2007年7月6日号

情報チャンネルa

◆夏休みのイベント◆


ミルヴェ教室

動物の特徴をとらえて折り紙を折ってみよう。7月22日(日)午後1時30分〜2時30分、大森山動物園で。参加無料。先着親子15組(1組3人まで)。申し込みは7月11日(水)から大森山動物園tel(828)5508

おはなし隊がやってくる

おはなし会とキャラバンカー見学。7月22日(日)午後2時30分〜3時35分、中央図書館明徳館河辺分館(河辺総合福祉交流センター内)で。無料。直接会場へ。詳しくは中央図書館明徳館河辺分館tel(881)1202

中学生の図書館体験!

中学生が対象。書架整理や本の読み聞かせなど。7月26日(木)午前9時30分〜11時30分と午後1時〜3時、中央図書館明徳館で。無料。先着各10人。申し込みは7月8日(日)午前9時から明徳館tel(832)9220

仁別国民の森の自然観察会

小・中学生とその保護者が対象です。自然観察指導員と一緒に自然観察やゲームなど。7月27日(金)午前8時50分〜午後3時、仁別国民の森で。市役所からバスで送迎します。大人のみ参加費500円。先着45人。
●申し込み 7月11日(水)午前8時30分から森林整備課tel(866)2117

夏休み子ども実験教室

小学4年〜6年生が対象。楽しい実験をしながら、食品の安全性を学びます。7月27日(金)午前9時30分〜正午、市保健所で。無料。先着20人。申し込みは7月9日(月)午前9時から衛生検査課tel(883)1181

夢と友情の旅

小学4年〜6年生が対象。7月27日(金)〜29日(日)の2泊3日、電車で北海道の大沼公園へ。カヌー体験、キャンプファイヤーなど。参加費3万8千円。定員160人。
●申し込み 往復はがきに住所、氏名、性別、電話番号、学校名、学年、保護者名を書いて7月13日(金)まで〒010-0951山王二丁目1-53 市子ども会育成連絡協議会(生涯学習室内)tel(866)2245

雄物川カヌー&ダリア染め体験

小学生とその保護者が対象。参加費1人950円(保険料・昼食代含む)。先着15組。申し込みは、7月9日(月)から雄和公民館tel(886)5585
日時/7月28日(土)午前8時30分〜午後3時 集合場所/雄和公民館

親子陶芸体験教室

小学生の親子が対象です。7月28日(土)、8月4日(土)・11日(土)、午前10時〜正午、河辺式田の不衒窯(ふげんがま)で。材料費1人1,500円。先着8組。申し込みは7月9日(月)から河辺公民館tel(882)5311

鳥海山トレッキング

小・中学生の親子が対象。先着10組。 
日時/7月29日(日)午前8時50分〜午後4時 集合場所/土崎公民館 
参加費/1組1,000円(3人まで)
●申し込み 7月11日(水)午前9時から、土崎公民館tel(846)1133

夏休み親子水めぐりの旅

小学4年〜6年生の親子が対象です。水の学習館や仁井田浄水場、下水処理施設の見学など。無料(昼食は自己負担)。定員10組(抽選)。
日時/8月1日(水)午前9時〜午後3時30分 集合場所/秋田駅東口(マイクロバスで移動します)
●申し込み はがきに住所、親子の氏名、年齢(学年)、電話番号を書いて、7月20日(金)まで、〒010-0945川尻みよし町14-8 秋田市上下水道局総務課tel(823)8434

久保田城址歴史探検隊

千秋公園を歩きながら、佐竹氏や秋田の歴史を学びます。無料。定員各10組。申し込みは7月9日(月)午前9時から佐竹史料館tel(832)7892
対象/小学生の親子 日時/7月28日(土)、8月18日(土)、午前10時〜正午 集合場所/佐竹史料館

ポリマークレイ(オーブン粘土)教室

小学3年生以上の親子(2人1組)が対象。スギッチのストラップとマグネットを作ります。8月11日(土)午前10時〜正午、秋田テルサで。受講料1組1,500円(材料費含む)。先着20組。申し込みは7月7日(土)午前10時から秋田テルサtel(826)1800

気象台の施設見学会

小学生以上が対象。7月21日(土)午前9時〜午後3時、秋田地方気象台(山王七丁目)で。無料。大雨などで中止する場合もあります。詳しくは秋田地方気象台総務課tel(824)0376

IH親子クッキング

小学生以上の親子(2人1組)が対象。時間は午前10時〜午後1時。参加費1組1,000円。定員(1)8組、(2)10組(抽選)。申し込みは7月13日(金)まで東北電力秋田営業所tel(833)1400
(1)7月27日(金)→アルヴェ
(2)8月4日(土)→秋田テルサ   


Copyright (C) 2007秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp