄則。また、山で遭うと危険なハチ、ヘビ、クマの対処法もしっかり教えてもらいました。
 昼食の後、いよいよ山を歩きます。素晴らしい秋晴れの空の下、ユフォーレ近くの林を一時間ほど散策しました。残念ながら、おいしいきのこは見つかりませんでしたが、おいしい空気をいっぱい吸って気分爽快! 散策を終え、バスに向かう足取りも軽く、遠足を思い出すような楽しい一日になりました。

雄和の地域づくりを一緒に考えませんか!

 雄和の将来について、みんなで語りませんか。どなたでも参加できます。雄和以外にお住まいのかたも、ぜひ参加して、ご意見をお聞かせください。会場は雄和公民館。参加無料。
●参加申し込み 11月18日(金)まで雄和公民館tel(886)5585

文化と地域づくりワークショップ

とき/11月21日(月)午後1時30分〜4時
 次の3つのテーマで、今後の芸術文化活動のあり方、農業・農村の価値などから地域の活性化を考えます。
(1)全国俳句大会 石井露月顕彰全国俳句大会・短詩型大会のあり方について
(2)伝統文化 伝統文化のあり方について
(3)グリーンツーリズム 雄和におけるグリーンツーリズムの可能性

●向野・左手子●女米木●本田
地域づくり将来計画策定のワークショップ

とき/11月24日(木)、12月1日(木)・8日(木)午後6時30分〜9時
 向野・左手子、女米木、本田の3地区をモデルに、自治組織が主体となって「地域づくり将来計画」を策定します。地域の資源の有効活用や、地域のニーズの把握に取り組み、計画書を作成します。定員1地区15人。

雄和公民館まつり

 雄和公民館tel(886)5585
期間/11月11日(金)→13日(日)

3日間開催!

●作品展示10:00〜 ●生涯学習相談10:00〜 
●食堂(ラーメン、カレーライス)11:00〜

11日(金)

●文化と地域づくりフォーラム
10:00〜/講演「少年非行の現状と対策」講師:秋田東警察署・納谷田鶴子さん
13:50〜/小中学生の俳句研究発表会
15:20〜/文化講演会「文化と地域づくり」講師:公立美術工芸短大・石川好学長

12日(土)

●「華の豆」豆腐販売10:00〜(13日も)
●フリーマーケット10:00〜(13日も)
●子ども縁日コーナー10:00〜(13日も)
●体験コーナー(押し花、茶道裏千家、華道池坊、俳句・短歌)9:30〜

11日(金)

●芸能祭9:30〜●朝採り野菜市10:00〜
●囲碁・将棋大会10:00〜
●体験コーナー(パソコンで年賀状作成)10:00〜


Copyright (C) 2005秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp