※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2015年6月19日号

市役所からのお知らせ

*市の事業について、詳しくは各課へお問い合わせいただくか、秋田市ホームページをご覧ください。http://www.city.akita.akita.jp/
●文中「SC」はサービスセンターの略です。

秋田市職員採用試験(大学卒業程度・司書)

●実施日/7月26日(日)
●試験会場
◇秋田会場/秋田大学一般教育2号館
*広報あきた6月5日号に掲載した秋田会場の会場名に誤りがありました。正しくは上記のとおりです。
◇東京会場/都市センターホテル(千代田区)
*東京会場では消防の試験は行いません。
■採用予定人数…
 行政A22人、行政B3人、土木8人、建築1人、電気4人、機械3人、化学1人、農業3人、消防8人、司書1人
■受験案内書の配布場所…
◇消防以外/市役所1階総合案内、人事課(3階)、各市民SC、アルヴェ駅東SC、秋田市東京事務所
◇消防/消防本部総務課、各消防署・分署・出張所、秋田市東京事務所
■申込期限…
 6月26日(金)(必ず受験案内書に従い手続きしてください)
<問>人事課tel(866)2012、消防本部総務課tel(823)4000


新しい議長と副議長が決まりました

 秋田市議会5月臨時会で正副議長の選挙が行われ、新議長に渡辺正宏氏が、新副議長に石塚秀博氏が選ばれました。
●渡辺 正宏議長
 市議通算3期目。予算決算委員会委員長などを歴任。59歳
●石塚 秀博副議長
 市議連続4期目。厚生委員会委員長などを歴任。56歳

ふるさと納税返礼品の事業者募集説明会

 秋田市にふるさと納税をされたかたへの返礼品として、地元産品やサービスを提供していただける事業者を募集します。
説明会日時/7月13日(月)の午前10時〜正午と午後1時30分〜3時30分
会場/市役所職員研修棟2階
申し込み/Eメールに企業名(氏名)、住所、電話番号、FAX番号、提供品名、説明会の希望時間を書いて、7月6日(月)までに企画調整課へ。tel(866)2032
Eメール ro-plmn@city.akita.akita.jp

第10回特別弔慰金の請求を受け付けます

 戦没者の遺族のかたなどに、「第10回特別弔慰金(額面25万円、5年償還の記名国債)」が支給されます。前回請求されたかたに、お知らせをお送りしました。ご遺族の状況により、請求書類が異なりますのでお早めにご相談ください。
相談・請求窓口(平日のみ)と期間
◇福祉総務課地域福祉推進室(市役所福祉棟2階)/8月14日(金)までと来年1月4日(月)から ◇アルヴェ4階洋室C/6月29日(月)〜7月3日(金)
◇南部市民SC/7月6日(月)〜10日(金)
◇河辺市民SC/7月13日(月)〜17日(金)
◇西部市民SC/7月27日(月)〜31日(金)
◇北部市民SC/8月3日(月)〜7日(金)
◇雄和市民SC/8月10日(月)〜14日(金)
◇臨時受付窓口(本庁地下1階)/8月17日(月)〜12月28日(月)
*受付時間は、福祉総務課地域福祉推進室と臨時受付窓口が午前8時30分〜午後5時15分、アルヴェと各市民SCが午前9時〜午後3時。
●問い合わせ
 福祉総務課地域福祉推進室tel(866)2090

平成27年度も臨時福祉給付金を支給します

 臨時福祉給付金は、平成27年1月1日現在、秋田市に住民登録があり、平成27年度分市民税(均等割)が課税されていないかたが対象です。支給額は1人につき6千円。申請受付は8月中旬〜11月中旬の予定。なお、ご自身を扶養しているかたが課税されているかたや、生活保護受給者などは対象外です。
 また、配偶者からの暴力を理由に秋田市へ避難していて、一定の条件を満たしているかたは、秋田市に住民票がなくても6月26日(金)までお申し出いただくと、給付金の申請ができます。
●問い合わせ 
 福祉総務課tel(866)6647

介護保険料の納入通知書をお送りします

 65歳以上のかたに、平成27年度分の介護保険料納入通知書(本算定分)を7月1日(水)にお送りします。
 下表のとおり、今回の介護保険料額(所得段階)は、27年度の市町村民税の課税状況や合計所得金額などをもとに算定したものです。
●問い合わせ
 介護保険課tel(866)2069
■4月以前から年金引き落とし(特別徴収)になっているかたは、はがきサイズの通知書です
■平成26年度中に65歳になり、一定の条件に該当するかたは、年金引き落としに変わります
■災害、生活困窮などで、保険料納付が困難なかたへの減免制度があります。納期限の7日前までに介護保険課へ申請が必要です。年金引き落としのかたは、当該月の19日までです
■第1段階のかたの保険料の軽減をより進めるため、保険料の額を年額37,392円(基準額×0.5)から33,653円(基準額×0.45)に引き下げました。軽減された金額(3,739円)は、本算定後の期別ごとの保険料で調整します

平成27年度 65歳以上のかたの介護保険料

平成27〜29年度の介護保険料を見直します


 65歳以上のかたの保険料は3年ごとに見直しています。上の計算式のとおり、今後3年間に必要な介護サービス総費用から算出された基準額をもとに、そのかたの所得状況などに応じて決めています。

基準額が変わります
 平成24〜26年度の基準額は年額6万3千768円でしたが、高齢化の進行により、要介護者が増加しているため、27年度からは基準額が年額7万4千784円になります。

細菌による食中毒にご注意ください

 牛肉や豚肉、鶏肉による腸管出血性大腸菌(O157など)や、カンピロバクターに注意しましょう。
食中毒を防ぐポイント
(1)肉を生で食べない…食中毒菌がついていることがあります 
(2)肉料理は十分に加熱…肉の中心部を75℃で1分以上加熱
(3)抵抗力の弱い子どもや高齢者は特に注意…食中毒が重症化しやすく、後遺症が残ることも
(4)生肉に触れた箸と食べる箸は別にする
●問い合わせ 
 衛生検査課tel(883)1181

農用地の機能低下を防ぐ制度を活用

 耕作放棄地の発生や集落機能の低下を防ぐため、国では「中山間地域等直接支払制度」により、交付金を支給しています。
 傾斜がある中山間地域(1ヘクタール以上)で農用地、水路・農道の維持管理などを共同で5年以上継続して行う集落が対象です。詳しくは、お問い合わせください。
●問い合わせ
 農業農村振興課tel(866)2116


©2015秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp