※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2013年8月16日号

就学前のお子さんの行動発達面をサポート


市では、新たに「幼児発達支援事業」を実施します。3歳児健診を終えた後、保育所(園)などの集団生活の中で表面化してくるお子さんの行動面の心配ごとに、専門スタッフが応じます。状況に応じて、下記のサービスをご利用ください。
●問い合わせ
子ども健康課tel(883)1174

キッズ・ステップノート(幼児発達記録票)

 保育所(園)の年中クラス(4歳児)の保護者のかたが、お子さんの現在の様子を記録することで、成長や発達を確認していただくノート(B6判14ページ)です。ノートに記録して、お子さんの発達や子育てで気になることがあったときは、保育所(園)の健康診断などで相談しましょう。
 ノートの入手方法など詳しくは、子ども健康課へお問い合わせください。ノート(様式)は子ども健康課ホームページからもダウンロードできます。
http://www.city.akita.akita.jp/city/ch/hl/


すくすく電話相談室(毎月、実施日が決まっています)

 3歳児健診を終えたお子さんの保護者が対象です。落ち着きがない、友達と遊べないなどの心配事に臨床心理士が電話で応じます。事前に子ども健康課へお申し込みください。tel(883)1174
●9月の相談日時
 9月11日(水)と25日(水)、いずれも13:30〜16:30
 *実施日は、随時広報あきたに掲載します。

気になることは、気軽にご相談ください

 市では、秋田県臨床心理士会の協力により、保育所への巡回面談、面接や電話による発達相談を行っています。臨床心理士とは、心理的な悩みに対する専門職で、お子さんの発達や子育てに関する相談に専門的にアドバイスします。

相談では次のように対応します

■「話が苦手」、「落ち着きがない」、「お友だちと遊べない」、「わがまま」、「引っ込み思案」など、気になる行動について、専門的な視点で発達をチェックします
■「どうやって怒ればいいの?」、「甘やかしすぎかな?」など、しつけや接し方について、効果的な方法をアドバイスします
■家族関係や仕事と子育ての両立など、育児に関する相談を聴くことで不安を和らげ、対応方法を一緒に考えます


Copyright (C) 2013秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp