※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2016年12月16日号

市役所からのお知らせ

市の事業について、詳しくは各課へお問い合わせいただくか、下記ページをご覧ください。
◇公式ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/
◇公式ツイッター https://twitter.com/akitacity
◇秋田市役所Facebookページ https://www.facebook.com/city.akita
●文中「SC」はサービスセンターの略

 現在、新庁舎の開庁による利用者の増加と旧庁舎解体工事に伴い、市役所駐車場が混雑しております。
 市役所や中央市民サービスセンターへお越しの際は、できるだけ公共交通機関をご利用いただくか、乗り合わせてくださるようお願いします。

12月23日(金)の「天皇誕生日」と1月9日(月)の「成人の日」は、家庭ごみと資源化物を平常どおり収集します。収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
環境都市推進課tel(888)5709

マイナンバーカード
土・日の交付は市民課で

 12月から土曜・日曜の交付窓口が、市民課(市役所1階)のみになりました。交付通知書を受け取ったかたのうち交付場所が市民課以外の場合で、土・日に交付を希望するかたは、希望日の3日前までに通知書に記載の交付窓口へご連絡ください。
12月以降の市民課の土・日開庁日
12月24日(土)・25日(日)、1月28日(土)・29日(日)、2月25日(土)・26日(日)、3月25日(土)・26日(日)
●問い合わせ
 市民課tel(888)5626

農業委員・農地利用最適化推進委員を募集

 応募には、自薦と他薦があり、任期は来年7月20日(木)から3年間です。詳しくは、下記の申込書配布場所にある募集要項をご覧ください。
募集人数/農業委員…19人、農地利用最適化推進委員(地区ごとに募集)…29人
報酬/月額3万1千円(会議出席時は1日1万円を別途支給します)
申込書の配布場所/農業委員会事務局(市役所5階)、産業企画課(市役所3階)、河辺市民SC、雄和市民SC
*農業委員会事務局および産業企画課ホームページからも入手可。
応募方法/1月4日(水)から31日(火)(必着)までに、次の窓口へ直接申込書を提出するか郵送で
・農業委員の応募は
 〒010-8560 秋田市産業企画課tel(888)5722
・農地利用最適化推進委員の応募は
 〒010-8560 秋田市農業委員会事務局tel(888)5796

自主防災リーダー研修会を開催します

 地域の防災に関心があり、リーダーとしての活動をめざすかたが対象です。先着80人。
日時/1月22日(日)午前10時〜午後0時30分
会場/中央市民SC洋室4(市役所3階)
内容/防災講話と災害時における応急給水の説明
申し込み/はがき、FAX、Eメールのいずれかに、氏名、町内会名、小学校区、電話番号を書いて1月16日(月)まで、
〒010-8560 秋田市防災安全対策課「自主防災組織研修」係
FAX(888)5435 Eメール ro-gnds@city.akita.akita.jp
●問い合わせ
 防災安全対策課tel(888)5434

乳がん検診を受けましょう

 事前に保健予防課へお申し込みください。tel(883)1176
対象
 来年3月31日時点で40歳以上の偶数歳の女性
会場と日程
桜ゴルフ(桜温泉)→1月12日(木)、2月20日(月)
 西部市民SC→1月18日(水)
 御所野ふれあいセンター→1月26日(木)
 市保健センター→1月30日(月)、2月8日(水)
 北部市民SC→2月1日(水)・22日(水)
料金
 40歳〜58歳→1千円
 60歳以上→1千200円(医療機関で視触診検査も受診する場合は2千300円)
*詳しくは、冊子「秋田市の健診ガイド」をご覧ください。

保険給付のなかった国保加入世帯を表彰

 市では新たに「健康表彰」として、昨年度1年間に、保険給付を受けることがなく、かつ特定健診を対象者全員が受診し、国民健康保険税を完納している世帯に、記念品を贈呈しました。
 健康の維持・増進のため、年に1度は、特定健診をはじめ各種検診を忘れずに受診しましょう。
●問い合わせ
 国保年金課tel(888)5630

中小企業が対象の省エネセミナー(ビル編)

 市内の中小企業(製造業、医療、福祉の分野)などが対象です。省エネ診断制度の紹介、秋田市で行ったESCO事業(初期投資を抑えながら省エネ設備を導入する取り組み)やエネルギー集計システムの説明など。先着80人。
日時/1月24日(火)午後2時〜4時
会場/市役所5階正庁
申し込み/12月19日(月)から環境総務課tel(888)5704

年末年始は食品の取り扱いにご注意を!

 年末年始は、多くの食品が店頭に並びます。安全な食事のために次のポイントに注意しましょう。
購入・保存〜食品表示を確認する習慣を付けよう!
期限表示/「消費期限」は安全に食べられる期限、「賞味期限」はおいしく食べられる期限です
保存/期限表示は、未開封で表示どおりに保存した場合の期限です。開封後は早めに食べましょう。暖房の効いた部屋は、冬でも細菌が増殖します。寒く感じても10℃以上の場合があるので要注意
調理〜食中毒予防の徹底を!
下準備/冬場はノロウイルスが流行しやすい時期です。調理前やトイレの後は、せっけんと流水での手洗いを徹底しましょう
調理中/加熱調理が必要な食材は、中心部まで十分に加熱しましょう。中心部温度が、食中毒菌は75℃で1分以上、ノロウイルスは85〜90℃で90秒以上加熱すると死滅します。また、生肉や魚介類を取り扱った後は、十分な手洗いとまな板・包丁の洗浄を行い、手指や調理器具を介して食品に食中毒菌が移らないようにしましょう
後片付け/使用した調理器具は、洗剤と流水で洗浄した後、熱湯や漂白剤などで消毒しましょう
●問い合わせ
 衛生検査課tel(883)1181

「水道使用量・料金等のお知らせ」の広告を募集

 水道メーターの検針時に配布する「水道使用量・料金等のお知らせ」の裏面に有料広告を掲載する広告主を募集します。
 このお知らせは、通常2か月に1回、市内全戸(約15万6千戸)に配布します。詳しくは、上下水道局ホームページをご覧ください。
募集期間/12月22日(木)〜1月20日(金)
掲載期間/平成29年6月1日(木)〜30年5月31日(木)
*広告内容(規定あり)を審査のうえ、掲載の可否を通知します。
●問い合わせ 上下水道局お客様センターtel(823)8431

「水道使用量・料金等のお知らせ」広告掲載料金(消費税等相当額を含む)

◇広告の大きさは横195ミリ×縦65ミリで、フルカラー印刷
◇掲載期間、掲載スペースが上表のとおり選べます

〈パブリックコメント募集〉
素案・原案にご意見をお寄せください

資料閲覧場所
市役所1階市民の座、各担当課(各課ホームページでも)、
各市民サービスセンター、駅東サービスセンター

意見の提出方法
資料閲覧場所にある用紙に必要事項を書いて、回収箱に投函してください。下記担当課へ、郵送、FAX、Eメールでも提出できます
*ご意見は個人情報を除き、原則、市ホームページで公開します。


©2016秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp