2008年3月21日号

犬の登録と狂犬病予防注射


平成20年度の犬の登録と狂犬病予防注射を下記の日程で行います。日時を確かめ、最寄りの会場で受けてください。会場の場所がわからないかたは、会場の地図が市保健所、土崎・新屋支所、アルヴェ市民サービスセンター、河辺・雄和市民センターにありますのでご覧ください。

犬を飼ったら登録が必要です

 生後91日以上の犬は登録が必要です。登録は一度行うと生涯有効です。犬を取得した日から30日以内に、市保健所、土崎・新屋支所、アルヴェ市民サービスセンター、河辺・雄和市民センター、市内の動物病院で手続きしてください。右記の会場でも登録できます。
 また、引っ越しや犬の死亡、飼い主の変更など登録事項が変わった場合には、上記の窓口(動物病院を除く)へ届け出が必要です。

毎年1回忘れずに! 狂犬病予防注射

 生後91日以上の犬は、毎年4月から6月までの間に狂犬病予防注射を受けることになっています。生後90日以内の犬は、生後91日になってから30日以内に受けてください。
 右記の会場のほか、市内の動物病院でも随時受けられます。交付カードは動物病院でも必要です。
●登録手数料→1頭につき 3,000円
●集合注射料金→1頭につき 3,070円
※動物病院での注射料金は、直接動物病院へお問い合わせください。

登録をした犬の飼い主さん

 4月上旬に届く注射案内の中に、「狂犬病予防注射済票交付申請書(交付カード)」が入っています。会場の受付で、そのカードと愛犬手帳を渡してください。カードの裏面には問診票がありますので、当日の受付前に記入しておいてください。

まだ登録をしていない犬の飼い主さん

 受付でまだ登録していないことを伝え、会場で登録の手続きと注射をしてください。
※注射会場で犬がフンをしたときは、飼い主さんに処理をお願いしますので、袋をご準備ください。
問い合わせ
市保健所衛生検査課tel(883)1182


飼い主さんへお願い

★散歩は引き綱をつけて
 放し飼いの犬は、人にかみつく、迷子になる、排せつ物が放置されるなど、周囲の迷惑となります。また、犬の苦手な人にとって、引き綱のついていない犬は、とても怖いものです。放し飼いは絶対にやめましょう。
★フンは必ず持ち帰る
 道路や公園に落ちているフンは、見た目も悪く、不衛生です。犬のフンは必ず持ち帰りましょう。犬小屋の周囲もきれいに。


Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp