2008年5月16日号

今月のお知らせ


西部地域サービスセンターの愛称を募集

 現在、JR新屋駅前に建設中の(仮称)西部地域市民サービスセンターの愛称を募集します。同センターは、支所と公民館の機能に加え、子育て支援や地域防災などの機能を備えた複合施設で、西部地域(新屋、勝平、浜田、豊岩、下浜)における住民自治の拠点として利用されるものです。採用者には記念品を贈呈。ふるってご応募ください。
●応募方法
はがき、ファクス、Eメールに、愛称とその意味、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、6月9日(月)まで、〒010-8560秋田市役所地域振興課
tel(866)2037 ファクス(866)2129
Eメール ro-copr@city.akita.akita.jp

インターネットで都市計画情報が見られる!

 インターネット上で都市計画情報などを閲覧できる「秋田市まちづくり地図情報システム」の運用を始めました。用途地域や地区計画などを確認することができます。利用は365日、24時間可能! 航空写真も掲載しています。まちづくりの情報源としてご活用ください。
http://www.city.akita.akita.jp/city/ur/im/keikaku/08gis/
●問い合わせ
都市計画課tel(866)2152

市・県民税の納税通知書を6月2日(月)に発送します

 平成20年度に納めていただく市・県民税の納税通知書を、6月2日(月)にお送りします。課税明細書で税額などをお確かめください。なお、市・県民税が給与から天引きされるかたの税額通知書は、5月16日(金)に、勤務先へ送付します。ご不明な点は下記へお問い合わせください。
◆市民税課個人市民税担当tel(866)2055
◆河辺市民センター税務班tel(882)5171
◆雄和市民センター税務班tel(886)5540
<各種控除の申告を受け付けます>
 扶養控除、社会保険料控除、医療費控除、生命保険料控除などを申告すると、市・県民税が減額になることがあります。2月〜3月に受け付けした平成20年度の市・県民税の申告をまだしていないかたは、下記の受付窓口へどうぞ。すでに確定申告を終えたかた、これから税務署へ確定申告をするかたは、改めて申告する必要はありません。
●受付場所
 市役所1階の市民税課15番窓口、河辺・雄和市民センター税務班
●必要なもの
 納税通知書、印鑑、源泉徴収票、健康保険料の領収書、生命保険・地震保険などの控除証明書、医療費の領収書など
<平成19年中の所得・課税証明書などを交付します>
 平成19年中の所得金額などに関する証明書は、市・県民税が給与から天引きされるかたは5月16日(金)から、それ以外のかたは6月2日(月)から、市民税課、土崎・新屋支所、アルヴェ市民サービスセンター、河辺・雄和市民センター、岩見三内・大正寺連絡所で交付します。
 証明書を請求する場合は運転免許証や健康保険証など、本人確認ができる書類をお持ちください。代理請求の場合は委任状が必要です。
市民税課庶務担当tel(866)2054

◆新しい県税制度◆
「水と緑の森づくり税」ができました

 県民共有の財産である森林を健全に守り育て、将来に引き継ぐことを目的に、新しい県税の制度「水と緑の森づくり税」が平成20年度から始まります。県ではこの税を財源として、生育の思わしくないスギ人工林の混交林への誘導、松くい虫被害跡地の健全化、広葉樹林や里山林の保全と再生など、森林環境保全の取り組みを進めます。
<税額など>
●個人のかた→年800円
…「市・県民税」の県民税均等割(現在1,000円)に加算して納めていただきます。
●法人のかた→法人県民税均等割額の8パーセント相当額(資本金などの額により、年1,600円〜64,000円)
…「法人県民税」の県民税均等割に加算して納めていただきます。
問い合わせ
秋田県水と緑推進課tel(860)1750

クマに注意!
ヤマビルに注意!

 山歩きの季節になりました。野山では、美しい景色を楽しめますが、クマとの遭遇やヤマビルの被害などの危険もあります。次のことを守って自然を楽しみましょう。
<クマに遭わないために>
●鈴・ラジオなどで音を出す ●できるだけ複数で行動を ●子グマには近づかない ●残飯などのごみは残さない
<ヤマビルは沢沿いや湿気の多い場所に生息>
●被害を防ぐには…ヤマビルを寄せつけない忌避剤を衣服や靴に塗ってください。
●被害にあったら…慌てずヒルを引き離し、ばんそうこうなどで止血します。かゆみが残る場合は、抗ヒスタミン剤軟膏を塗ります。
※ヤマビルや忌避剤に関する情報は、農地森林整備課ホームページでご覧いただけます。tel(866)2117
http://www.city.akita.akita.jp/city/ag/fr/hiru.htm

ごみ不法投棄監視ウイーク

 5月30日(金)〜6月5日(木)は、全国ごみ不法投棄監視ウイークです。環境だけでなく、私たちの心も荒らす不法投棄は絶対に許せません。不法投棄を発見したら廃棄物対策課へご連絡ください。
tel(866)2076

緑のまちづくり活動支援基金を創設
みなさんの緑化アイデアを応援

 市では、緑化活動を支援する制度を一本化し、「緑のまちづくり活動支援基金」を、市民・企業からの寄付と市からの拠出で創設しました。この基金を活用し、今後、みなさんが行う都市緑化活動を支援していきます。
 あなたの寄付が秋田のみどりを創ります。ぜひご協力をお願いします。
●寄附金/1口1,000円
<基金を活用して緑化活動に助成>
 みなさんが身近な緑を増やす活動をするとき、緑のまちづくり活動支援基金を活用して支援します。花苗を植えるなどのソフト部門と、広場や散策路などを造るハード部門があり、今回はソフト部門の2コースを募集します(ハード部門は9月に募集予定)。
●申し込み/応募用紙、必要書類の記入例を下記の窓口に請求し、6月2日(月)から20日(金)まで、お申し込みください

■基金の問い合わせ・助成の申し込み■
●公園課(市役所3階)tel(866)2154
●緑のまちづくり活動支援基金事務局tel(829)0221
 (仁井田の秋田リバーサイドグリーン内)

<花苗、生け垣のための支援コース>
「町内の花だんに花を植えたい」「自宅に生け垣を作りたい」など、身近な緑と花を増やす活動に助成します。
●対象/町内会など、2人以上の市民グループ(生け垣は1人でも可)など
●助成/花苗・肥料の購入費などの2分の1(上限2万円)
<花と緑いっぱい活動支援コース>
「商店街の歩道にフラワーポットを置きたい」など、まちなかに花や緑を増やす活動に助成します。
●対象/商店会や、市内に事業所がある法人など
●助成/花苗・肥料の購入費などの2分の1(上限5万円)


Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp