2008年3月7日号

元気が大好き・育児コーナー

育児


緊急対策・麻しん予防接種に助成

市保健所健康管理課tel(883)1179
助成対象となる接種期間は1月24日(木)〜3月15日(土)。
3,000円(生活保護世帯のかたは全額)を助成します

 県内で麻しん(はしか)患者が多発しており、秋田市でも流行が懸念されています。そのため市では、麻しんの流行予防の緊急対策として、下記のかたに接種料金の一部を助成します。対象者には個別に通知しています。通知が届かないかたはお問い合わせください。
<対象>次の要件をすべて満たすかたが対象。1人1回のみの助成です。
●生後6か月の前日から中学3年生までのお子さん
1歳〜2歳未満のお子さん、平成20年4月に小学校へ入学するお子さんは定期予防接種の対象となり、無料で受けられます
●これまで麻しん予防接種を受けたことがない
●これまで麻しんにかかったことがない
<申請受け付けは3月31日(月)まで>
(1)1月24日〜3月15日に麻しん予防接種を受け、接種料金を医療機関へ支払います。
(2)通知に同封されている申請書に必要書類を添えて、3月31日(月)まで下記の受付窓口に提出してください。郵送でも受け付けます。
 必要書類…母子健康手帳の写し(接種者氏名が書いてある表紙と、「予防接種の記録」「その他の予防接種」の欄)、領収書の写し(生活保護世帯のみ)
 受付窓口…健康管理課、福祉総務課、土崎・新屋支所、アルヴェ市民サービスセンター、河辺・雄和市民センター、岩見三内・大正寺連絡所 
(3)申請から約2、3週間後、指定した口座へ助成金が振り込まれます。

健康万歩計・ドクターからアドバイス!

米山法子先生
(市立秋田総合病院小児科)
●子どものおう吐・下痢に対する家庭でのケア
 県内で流行しているノロウイルスや毎年冬場に流行するロタウイルスによる胃腸炎などにより、お子さんがおう吐・下痢などの症状を起こす機会が多く見られます。このような症状のとき、吐き気止めや止痢剤(下痢止め)などの内服薬が処方されますが、ご家庭での食事療法も大切です。
 吐き気が強い間は、一時的に飲食をお休みしてください。吐き気が軽くなったら、少量の水分摂取から開始しましょう。その際は、お茶や湯冷まし、イオン飲料などが消化吸収に優れています。下痢があるときでも母乳はそのまま続けてもかまいません。ただし、授乳時間は普段より短めに切り上げ、回数を増やす方が良いでしょう。離乳食を食べているお子さんも、症状のあるときは、栄養をあまり気にせず、水分補給を中心にケアしてください。離乳食の量が普段より少なくても心配ありません。一段階前の離乳食に戻しても良いでしょう。
 おう吐・下痢の際、最も重要なことは脱水症状の有無です。ご家庭で摂取した水分量や下痢・おう吐の回数を記録し、元気がない、不機嫌、唇が乾いている、尿量が少ない、手足が冷たいなどの症状が見られるときは早めに医療機関を受診しましょう。

子育てクーポン券の利用期限は3月31日まで

 絵本の購入や一時保育の利用などに使える子育てサポートクーポン券。平成19年度クーポン券の有効期限は3月31日(月)です。期限内にご利用ください。
 クーポン券の申請をまだしていないかたは、印鑑と健康保険証を持って児童家庭課などの窓口で申請してください。平成19年4月1日以前生まれで、保育所や幼稚園に入所していない就学前のお子さんがいる世帯が対象です。
問い合わせ/児童家庭課tel(866)2094

妊娠16週目から35週までのかたが対象
マタニティ食生活講座

とき/3月24日(月)午前10時〜11時30分(受付は9時30分から)
ところ/市保健センター(八橋南一丁目)
 妊娠中の食事に関する講話や試食、歯のお話、母子保健サービスの紹介など。受講無料。母子健康手帳、筆記用具、おしぼりを持って直接会場へどうぞ。市保健所保健予防課tel(883)1175

乳幼児健康診査

 個人通知はしませんので、母子健康手帳別冊をよく読んで受診しましょう。なお、風邪や伝染性の病気にかかっているときはご遠慮ください。別冊をお持ちでないかたは、保健予防課tel(883)1174、市民課、土崎・新屋支所、アルヴェ市民サービスセンター、河辺・雄和市民センター、岩見三内・大正寺連絡所へどうぞ。
■4・7・10か月児健康診査
4・7・10か月になった日から1か月以内のお子さんを対象に、母子健康手帳別冊に記載されている市内の委託医療機関で行っています。    
■1歳6か月児・3歳児健康診査 
 下表の対象月と地区割りを確認し、ご自分の地区の日にどうぞ。都合が悪く、他の地域の日に受けたい場合は保健予防課へご連絡ください。tel(883)1174
1歳6か月児健康診査 
母子健康手帳と別冊のアンケート(記入して)、バスタオルをお持ちください。まだ受けていないかたも、2歳未満だと受診できますので、保健予防課へご連絡ください。
3歳児健康診査 3歳6か月になるお子さんが対象。母子健康手帳と別冊のアンケート(記入して)と尿検査セット(尿を容器に採って)をお持ちください。まだ受けていないかたも、4歳未満だと受診できますので、保健予防課へご連絡を。
●1歳6か月児・3歳児健康診査の日程
受付時間午後零時45分〜1時30分

2歳児歯科健康診査

 2歳になった日から、2歳2か月になる前日までのお子さんを対象に、母子健康手帳別冊に記載されている市内の委託医療機関で行っています。個人通知はしませんので、母子健康手帳をよく読んで受診しましょう。詳しくは保健予防課へ。tel(883)1174

市保健所の無料相談

 会場は市保健センター。いずれも市保健所保健予防課へ電話予約が必要です。tel(883)1174
■マタニティ&ママ相談
 35歳以上の初妊婦さんと産婦さん、20歳以下の妊産婦さんの相談に助産師が応じます。3月27日(木)午前10時〜11時45分
■育児相談
 保健師、栄養士、歯科衛生士が育児などの相談に応じます。3月27日(木)午前10時〜午後3時30分

子ども未来センターの催し

 いずれも無料。直接会場へ。子ども未来センターtel(887)5340
おはなし会 就学前の親子を対象に絵本の読み聞かせ。3月11日(火)午前10時30分〜11時、アルヴェ子ども未来センターで。
かんたん工作“つくっチャオ” 
就園前の親子が対象です。3月12日(水)午前10時30分〜11時30分、アルヴェ子ども未来センターで。
おやこDEうたッチャオ 就学前の親子が対象です。春を待つ楽しい歌を歌いましょう。3月22日(土)午前10時30分〜11時、アルヴェ子ども未来センターで。

むし歯予防教室・こんにち歯!

 1歳から1歳6か月までのお子さんと保護者が対象です。歯科衛生士による歯みがき指導や栄養士の講話など。無料。定員各20組。
とき/2月22日(金)、午前10時〜11時30分と午後1時30分〜3時の2回 ところ/市保健センター
●申し込み 市保健所保健予防課
tel(883)1174

子ども未来センターの催し

 いずれも無料。直接会場へ。子ども未来センターtel(887)5340
●かんたん工作“つくっチャオ”
 就園前の親子が対象です。タイヤで動くおもちゃを作ろう。2月13日(水)・27日(水)、午前10時30分〜11時30分、アルヴェ子ども未来センターで。
●こんにちは広場
 就園前の親子が対象。手遊びや親子の遊びを楽しもう。仁井田児童館 2月19日(火)午前10時30分〜 下浜地域センター 2月27日(水)午前10時〜
●おはなし会
 就学前の親子を対象に絵本の読み聞かせ。2月19日(火)午前10時30分〜11時、アルヴェ子ども未来センターで。

あそびにおいで!

■すこやか広面
 就学前のお子さんと保護者が対象です。お楽しみ茶会。3月10日(月)午前10時〜11時30分、広面児童館で。保険料1回1組50円。直接会場へ。詳しくは広面地区主任児童委員の佐々木さんへ。tel(832)2172
■スマイルキッズ
 3月10日(月)午前10時〜11時30分、茨島地区コミセンで。参加費1世帯300円。定員20組。申し込みは子育て応援Seedの鈴木さんへ。
tel090-7334-3511
■ひなたぼっこ
 おもちゃ遊びなど。会場は大森山老人と子どもの家。参加費1世帯300円(親子運動遊びは別途200円が必要)。申し込み・問い合わせは子育て応援Seedの武田さんへ。tel080-3324-7677
おもちゃのお医者さん診察日…3月12日(水)午前10時30分〜午後2時。定員5人。申し込みが必要。
親子運動遊び…3月19日(水)午前10時30分〜午後2時。シューズを持って直接会場へどうぞ。
■親子ビクス
 会場はセリオンプラザ。参加費1世帯500円。直接会場へ。詳しくは子育て応援Seedの加賀谷さんtel090-2880-5841
・ベビー(生後6週〜1歳)→3月14日(金)・21日(金)、午前11時〜正午
・キッズ(1歳〜就園前)→3月21日(金)午前10時〜10時50分
・ママビクス→3月14日(金)午前10時〜10時50分
■キッズビクス
 3歳〜7歳のお子さんが対象です。運動遊び。3月14日(金)・21日(金)、午後4時〜4時50分、セリオンプラザで。参加費1世帯500円。直接会場へどうぞ。詳しくは子育て応援Seedの佐藤さんへ。tel080-1841-8654
■牛島っ子
 就園前のお子さんと保護者が対象です。茶話会。3月19日(水)午前10時〜11時30分、南部公民館で。おやつ代1組200円。申し込みは南部公民館へ。
tel(832)2457

幼稚園においで!

 2・3歳の未就園児とその保護者が対象です。運動遊びなど。3月17日(月)午前10時〜11時、外旭川幼稚園で。無料。定員40組。●申し込み 3月10日(月)まで外旭川幼稚園tel(868)3400


Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp