※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2012年9月7日号

市役所からのお知らせ


人口 24.8.1現在

()内は前月比
●人口/321,731人(-31)
 ●男/151,326人(+6)
 ●女/170,405人(-37)
  7月分・出生 195人
     ・死亡 232人
     ・転入 773人
     ・転出 767人
●世帯/133,120世帯(+43)

敬老の日のごみ収集

 9月17日(月)の「敬老の日」は家庭ごみと資源化物を収集します。収集日の地区のかたはお忘れなく。
●問い合わせ
 環境都市推進課 tel(863)6631

震災がれきの受け入れ日程を変更

 環境省と岩手県が災害廃棄物(がれき)の発生量を精査した結果、広報あきた8月3日号でお知らせした岩手県野田村のがれきの受入期間と予定量が次のとおり変わりました。
■受入期間/8月下旬から平成26年3月まで→9月4日から平成26年3月まで
■受入予定量/8千500トン→7千770トン
●問い合わせ
 受け入れスケジュール…環境都市推進課 tel(863)6632
 がれきの処理やモニタリング…総合環境センター tel(839)4816

国民健康保険のお知らせ

◆休日納付窓口を開設…国民健康保険税の納付を受け付けるほか、納税相談にも応じます。
日時 9月15日(土)・16日(日)・17日(月)、午前8時30分〜午後5時15分
会場 市役所議場棟1階の国保年金課
*国民健康保険税第3期の納期限は10月1日(月)です。
●問い合わせ
 国保年金課収納推進室 tel(866)2189
◆新しい被保険者証を送ります…現在お持ちの国民健康保険被保険者証の有効期限が9月30日のかたへ、新しい被保険者証を世帯主宛てに9月21日(金)以降に郵送します。簡易書留で送りますので、受け取る時は受領印が必要です。
 新しい被保険者証は医療機関で受診する時に必ず窓口に出してください。
70歳以上のかた 負担割合が書かれた「国民健康保険高齢受給者証」も一緒に医療機関の窓口へ出してください。
*短期被保険者証、被保険者資格証明書をお持ちの世帯には、後日、更新についてお知らせします。
●問い合わせ
 国保年金課 tel(866)2097

ごみの不法投棄や野外焼却は禁止

 ごみの不法投棄や野外での焼却は法律で禁止されています。違反した場合は5年以下の懲役または1千万円以下の罰金(法人の場合は3億円以下)の対象になります。不法投棄を見つけたら廃棄物対策課へご連絡ください。
tel(866)2076

中小企業の経営者のみなさん
ご存知ですか?経営セーフティ共済

 経営セーフティ共済は、中小企業を守るために国が作った制度です。加入していると、取引先の倒産で回収できなくなった売掛金(被害額)相当の資金貸し付けを迅速に受けることができます。詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 商工労働課 tel(866)2429

就業構造基本調査にご協力ください

 就業・不就業の状況を調べるため、全国一斉に行う調査です。調査員証を持った調査員が、対象となった家庭を10月中旬ころまでに訪問します。
●問い合わせ
 情報統計課 tel(866)1964

食料品や日用品を自宅にお届けします

市では、ふだん買い物に不自由を感じているかたに食料品などを配達する「買い物弱者支援ビジネスモデル構築事業」を、来年3月末まで試験的に実施しています。受託者である(株)あきた市民市場メイトが、日用品や旬な食材を自宅へお届けします。
◆対象地域/新屋、勝平、浜田、豊岩、下浜、河辺、雄和
◆配達料/315円(保冷商品を含む場合は525円。2千円以上の注文で無料)
●問い合わせ
 (株)あきた市民市場メイト tel(893)3917

後期高齢者医療
はり・きゅうなどの受療券を交付します

 後期高齢者医療の被保険者のかたに、「いきいき長寿 はり・きゅう・マッサージの受療券(1回につき800円を助成する券・12枚)」を交付します。まだ24年度分を申請していないかたが対象です。
 申請は、後期高齢者医療被保険者証を持って、長寿福祉課(市役所福祉棟2階)、または北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、アルヴェ駅東サービスセンター、岩見三内・大正寺の各連絡所へどうぞ。
●問い合わせ
 長寿福祉課 tel(866)2095

西部市民サービスセンターの臨時休館

 9月17日(月)、西部市民サービスセンターは全館保守点検のため休館します。なお、住民票などの自動交付機は利用できます(午前9時〜午後5時)。
●問い合わせ 西部市民サービスセンターtel(888)8080

9月は障害者雇用支援月間

 障がいのあるかたが一人でも多く働く場を得るため、事業主をはじめ市民のみなさんのご理解とご支援をお願いします。
●問い合わせ
 ハローワーク秋田 tel(864)4111(案内番号43#)

ご利用ください!
にぎわい交流館の自動交付機

 住民票の写しや戸籍、印鑑登録証明書などを発行する便利な自動交付機。7月に中通のエリアなかいちにオープンした「にぎわい交流館」の1階にも設置しています。利用時間は午前9時〜午後7時です(土・日、祝日は午後5時まで)。
 自動交付機の利用には「あきた市民カード」が必要です。秋田市に住民登録している15歳以上のかたならどなたでも作ることができます。詳しくは市民課住民記録担当へお問い合わせを。tel(866)2018

●自動交付機はこちらにも(利用時間:午前9時〜午後7時。土・日、祝日は午後5時まで)
 市役所正面玄関横、北部・西部市民サービスセンター
 アルヴェ駅東サービスセンター、秋田テルサ(利用は午前9時30分〜)


平和公園と南西墓地
使用者を募集

 平和公園(泉)と南西墓地(豊岩)の使用者を募集します。9月7日(金)から下記の窓口で配布する募集案内をよく読んでお申し込みください。
●対象
次の(1)〜(3)をすべて満たすかた
(1)市内に住所または本籍がある
(2)遺骨を埋蔵する墓地がなく、寺院や自宅に一時保管している(分骨は除く)
(3)市内に住所があり、独立した生計を営む保証人を届け出できる

●募集案内と申込
◇窓口→生活総務課(市役所分館3階)、北部・西部・河辺・雄和の各市民サービスセンター、アルヴェ駅東サービスセンター
◇申込期間→9月11日(火)から25日(火)までの平日、午前8時30分〜午後5時15分(駅東サービスセンターは午前9時から)
*申し込み多数の場合は9月28日(金)午前10時から文化会館で公開抽選を行います。会場敷地内での墓石などの営業行為はご遠慮ください。

※北部墓地(飯島)と河辺墓地の使用者も募集中です。詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 生活総務課 tel(866)2074


Copyright (C) 2012秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp