2008年2月15日号
●元気が大好き育児コーナー

育児


麻しん患者が増えています!

 最近、麻しん(はしか)の流行が相次いでいます。麻しんは、予防接種により免疫力を高めて予防することが重要です。今まで麻しんにかかったことがなく、予防接種を一度も受けていないかたは早めに予防接種することをお勧めします。
●麻しん・風しんの予防接種

 市保健所では、下表の接種対象年齢に該当するお子さんを対象に、無料の定期予防接種を市内委託医療機関で実施しています。対象年齢に該当しないかたは任意接種となり、有料になります。
*予防接種の委託医療機関は、母子健康手帳別冊、または「秋田市保健所」のホームページでご確認ください。
*以前「麻しん」か「風しん」の単独ワクチンの予防接種を受けたお子さんも2回目の接種対象となります。
◆今年4月に小学校へ入学するお子さん…3月31日(月)までが無料接種期間です。忘れずに接種を受けましょう。
問い合わせ
市保健所健康管理課tel(883)1179

児童扶養手当

 18歳までのお子さん、または中程度以上の障害がある20歳未満のお子さんを養育している母子家庭のお母さん(お母さんに代わってお子さんを養育しているかたを含む)は、児童扶養手当を受けることができます。全額支給の場合、1人目のお子さんは月額41,720円、2人目以降は加算があります。
<手当の対象となる児童>
●父母が婚姻(事実上の婚姻関係、内縁を含む)を解消した児童
●父が死亡した(生死不明を含む)児童
●父が重度の障害を持つ児童
●父に1年以上遺棄されている児童
●父が1年以上拘禁されている児童
●婚姻によらないで生まれた児童
<次の場合は対象外や手当減額になります>
●国民年金や厚生年金、恩給などの公的年金を受けることができるかたは対象外になります
●申請者や同居している扶養義務者の所得(母親の場合は養育し   ている児童の父からの養育費の80?を含む)が一定額以上ある場合は、手当が減額されたり、支給されなかったりします
●受給者が母の場合、手当の支給開始月から5年、または離婚などの支給要件に該当するに至った月から7年のどちらか早いほうが経過したときは、一定の率で手当が減額されます。ただし、平成15年4月1日時点で申請を済ませているかたは、今年4月から減額されます。減額率や適用除外に関する詳しいことは2月上旬にお送りしたお知らせでご確認ください
<受給資格を失ったらすぐ届け出を>
 受給者が公的年金を受けられる場合や母親が婚姻した場合(事実上の婚姻関係、内縁を含む)は受給資格がなくなりますので、すぐに届け出てください。そのまま受給していると、さかのぼって手当を返還していただきます。
問い合わせ
児童家庭課母子福祉担当tel(866)2094

ファミサポ利用しませんか

 急な用事や残業などのときに、協力会員の自宅でお子さんを預かる会員制の制度です。利用料は1時間600円。会員登録は無料です。会員になりたいかたは下記の説明会に参加してください。託児あり(申し込み必要。先着10人)。
日時/2月25日(月)午前10時〜正午
会場/土崎公民館
申し込み/2月18日(月)午前9時から、秋田市ファミリー・サポート・センターtel(887)5336

子育て緊急サポートネットのサポート会員を募集

 県母子連では、国の委託を受け、「子育て緊急サポートネットワーク」を開設しています。ここでは、「秋田市ファミリー・サポート・センター」で行っていない、急な出張などによる「泊まり預かり」や「病児預かり」なども行います。
 お子さんの預かりや送迎などをしてくれるサポート会員を募集しますので、登録を希望するかたは、下記の研修を受けてください。受講無料。
◆対象
子育ての基礎的な知識と理解がある子育て経験者。または保健師、看護師、保育士のいずれかの資格があるかた
◆日時
3月1日(土)10:00〜15:00
3月8日(土)10:00〜16:10
3月15日(土)10:00〜16:00
◆会場/あきた子育て緊急サポートセンター(大町一丁目3-8三井生命ビル3階)
申し込み・問い合わせ
2月25日(月)まで、あきた子育て緊急サポートセンターへ。tel(896)5523

離乳食教室

 市保健センターで開きます。お子さんも一緒にどうぞ。時間は午前10時〜11時30分。無料。離乳食の進め方、食品の調理法、試食など。申し込みは2月18日(月)から保健予防課へ。tel(883)1175
◆中期離乳食教室(生後6〜8か月)→3月10日(月)。定員25組
◆後期離乳食教室(生後8〜10か月)→3月17日(月)。定員25組

2人でTry! パパ・ママれっすん

 妊娠16週〜35週の妊婦さんとそのパートナーが対象です。お風呂の入れ方体験、助産師の講話など。参加無料。定員36組(抽選)。
とき/3月15日(土)午後1時〜3時30分 ところ/市保健センター
●申し込み 往復はがき、または封書(封書の場合は返信用のはがきを同封)で、夫婦の氏名(ふりがな)・年齢、住所、電話番号、3月15日現在の妊娠週数と出産予定日を書いて、2月27日(水)(必着)まで、〒010-0976八橋南一丁目8-3 保健予防課母子保健担当tel(883)1174

保育所で遊びませんか

★保育所開放
 0歳〜5歳の親子が対象です。直接、各保育所へ。駐車場の有無など、詳しくは各保育所へお問い合わせください。
2月21日(木)午前9時45分〜11時
 新波保育所tel(887)2014
 川添保育所tel(886)2139
 雄和中央保育所tel(886)2595
2月26日(火)午前9時45分〜11時
 手形第一保育所tel(834)0766
 川口保育所tel(832)4582
★赤ちゃんルーム
 将来のお父さん、お母さんなどが対象です。0歳児室で保育体験。2月26日(火)午前9時45分〜11時、川口保育所で。申し込みは、2月15日(金)から川口保育所へ。tel(832)4582

親子のふれあい広場

 アルヴェ子ども未来センターで開きます。時間は午前10時〜10時30分。手遊びやふれあい遊びを楽しもう。参加無料。直接会場へどうぞ。詳しくは子ども未来センターへ。tel(887)5340
よちよち広場(0歳〜1歳)
 3月6日(木)
ぴょんぴょん広場(2歳〜3歳)
 3月13日(木) 

西武の無料育児相談会

 妊娠中や育児の不安、離乳食、予防接種などの相談に助産師が応じます。無料。直接会場へ。詳しくは秋田西武へ。tel(832)5111
とき/2月24日(日)正午〜午後4時
ところ/西武3階のベビー休憩所

あそびにおいで!

★しゃぼんだま広場 就園前のお子さんと保護者が対象です。2月22日(金)午前10時〜11時30分、四ツ小屋児童センターで。無料。直接会場へ。四ツ小屋地区主任児童委員の伊藤さんtel(839)3891★親子ビクス 2月29日(金)、セリオンプラザで。ママビクスは午前10時〜10時50分、ベビークラス(生後6週間〜1歳)は午前11時〜正午。参加費1世帯500円。直接会場へ。詳しくは子育て応援Seedの加賀谷さんtel090-2880-5841
★キッズビクス 3歳〜7歳のお子さんが対象。2月29日(金)午後4時〜4時50分、セリオンプラザで。参加費1世帯500円。直接会場へ。詳しくは子育て応援Seedの佐藤さんtel080-1841-8654
★あおぞらキッズ 就学前の親子が対象。3月2日(日)午前10時〜11時30分、外旭川児童センターで。無料。直接会場へ。外旭川地区主任児童委員の栗山さんtel(868)3688
★このゆびとまれ! 就園前の親子が対象です。3月4日(火)午前10時〜正午、明徳児童センターで。無料。直接会場へ。明徳地区主任児童委員の奥山さんtel(835)0674
★初めての赤ちゃんサークル
生後3か月から歩き出すくらいまでの親子が対象。毎月第1・第3木曜日、午前10時30分〜正午、サンパル秋田で。無料。詳しくは新日本婦人の会秋田支部tel(864)3925(平日午前10時〜午後4時)

親子ふれあいラグビー教室

 未就学児と保護者が対象。ラグビーボールを使ったゲームや遊びで楽しもう。2月24日(日)午前10時〜正午、土崎体育館で。無料。定員30組。申し込みは、2月22日(金)まで秋田県ラグビーフットボール協会の鎌田さんtel(827)2171 

親子ふれあい3B体操

対象/1・2歳児とその保護者 
とき/3月5日(水)午前10時〜11時30分 ところ/南部公民館 
参加費/無料 定員/先着15組 
●申し込み 2月18日(月)午前9時から南部公民館tel(832)2457

子育てを語る「かたり場」

 テーマは「豊かな子育てのための3世代コミュニケーション術」。講師は生涯学習開発財団認定コーチの山下満希子さん。無料託児あり。
とき/2月21日(木)午前10時〜正午 ところ/サンパル秋田 
お茶代/100円 定員/15人 
●申し込み 秋田市子育てネットワークの加藤さんtel(863)9918

幼児家庭教育セミナー

 幼児とそのご家族が対象です。人形劇を見よう。無料。先着30組。日時/3月5日(水)午前10時30分〜11時30分 会場/土崎公民館 
●申し込み 2月20日(水)午前9時から土崎公民館tel(846)1133

乳幼児の救急法を学ぼう

◆赤ちゃんと子どもの応急手当
 AED(自動体外式除細動器)を使った救命法など。無料。定員10人。
とき/2月24日(日)午前10時30分〜 ところ/県児童会館 申し込み/子どものファーストエイド普及協会の佐々木さんtel(868)1144 
◆乳幼児の救急法
 地域の子育て支援者やボランティアのかたなどが対象です。秋田城東消防署員が指導します。無料。先着20人。
とき/3月6日(木)午後1時〜4時
ところ/アルヴェ4階和室 申し込み/2月18日(月)午前9時から子ども未来センターtel(887)5340
◆赤十字幼児安全法支援員養成
 高校生以上が対象です。AEDを使った救命法、応急手当など。定員20人。
とき/3月15日(土)・16日(日)、午前9時〜午後5時 ところ/秋田県社会福祉会館 教材費/1,500円 申し込み/日本赤十字社秋田県支部
tel(864)2731


Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp