※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2011年7月15日号

市役所からのお知らせ


日中韓 虹のかけはし
旅のサポートAKITA

 秋田駅西口にあるフォンテAKITA7階に、市民のみなさんの海外旅行などをお手伝いする「旅のサポートAKITA」を開設しました。お気軽にご利用ください。
◆海外情報の提供
 中国、台湾、韓国などの現地情報を提供するほか、旅行や留学の相談に応じます
◆語学講座(中国語、韓国語)の開催
 旅行会話など、基本的な読み書きを学ぶ講座を定期開催。受講無料。開催日など、詳しくはお問い合わせを!
◆交流イベント
 観光地見学や祭り体験などを通じて留学生などと交流します

●旅のサポートAKITA
午前10時〜午後8時 tel(893)3506

新県立美術館で観てみたいと思う絵を教えてください

 県生涯学習課では、中通一丁目の再開発エリアに建設中の新県立美術館の展示企画の参考とするため、みなさんのご意見を募集しています。
●ご意見はこちらへどうぞ
 はがき、ファクス、Eメールに、(1)私が観たい絵画(2)子どもに観せたい絵画((1)(2)は作家名と作品名)、(3)住所・氏名・年齢・性別(4)お子さんがいるかたは学年を書いて、9月30日(金)まで、〒010-8580 秋田県教育庁生涯学習課新県立美術館開設準備班tel(860)5186
ファクス(860)5816
Eメール kyou-shougai@pref.akita.lg.jp

新美術館は平成24年オープン予定

平成23年度 秋田市文化選奨

 秋田市文化選奨は、学術・芸術の分野で前年度に優れた作品を発表し、市民文化の発展に貢献したかたに贈られます。今年度は声楽家の松尾政子さんが受賞しました。表彰式は7月26日(火)午後4時から、秋田ビューホテルで行います。文化振興室tel(866)2246

●音楽(声楽)部門
 松尾政子さん(新屋)
 受賞作品となった「松尾政子ソプラノリサイタル」では、バロック期の難曲を情緒豊かに、また、日本歌曲を語りかけるように歌い上げました。対照的な選曲でしたが、編曲・作曲を川口耕平さんが担当することで生み出された一つの統一的トーンが聴衆を包み込みました。これまで長年培われてきた安定した技巧と高い音楽性から醸し出された優秀な芸術公演でした。

秋田市文化振興助成事業(追加募集)
芸術・学術などの文化事業に助成

 平成23年度に市民のみなさんが自主的に行う文化活動に助成します。個人・団体は問いません。申請の締め切りは8月1日(月)です。対象事業、申請方法など、詳しくは文化振興室へお問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください。文化振興室tel(866)2246
http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/cl/
●対象
 芸術・学術公演や講演会、秋田市に関する研究成果の刊行など

高卒程度・資格職
市職員採用試験

受付/8月8日(月)〜19日(金)
 試験日→9月18日(日) 
 試験会場→秋田大学一般教育2号館
 試験科目→一般教養試験(全員)、論文(行政、消防) →専門試験(土木、建築、電気、保健師)
◆受験案内書…市役所1階総合案内、市役所3階人事課、北部・西部・河辺・雄和市民サービスセンター、アルヴェ駅東サ−ビスセンタ−、秋田市東京事務所(千代田区平河町の日本都市センター会館11階)、市ホームページにある受験案内書をご覧になり、案内書に従って手続きしてください。

●受付期間・受付場所
 8月8日(月)から19日(金)(必着)まで
 人事課tel(866)2012 消防は消防本部総務課tel(823)4000

*身体障がい者を対象とした高校卒業程度試験を行う予定です。試験日程などが決まりしだい、広報あきたなどでお知らせします。

海の日のごみ収集

 7月18日(月)の「海の日」は家庭ごみと資源化物を収集します。収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
●問い合わせ
 環境都市推進課 tel(863)6631

ひとり親家庭のかた
児童扶養手当を受給できます

 18歳までのお子さん(18歳になってから最初の3月31日まで)や特別児童扶養手当を受給している20歳未満のお子さんがいるひとり親家庭の親(父母に代わってお子さんを養育しているかたを含む)は、児童扶養手当を受けることができます。ただし、国民年金や厚生年金などの公的年金(老齢福祉年金を除く)を受給できるかたは対象になりません。また、申請者や同居している扶養義務者(申請者の父母など)の所得が一定額以上ある場合は、手当の一部または全部を支給しません。
●支給額
 全額支給の場合、1人目のお子さんは、月額4万1千550円です。2人目は5千円、3人目以降は1人につき3千円を加算します
●すでに受給しているかたへ
■現況届を忘れずに…現況届のお知らせを7月下旬にお送りします。現況届を8月31日(水)までに提出しないと、8月分以降の手当を受給できません。
■受給資格の喪失…受給者が公的年金の給付を受けたときや婚姻したとき(事実上の婚姻・内縁関係を含む)は、受給資格がなくなりますので、すぐに届出をしてください。
■障害年金の子の加算額と比べて金額が高い方を選べます…両親の一方に一定の障がいがある場合は、児童扶養手当の支給額と、障害年金の子の加算額で金額が高い方を選ぶことができます。詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 子ども総務課 tel(866)8957

障がいがあるかた
所得の状況届を忘れずに

 特別児童扶養手当、特別障害者手当、障害児福祉手当、福祉手当(経過措置分)を受けているかたは、所得の状況届を提出してください。詳しくは7月末に郵送する通知をご確認ください。
◇受付期間/8月11日(木)から16日(火)までの平日、午前9時〜午後5時
◇受付場所/市役所本庁舎2階の正庁
●問い合わせ
 障がい福祉課tel(866)2093 ファクス(863)6362

犬の飼い主のみなさん
電気の検針にご協力ください

 検針員が、電気メーターの検針の際、飼い犬にほえられたり、かみつかれたりして検針できないことが後を絶たない状況です。飼い主のみなさんのご配慮とご協力をお願いします。
●問い合わせ 東北電力コールセンターtel0120-175-466

秋田空港アクセス道路が全線開通

 河辺戸島から空港入口交差点まで開通していた自動車専用道路「秋田空港アクセス道路」の御所野〜戸島区間が、7月29日(金)午後2時に開通します。なお、開通に伴う式典はありません。
●問い合わせ 秋田県秋田地域振興局建設部企画調査課tel(860)3432

歴史的建造物の保存に補助します

 伝統的な町家など、良好な景観を形づくる歴史的建造物を修理・改修する費用に補助します。補助を希望するかたは、申請前に都市計画課(市役所4階)と事前協議を行ってください。
対象 外観が秋田の歴史的景観にふさわしく、おおむね昭和20年までに建築された建造物(固定資産税が非課税となっているものを除く)
事前協議の申し込み 都市計画課または市ホームページにある事前協議書に必要事項を書いて、建造物の位置図、現在の状況の写真、修理・改修の設計図書、工事費見積書を添えて8月26日(金)まで同課へ提出してください。
http://www.city.akita.akita.jp/city/ur/im/
●問い合わせ
 都市計画課 tel(866)2152

自社商品を海外に輸出しませんか

 自社で製造・販売している商品を海外に輸出しませんか。市が輸出をサポートし、秋田ブランドを世界に発信します。これまで、米、りんご、麺類、日本酒、中古車、プリザーブドフラワー、雑貨、木材、建築資材の取り引きが決まりました。商品によっては輸入もサポートします。
対象 秋田県内で商品を製造・販売している会社など
輸出先 中国、韓国、台湾、香港、ロシア極東など
サポート内容 現地輸入会社との現地での商談の実施、市貿易担当職員の同行、現地ニーズ調査、商品PRパンフレットなどの現地語への翻訳、商談後成約に向けたフォローアップなど
●問い合わせ
 港湾貿易振興課 tel(866)2164

土崎港曳山まつり
- 訂正とおわび -

 広報あきた7月1日号2ページに掲載した「土崎港曳山まつり」の7月21日(木)の日程の一部(午前8時〜午後7時)に誤りがありました。正しくは次のとおりです。訂正しておわびします。広報広聴課tel(866)2034

7月21日(木)の日程
8:00〜 各町内から曳山が穀保町をめざし出発
10:00〜 交通規制開始(一部は午前9時から)
12:30〜 穀保町から相染町へ、曳山が順番に出発。御幸曳山が始まります。各町内が踊りを披露しながら、本町通りを進みます
19:00 各町内の曳山が相染町に到着します

*午後7時以降は7月1日号に掲載のとおりです。

扇風機、大丈夫ですか?

 長年使っている扇風機は、モーターやコードなどが劣化して発煙・発火する恐れがあります。次のような症状がある場合は、コンセントからプラグを抜いて販売店またはメーカーにご相談ください。
●スイッチを入れてもファンが回らない。ファンが回っても回転が異常に遅かったり不規則だったりする
●モーターが異常に熱かったり焦げ臭かったりする
問い合わせ/一般社団法人日本電機工業会tel03-3556-5887

新たに認可された都市計画道路事業の図書をお見せします

日時/平日の午前8時30分〜午後5時15分
場所/市役所4階の道路建設課tel(866)2133
 秋田都市計画道路事業の外旭川新川線ほか1路線(寺内字三千刈ほか)の事業計画が県に認可されました。その関係図書をお見せしています。

環境にやさしいね
太陽光発電システムの設置に補助します

 市では、地球温暖化の防止などのため、住宅用太陽光発電システムを設置するかたに補助します(先着約250件)。秋田県の補助制度と併用できます。環境総務課tel(863)6633
●補助額
 システムの最大出力1キロワットあたり3万円(上限12万円)
●対象
 下記(1)〜(6)をすべて満たすかた
(1)自分が住む市内の住宅に太陽光発電システムを設置する、または自分が住むため市内に太陽光発電システム付き住宅を購入する
(2)国の「平成23年度住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金」の申し込みが受理されている
(3)設置後、電灯の契約と余剰電力の受給契約を電力会社と締結できる
(4)太陽光発電システムが新品で、この補助の申し込み時点でまだ使用していない((2)の平成23年度の国の補助を受けて6月30日までに工事を完了した場合は、9月30日(金)まで申請できます)
(5)来年1月31日までに設置工事(住宅購入の場合は引き渡し)が完了する予定
(6)市税を滞納していない
●申し込み
 受け付けは来年1月20日(金)までの平日午前9時30分〜午後5時。遊学舎(上北手)内のNPO法人環境あきた県民フォーラムへ、直接お越しください。
tel(829)5865 http://www.eco-akita.org/

震災で被災されたかたの国保税を減免します

 東日本大震災で被災されたかたが秋田市に転入し、国民健康保険に加入した場合は、国民健康保険税が減免になる制度があります。減免を受けるには申請が必要です。国保税の第1期分からの減免申請の締め切りは7月25日(月)です。申請はお早めに国保年金課へ。
●問い合わせ
 国保年金課 tel(866)2099

年金事務所の9月までの業務時間

 保戸野鉄砲町にある日本年金機構秋田年金事務所では節電のため、7月から9月まで業務時間延長を行いません。なお、週末相談(第2土曜日午前9時30分〜午後4時)は引き続き行っています。
●業務時間(7月〜9月の平日) …午前8時30分〜午後5時15分
問い合わせ
 秋田年金事務所 tel(865)2399

雑草
刈り取ってまちを美しく

 7月21日(木)〜31日(日)は除草運動強調旬間です。空き地の雑草は、美観を損なうだけでなく、蚊や蛾などの害虫の発生源になったり、乾燥した雑草が火災の原因になったりします。所有者、管理者が刈り取って環境美化に努めましょう。
●草刈り機を無料で貸します
 …アメリカシロヒトリ防除室へご連絡ください。tel(823)3061
●刈り取った草は
 …乾燥させて、秋田市指定のごみ袋に入れて処理してください。
 →自分で総合環境センターへ搬入…処理手数料は10キロにつき112円。受け入れは、月〜土曜日(祝日を除く)の午前8時〜午後4時30分
 →業者に搬入を依頼(処理手数料と収集運搬費がかかります)…市の許可を受けた業者を紹介します。公園課(市役所本庁舎3階)へお問い合わせください。tel(866)2445


Copyright (C) 2011秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp