※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2009年10月2日号

市役所からのお知らせ

各種お知らせ


人口 21.9.1現在

()内は前月比
●人口/325,962人(+178)
 ●男/153,708人(+78)
 ●女/172,254人(+100)
  8月分・出生  232人
     ・死亡  212人
     ・転入   782人
     ・転出  624人
●世帯/133,844世帯(+60)


体育の日のごみ収集

 10月12日(月)の「体育の日」は、家庭ごみと資源化物を収集します。収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
◆環境業務課
tel(863)6631


駅東サービスセンターの休館と自動交付機休止のお知らせ

●臨時休館
 アルヴェ駅東サービスセンターは10月31日(土)は休館します。
tel(887)5320
●自動交付機の休止
 住民票、印鑑登録、戸籍証明書の自動交付機(左記5か所に設置)は、10月17日(土)は「市役所正面玄関」が、31日(土)は全か所が利用できません。市民課tel(866)2018
◇自動交付機設置場所
 市役所正面玄関、土崎支所、西部市民サービスセンター、駅東サービスセンター、秋田テルサ


就職につながる無料セミナー

 求職中のかたが対象です。会場は(1)が日本興亜損害保険(株)(新屋の西部工業団地内)、(2)(3)が秋田県工業技術センター(県立プール近く)です。受講無料。
(1)コールセンター(損害保険業務。見学会あり) 日時/10月21日(水)午前10時〜正午 定員/15人 
(2)エクセル(表計算)基礎 
 日時/10月26日(月)・27日(火)、午前9時30分〜午後4時30分 定員/18人
(3)エクセル応用 日時/10月28日(水)から30日(金)まで、午前9時30分〜午後4時30分 定員/18人
●申し込み 秋田地域雇用創造協議会
tel(896)7091
 http://www.akita-koyou.jp/


市税の納期内納付にご協力ください

 市・県民税第3期と国民健康保険税第4期の納付期限は11月2日(月)です。市税の納付は、簡単で便利な口座振替をご利用ください。
●問い合わせ 
納税課tel(866)2059
国保年金課tel(866)2189


書物などをインターネットで公売します

 市税の滞納により差し押さえた書物(古書)などの動産をインターネットのヤフー「官公庁オークション」で公売します。参加申し込みは10月9日(金)から20日(火)まで、入札は10月26日(月)から28日(水)までです。なお、出品物の下見会を10月7日(水)午前9時〜午後3時、市役所消防棟4階会議室で開催します。直接会場へどうぞ。
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/
●問い合わせ 納税課
tel(866)2058


介護保険料が年金から引き落としされているかたへ

 10月〜来年2月に年金から引き落としする介護保険料額は、平成21年度の年間保険料額から4月〜8月に引き落としした金額を引いた額です。このため、8月に引き落としした金額と10月以降に引き落としする金額が異なる場合や、社会保険庁から送られる年金振込通知書の「各支払月毎の支払額」欄の介護保険料額と異なる場合があります。引き落としの金額は7月1日に市からお送りした「納入通知書(介護保険料決定額通知書)」をご確認ください。
●問い合わせ 介護・高齢福祉課
tel(866)2069

21世紀成年者・中高年者縦断調査にご協力を

 「21世紀成年者縦断調査」は、男女の結婚・出産・就業に関する意識や行動の変化を継続的に調査するものです。 また、「中高年者縦断調査」は、中高年者の健康・就業・社会活動についての意識や行動の変化を継続的に調査するものです。調査日は11月4日(水)です。対象世帯に10月中旬から調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。
●問い合わせ 市保健所保健総務課
tel(883)1170

都市計画道路事業の図書をお見せします

 秋田都市計画道路事業の千秋久保田町線の事業計画が認可されました。関係図書を平日の午前8時30分〜午後5時30分、市役所4階の道路建設課でお見せしています。直接当課へどうぞ。
●問い合わせ 道路建設課
tel(866)2133

私道の舗装整備に補助します

 市では、一定の条件を満たす私道を舗装整備する際、補助金を交付しています。詳しくは道路建設課へお問い合わせください。teltel(866)2133
●対象道路と補助率
 通り抜けることができる道路…道路幅▼1.8メートル以上 事業同意者数▼2人以上 補助率▼80パーセント 通り抜けることができない道路…道路幅▼2.7メートル以上 道路延長▼20メートル以上 事業同意者数▼3人以上 家屋連たん戸数▼3戸以上 補助率▼60パーセント
※道路敷地が公有地を2分の1以上含むときは補助率が10l増えます


11月は秋の清掃月間です!
町内清掃のごみは家庭ごみへ

 町内で力を合わせ、落ち葉などが散乱している公園や道路、家の周囲をきれいにしましょう。
■清掃で集めたごみや落ち葉、さびや泥などが付いた空きびん・空き缶は、通常の「家庭ごみ」の収集日に集めます。指定ごみ袋に入れて、町内のごみ集積所へ。
■公共的な場所に不法投棄されている粗大ごみなどは移動しないで環境企画課へご連絡ください。放置自転車は移動しないで最寄りの交番か警察署へご連絡を。
 ※秋の清掃月間について…環境企画課tel(863)6632
 ※側溝のフタ上げ機、土のう袋…道路維持課tel(864)3643
 ※公園の清掃について…公園課tel(866)2445


駅の歩道橋に広告を出しませんか

 秋田駅東西歩道橋(weロード)と土崎駅東西歩道橋(港ウィロード)内にある電照式広告板の利用者を募集します。会社案内や商品の宣伝などにどうぞ。なお、広告板用フィルムの制作費や張り付け費用は利用者の負担です。
<サイズ(縦×横)と使用料(月額)>
●Weロード/120センチ×160センチ、12,600円
●港ウィロード/102.8センチ×146センチ、4,200円
◇申し込み
 建設総務課teltel(866)2132


もう付けた?
住宅用火災警報器

 住宅用火災警報器は、火災で発生する煙(熱)を感知し、音声や警報音で火災の発生を知らせる装置です。消防法により、すべての住宅で平成23年5月31日までに設置することが義務づけられています。
 消防用設備を取り扱っている販売店やホームセンターなどで、「NSマーク」(日本消防検定協会の鑑定に合格したもの)が付いているものを購入してください。金額は1個4,000円前後です。
●NSマーク

◇問い合わせ
 消防本部予防課tel(823)4247

住宅防火対策推進シンポジウム

とき/10月8日(木) 午後1時〜4時
ところ/秋田ビューホテル4階飛翔の間
 「地域ぐるみで推進する住宅防火」をテーマに、基調講演やパネルディスカッション、住宅防火対策グッズの紹介など。入場無料。直接会場へ。
◇問い合わせ
 消防本部予防課tel(823)4247

消防団活動に協力している事業所に表示証を交付

 市消防本部では、従業員の消防団活動に対する協力を通じて社会貢献をしている一定規模の事業所を、申請または推薦により「消防団協力事業所」として認定し、表示証を交付しています。
 認定を受けると、表示証を会社に掲示できるほか、表示証のマークを自社ホームページなどで使うことができます。申請方法など詳しくは、市消防本部総務課へお問い合わせください。tel(823)4000
<おもな認定基準>
●相当数の従業員が消防団に入団している
●従業員の消防団活動に積極的に配慮している
●災害時に事業所の資機材を消防団に提供している
など


Copyright (C) 2009秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp