2008年10月3日号

市役所からのお知らせ

各種お知らせ


人口 20.9.1現在

()内は前月比
●人口/327,532人(+90)
 ●男/154,606人(+41)
 ●女/172,926人(+49)
  8月分・出生  213人
     ・死亡  213人
     ・転入   709人
     ・転出  619人
●世帯/133,123世帯(+70)


体育の日のごみ収集

 10月13日(月)の「体育の日」は、家庭ごみと資源化物を収集します。収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
◆問い合わせ
環境業務課tel(863)6631


臨時休館と自動交付機休止のお知らせ

 10月25日(土)はアルヴェ市民サービスセンターが休館します。また、10月11日(土)・25日(土)は、左記にある住民票・印鑑登録証明の自動交付機が終日利用できません。市民課tel(866)2018 
アルヴェ市民サービスセンター
tel(887)5320
10月11日(土)▼市役所正面玄関 
10月25日(土)▼市役所正面玄関、アルヴェ市民サービスセンター、土崎支所、秋田テルサ


就職につながる無料セミナー

 求職中のかたが対象です。会場は(1)(2)(4)(5)が秋田県工業技術センター、(3)が秋田テルサです。受講無料。
(1)ワード基礎 日時/10月15日(水)午前9時30分〜午後4時30分 定員/18人 
(2)エクセル基礎 日時/10月16日(木)・17日(金)、午前9時30分〜午後4時30分 定員/18人 
(3)コールセンター 日時/10月20日(月)・21日(火)、午前9時30分〜午後3時30分 定員/20人
(4)エクセル応用 日時/10月22日(水)から24日(金)まで、午前9時30分〜午後4時30分 定員/18人
(5)情報技術の基礎「シスアド」 日時/10月27日(月)から31日(金)まで、午前9時30分〜午後4時30分 定員/18人
●申し込み
秋田地域雇用創造協議会tel(896)7091
http://www.akita-koyou.jp/


フロンティア農業者研修生を募集します

 新しく農業を始めたいかた、または既就農者で新しい部門を始めたいかたを対象に必要な技術を学びます。研修期間は平成21年4月から平成23年2月まで約2年間。月額7万5千円(予定)の奨励金を支給します。応募は10月17日(金)まで。詳しくは、お問い合わせを。
農業農村振興課tel(866)2116
◇応募資格/農協組合長または学校長などの推薦を得られるかたで、農業で自立しようとする意欲が高く、研修終了後、市内での就農が確実と見込まれる40歳未満(申請時)のかた
◇選考方法/書類審査、面接審査
◇研修会場/県農林水産技術センター関係試験場(農業・果樹・畜産)


介護保険料が年金から天引きされているかたへ

 10月〜来年2月に年金から天引きする介護保険料額は、年間保険料額から4月〜8月に天引きした金額を引いた額です。このため、8月に天引きした金額と10月に天引きする金額が異なる場合や、社会保険庁から送られる「年金振込通知書」の「10月からの介護保険料額」と異なる場合があります。天引きの金額は、8月4日に市からお送りした「納入通知書(介護保険料決定通知書)」をご確認ください。
●問い合わせ 介護・高齢福祉課
tel(866)2069

市役所へ電話するとき
直通電話が便利です

 市役所へ電話するときは、担当者と直接話すことができる、各課所室の直通電話が便利です。各課所室の直通電話番号、ファクス番号、Eメールアドレスは、市ホームページの「組織案内」で確認できます。担当課がわからないときは、「秋田市窓口案内」電話tel(863)2222へお問い合わせください。
http://www.city.akita.akita.jp/sosiki.htm
●問い合わせ 市民相談室
tel(866)2039

21世紀成年者・中高年者縦断調査にご協力を

 「21世紀成年者縦断調査」は、男女の結婚・出産・就業に関する意識や行動の変化を継続的に調査するものです。 また、「中高年者縦断調査」は、国の厚生労働行政施策立案のための基礎資料として、中高年者の健康・就業・社会活動についての意識や行動の変化を継続的に調査するものです。
 調査日は11月5日(水)です。対象世帯に10月中旬から調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。
●問い合わせ 市保健所保健総務課
tel(883)1170

地デジは2011年に完全移行

 現在放送しているアナログ放送は、2011(平成23)年7月24日までに終了し、地上デジタル放送に全面移行します。地上デジタル放送は、より高品質な映像と音声を楽しむことができます。
<地上デジタル放送に関する問い合わせ・ホームページ>
●総務省地上デジタル放送受信相談センター
tel0570-07-0101
●総務省のホームページ(地デジ関係)
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/index.html
●社団法人デジタル放送推進協会のホームページ
 http://www.dpa.or.jp/


身体・知的・精神障害があるかた
NHK受信料の免除基準が変わりました

 10月1日から、障害者手帳(身体・療育・精神)をお持ちのかたがいる世帯で、かつ世帯全員が市民税非課税の場合は、NHK受信料が「全額免除」になりす。また、世帯主が、(1)視覚・聴覚障害者手帳、 (2)身体障害者手帳1級・2級、(3)療育手帳A、(4)精神障害者保健福祉手帳1級のいずれかの手帳をお持ちの場合は「半額免除」になります。
 該当するかたは、各障害者手帳と印鑑を持って手続きしてください。手続き場所など詳しくは、広報あきた9月5日号7ページをご覧ください。
◆問い合わせ
●身体障害者・療育手帳をお持ちのかた…障害福祉課tel(866)2093
●精神障害者保健福祉手帳をお持ちのかた…市保健所健康管理課tel(883)1180
●放送受信料について…NHK秋田放送局営業部tel(825)8171


山王十字路周辺の車線が変わります

 10月下旬から、山王十字路(土崎側)周辺の車線通行区分を変更します。土崎方面から新屋方面に向かう場合、これまでは山王十字路を過ぎてから合流していましたが、今後は山王十字路手前で合流することになります。「合流注意」の路面表示に従い、お互いに譲り合いながら、注意して通行してください。
◆問い合わせ
県警本部交通規制課tel(863)1111 


休日も自動交付機で証明書がとれる!
便利です!「あきた市民カード」

 「あきた市民カード」は、印鑑登録証明書、住民票の写し、住民票記載事項証明書の自動交付機を利用できる便利なカード(印鑑登録証)です。
 現在お持ちの印鑑登録証と無料で交換できますので、自動交付機を利用するかたは交換をおすすめします。申請時に暗証番号を設定していただきますので、必ず本人が窓口にお越しください。

●対象/
秋田市の住民基本台帳に登録されている、満15歳以上のかた
●申請窓口・受付時間/
市民課、土崎・新屋支所 8:30〜19:00
アルヴェ市民サービスセンター 9:00〜19:00
河辺・雄和市民センター、岩見三内・大正寺連絡所 8:30〜17:30
※運転免許証や健康保険証など、本人確認できるもの、印鑑登録証(お持ちのかた)をお持ちください
●自動交付機の設置場所/
市役所正面玄関、土崎支所、秋田テルサ、アルヴェ市民サービスセンター
●自動交付機の利用時間/
平日 9:00(※)〜19:00
土・日、祝日 9:00(※)〜17:00
※秋田テルサはいずれも9:30から
◆問い合わせ
市民課tel(866)2018 


使用済み小型家電の回収試験にご協力を

 希少金属である「レアメタル」の回収システム構築に役立てるため、レアメタルを含んだ小型家電製品の回収試験(こでんプロジェクト)を行います。回収期間は来年3月31日(火)まで。限りある資源の活用と環境保護のため、ご協力をお願いします。
●回収品目/
CD/MD/MP3プレーヤー、デジタルカメラ、ビデオカメラ、テレビゲーム機
携帯ゲーム機、電卓、ETC、カーナビ、電話機、携帯電話機、電源ケーブル
イヤホン、リモコン など (大きさの目安は25a×15a以下です)
※家電4品目(ブラウン管テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン)や電池は回収しません。
●回収ボックス設置場所
市役所1階、県庁1階、県総合庁舎1階、グランマート(泉・外旭川・手形)※
いとく(将軍野・新国道)、ケーズデンキ(秋田中央・秋田東)、みどり光学社
ナイス(仁井田南・割山・土崎)、秋田大学
※グランマートは回収日が限定されていますのでご注意ください。
◆問い合わせ
県資源エネルギー課エコタウン班tel(860)2283
こでんプロジェクトのホームページ http://www.coden.jp/



Copyright (C) 2008秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp