※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2010年2月5日号

市役所からのお知らせ

各種お知らせ


人口 22.1.1現在

()内は前月比
●人口/325,905人(-84)
 ●男/153,722人(-29)
 ●女/172,183人(-55)
  12月分・出生  213人
・死亡  293人
・転入   465人
・転出  469人
●世帯/134,100世帯(+29)


建国記念の日のごみ収集

 2月11日(木)の「建国記念の日」は家庭ごみのみ収集します。収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
環境業務課tel(863)6631


動産や不動産をインターネット公売

 納税課では、市税の滞納により差し押さえた小型船舶などの動産や不動産をインターネットのヤフー・ジャパン「官公庁オークション」で公売します。参加申込期間は2月16日(火)から3月1日(月)までです。入札は3月5日(金)から、動産は8日(月)まで、不動産は12日(金)までです。物件は2月15日(月)から、下記のホームページで確認できます。
公売のホームページ
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/
※物件の下見会については、市ホームページでお知らせします。
http://www.city.akita.akita.jp/
●問い合わせ 納税課納税担当tel(866)2058


70歳以上のかたバス券が安くなる助成制度のご利用を

 70歳以上のかたは、秋田中央交通が運行する路線バス、秋田市マイタウン・バスの西部線・北部線・南部線で利用できる1冊千円分の高齢者専用回数券(ゆうゆう乗車券)を、1冊600円で、月7冊まで買うことができます。
 購入には「高齢者バス優遇資格証明書」が必要です。まだお持ちでないかたや有効期限が切れているかたは、次
の窓口で手続きしてください。また、申請は郵送でもできます。
受付窓口 介護・高齢福祉課(福祉棟2階)、土崎支所、西部市民サービスセンター、アルヴェ駅東サービスセンター、河辺市民センター、雄和市民センター 
※受け付けは平日のみ。また、各地域センター、岩見三内・大正寺連絡所でも受け付けて、取り次いでいます
●問い合わせ 介護・高齢福祉課tel(866)2095


大森山自然動物公園整備構想案に対する意見を募集

 有識者や市民100人会の代表の意見などを参考に策定した「大森山自然動物公園(仮称)整備構想案」をより良いものとするため、市民のみなさんのご意見を募集します。いただいたご意見は、住所、氏名などの個人情報を除き、インターネットなどで公表する予定です。なお、個別の回答はしません。
◆資料閲覧場所/大森山動物園、市民相談室(市役所1階)、土崎支所、西部市民サービスセンター、河辺市民センター、雄和市民センター、市ホームページhttp://www.city.akita.akita.jp/city/in/zoo/plan/
◆募集期間/2月28日(日)まで
◆提出方法/閲覧場所・市ホームページにある所定の様式に、意見、住所、氏名、電話番号を書いて、大森山動物園に郵便、ファクス、Eメールで送るか、閲覧場所にある回収箱へお持ちください。
意見提出先 〒010―1654 浜田字潟端154 大森山動物園再整備担当
ファクス(828)5509 
Eメール ro-inzo@city.akita.akita.jp
●問い合わせ 大森山動物園tel(828)5508


食品衛生監視指導計画に対する意見募集

 食中毒など、飲食物を原因とした衛生上の健康被害を防止するため、食品衛生法に基づき、「平成22年度秋田市食品衛生監視指導計画(案)」を作成しました。この計画案に対する市民のみなさんのご意見を募集します。
◆資料閲覧場所/衛生検査課、市民相談室
 衛生検査課ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/hl/ex/
 食肉衛生検査所ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/wfmt/
◆募集期間/2月26日(金)まで
◆提出方法/意見、住所、氏名(団体・企業の場合は団体名と代表者氏名)、電話番号を書いて、市保健所衛生検査課へお持ちになるか、郵便、ファクス、Eメールでお送りください。
意見提出先 〒010-0976 八橋南一丁目8-3 衛生検査課 ファクス(883)1344 
Eメール ro-hlex@city.akita.akita.jp
●問い合わせ 市保健所衛生検査課tel(883)1181


軽油引取税の免税証を交付します

 農業経営者が農作業用の機械に使う軽油を買うとき、県から交付された免税証を販売店に提出すると軽油引取税(1リットルあたり32・1円)が免除されます。すでに購入した軽油や作業を終えた分の免税証は交付できません。免税証の申請は、秋田県地域振興局県税部課税課(県庁後ろの秋田地方総合庁舎1階)へ。
●問い合わせ 県地域振興局県税部課税課tel(860)3341

市税の納期内納付にご協力を

 固定資産税第4期と国民健康保険税第8期の納付期限は3月1日(月)です。市税の納付には、便利な口座振替をご利用ください。
●問い合わせ 
納税課tel(866)2059
国保年金課tel(866)2189

学級生活支援サポーターを募集します

 市内の小・中学校で、障害があるお子さんを、学校生活全般にわたり支援するサポーターに登録してくれるかたを募集します。提出書類など詳しくは、秋田市教育研究所へお問い合わせください。
◆期間/4月から来年3月まで
◆勤務/1日4〜5時間程度、週に4〜5日(年間160日を超えない)
◆時給/千250円
◆選考方法/書類審査、面接
●申し込み/秋田市教育研究所 tel(865)2530

おめでとうございます! 厚生労働大臣表彰

(<更生援護功労者>小野晉作さん
 更生援護功労者は、長年にわたり、身体障害者などの更生援護に尽力し、その功績が特に顕著なかたに贈られます。


秋田県の最低賃金は1時間あたり…632円です

 この最低賃金は、県内で働くすべての労働者に適用され、これより低い賃金で働かせると罰せられます。産業別の最低賃金もあります。詳しくは秋田労働局賃金室へ。tel(883)4266


4月から肝臓に障害があるかたも身体障害者手帳の対象になります

◆対象
(1)国が定める身体障害認定基準(肝臓機能障害の重症度分類であるChild-Pugh分類などで判定)に該当するかた」
※診断前の6か月間にアルコールを摂取しているかたは対象になりません。
(2)肝臓移植を受け、抗免疫療法を実施しているかた
◆申請方法
 身体障害者手帳の交付を受けるには、身体障害者福祉法の指定を受けた医師が作成した「身体障害者診断書・意見書」が必要です。指定医師がいる医療機関や、詳しい手続き方法などについては、障害福祉課(福祉棟1階)へお問い合わせください。
●問い合わせ 障害福祉課tel(866)2093 ファクス(863)6362


泉地区の一部で水道の「配水ブロック化作業」を行います

作業期間/2月8日(月)から19日(金)まで
作業対象地区/泉一ノ坪、泉馬場、泉東町、泉三獄根、泉字五庵山

◇配水ブロック化作業
 漏水場所の迅速な復旧や断水範囲を最小限にすることを可能にするため、市内に網の目のように張り巡らせている水道管を、バルブの開閉などでいくつかのブロックに区切ります。
◇濁り水にご注意
 作業期間中は、濁り水が発生する可能性があります。濁り水は、しばらく水をかけ流すことできれいになります。かけ流した水はトイレの流し水など、飲用以外にご利用ください。濁り水が続く場合は、上下水道局お客様センターへご連絡ください。みなさまのご理解とご協力をお願いします。
●問い合わせ
作業に関することは…上下水道局水道建設課tel(823)8435
濁り水に関することは…上下水道局お客様センターtel(823)8431


石川雅規投手がふるさと納税

 1月18日、プロ野球東京ヤクルトスワローズの石川雅規選手(秋田市出身)が、ふるさと納税「きずなでホットしてぃあきた寄附金」として、市に寄附をしてくれました。「スポーツの振興に役立て秋田を元気にしてほしい」と石川選手。出迎えた市長やリトルリーグの小学生たちに、今年の抱負や野球へのアドバイスなども話してくれました。


サンパル秋田が移転準備のため一部利用できません

 サンパル秋田(秋田ニューシティビル5階。中央公民館、青少年センター、女性学習センター)は、山王にある市文化会館に4月から移転します。移転の準備作業のため、2月から調理室と陶芸室が、3月21日(日)からは全館が使用できなくなります。利用者のみなさんにはご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。
 なお、移転先の施設案内や利用申請の方法などは、広報あきた2月19日号でお知らせします。
●問い合わせ サンパル秋田tel(824)5377



Copyright (C) 2010秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp