※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2019年6月7日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ 
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略

6月15日(土)の午前中、設備点検のため北部市民SCが臨時休館

 自動交付機(住民票の写しなどを発行)は、午前9時から正午まで利用できません。子育て交流ひろばは午後1時に開館します。
北部市民SCtel(845)2261

今月納期の市税→市県民税第1期…納期限7月1日(月)

 納期内に納付されるようお願いします。市税の納付には、簡単で便利な口座振替をご利用ください。
納税課tel(888)5483

児童手当現況届の提出は6月28日(金)まで

 中学3年生まで(15歳になった最初の年度末まで)のお子さんを養育しているかたに、児童手当が支給されます。
 児童手当を受けているかたは、引き続き受給資格があるかどうかを確認する現況届を、6月28日(金)までに提出してください。届出用紙は、6月上旬に児童手当を受給中のかたに送付しています。
 提出がない場合、6月分以降の手当を停止します。
提出先(平日のみ)/子ども総務課(市役所2階)、各市民SC(中央・東部を除く)、駅東SC、岩見三内・大正寺の各連絡所
…市ホームページから電子申請でも受け付けています。
広報ID番号 1005956
*公務員は職場での手続きになります。
*出生、転入、施設退所などにより新たに受給資格が生じた場合には、申請手続きが必要です。申請月の翌月分からの支給開始となりますので、手続きをお忘れなく。
●問い合わせ
 子ども総務課tel(888)5689

農業者年金現況届の提出は6月28日(金)まで

 農業者年金を受けているかたは、引き続き資格があるかどうかを確認する現況届を、6月28日(金)までに提出してください。届出用紙は、5月下旬に農業者年金基金から年金を受給しているかたへ郵送されています。
 提出がない場合、年金の支給が停止されますので、直接次の窓口へお持ちください。
提出先(平日のみ)→農業委員会事務局(市役所5階)、河辺・雄和の各市民SC産業・建設・地域支援担当、JA秋田なまはげ市内の各支店、グリーンセンター
●問い合わせ
 市農業委員会事務局tel(888)5796

選挙の際、不在者投票をご利用いただけます

不在者投票ができる要件
◆県選挙管理委員会指定の病院や老人ホームなどに入院または入所中のかた
◆仕事の都合などで他市町村に滞在しているかた
◆その他、次の(1)〜(3)に該当するかた
 (1)〜(3)のかたは、投票用紙に記載して郵送することができます。「郵便等投票証明書」が必要ですので、早めに市選挙管理委員会へご連絡ください。すでにお持ちのかたには、選挙の都度、投票用紙の請求書をお送りします。
(1)身体障害者手帳をお持ちのかた
…両下肢・体幹・移動機能の障がいが1級か2級、心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障がいが1級か3級、肝臓・免疫の障がいが1級〜3級のかた
*右記に該当しないかたでも 、福祉事務所長の証明書により該当する場合があります。
(2)戦傷病者手帳をお持ちのかた
…両下肢・体幹の障がいが特別項症か第一〜第二項症、心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障がいが特別項症か第一〜第三項症のかた
(3)介護保険被保険者証をお持ちで、要介護5のかた
●問い合わせ
 市選挙管理委員会事務局tel(888)5786

お仕事帰りに! 夕暮れ乳がん・子宮頸がん検診

 市立病院では、来年3月までの毎月第1・第3水曜に、「夕暮れ乳がん・子宮頸がん検診」を実施しています。検診料など詳しくは、市立病院ホームページでご覧いただけます。tel(823)4171
*3月4日は乳がん検診のみ。
◆対象
秋田市に住民票があり、勤務先などで検診を受ける機会のない、来年3月31日時点で次の年齢の女性
乳がん検診…40歳以上で偶数歳
子宮頸がん検診…20〜39歳と40歳以上の偶数歳
◆実施時間
乳がん検診…午後5時〜6時30分
子宮頸がん検診…午後5時〜6時
◆申し込み
 検診希望日の前日(土・日、祝日を除く)までに電話予約センターへ。
 tel(867)7489(午前9時〜午後3時)

市立病院の職員を募集します

 勤務時期は、(1)〜(7)が来年4月以降、(8)が今年10月以降です。
 市立病院、市役所1階総合案内、各市民SC(中央・東部を除く)、駅東SC、秋田市東京事務所(千代田区)などで配布する受験案内書に従って手続きしてください。受験案内書は市立病院ホームページからもダウンロードできます。受け付けは6月21日(金)まで。
(1)看護師・助産師=20人程度
(2)薬剤師=若干名
(3)理学療法士=1人
(4)作業療法士=1人
(5)言語聴覚士=1人
(6)診療放射線技師=1人
(7)臨床検査技師=1人
受験資格/昭和35年4月2日以降に生まれ、それぞれの資格があるかた(資格取得見込みを含む)
試験方法/適性検査(筆記)と面接を7月6日(土)に市立病院で実施

(8)事務職=4人
受験資格/昭和35年4月2日以降に生まれ、医療機関や民間企業などにおける職務経験が、直近6年間で3年以上(9月30日までに3年に達する見込みを含む)のかた
試験方法/1次は書類審査。2次は適性検査(筆記)と面接を7月20日(土)に市立病院で実施
●問い合わせ
 市立病院総務課tel(823)4171

市立病院で立体駐車場建設工事

 市立病院の改築工事に先立ち、病院北東側で立体駐車場の建設工事を来年2月まで行っています。工事中、川元松丘街区公園の一部を工事ヤードとして使用しており、同公園から御休通りまでの区間で工事車両の通行が多くなっています。ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
●問い合わせ
 市立病院新病院建設室tel(823)4171

アンダー40正社員化促進事業補助金

 市内の事業所に勤務する40歳未満の非正規雇用者を、正規雇用に転換した事業主に対して、1人あたり年20万円を3年間助成します。
 詳しくは、市ホームページをご覧ください
広報ID番号 1019740
●問い合わせ
 企業立地雇用課tel(888)5734

新しい議長と副議長が決まりました

 秋田市議会5月臨時会で正副議長の選挙が行われ、新議長に岩谷政良氏が、新副議長に小野寺 誠氏が選ばれました。

◆岩谷 政良議長

当選回数4回。予算決算委員会委員長などを歴任。70歳

◆小野寺 誠副議長

当選回数5回。総務委員会委員長などを歴任。62歳
*当選回数は秋田市議会議員としての回数。

市職員採用試験ー職務経験者ー

必ず受験案内書に従って手続きをしてください
受験案内書の配布場所
市役所の総合案内(1階)・人事課(4階)、各市民SC(中央を除く)、駅東SC、秋田市移住相談センター(東京都千代田区)・同八重洲センター(東京都中央区)
→市ホームページからもダウンロードできます。広報ID番号 1002495
試験区分と採用予定数
行政→18人(このうち移住定住枠が6人、障がい者枠が5人)/司書→1人/学芸員→1人/土木→2人/建築→2人/電気→2人/機械→1人
受験資格】共通項目は、昭和49年4月2日以降に生まれたかた(学歴は問いません)。その他の試験区分ごとの資格は、受験案内書をご覧ください
第1次試験日】7月28日(日)
*「移住定住枠」は、試験日・会場(全国主要都市)を選択できるテストセンター方式です。詳しくは、受験案内書をご覧ください。
試験方法
 基礎能力検査→行政・司書・学芸員
 専門試験→土木・建築・電気・機械
試験会場
 秋田会場→県社会福祉会館(旭北)
 東京会場→砂防会館(東京都千代田区)
募集期間】6月24日(月)〜7月5日(金)

●問い合わせ
 人事課tel(888)5429
*高卒程度試験などの日程は、市ホームページをご覧ください。

6月4日→10日
「歯と口の健康週間」

<今年度の標語>いつまでも 続くけんこう 歯の力

 健康な歯でよく噛むことは、生涯を通して健康面や生活の質に大きく関係しています。食べる、話すなど、豊かな人生を送るための基礎となる歯や口の健康について考えましょう。
保健予防課tel(883)1178

よく噛むとこんな効果が!
 ◇唾液の量が増える  ◇胃や腸での消化・吸収を助ける  ◇むし歯・歯周病・口臭の予防
 ◇食べ過ぎ防止、生活習慣病予防  ◇脳の活性化、認知症予防
 ◇やる気・集中力・体力が向上する ◇適度な咀嚼であごの発達を促す
噛むと増える唾液のはたらき
 ◇消化を助ける ◇飲み込みやすくする ◇粘膜を保護する
 ◇味覚を感じやすくする ◇むし歯を予防する
健診&相談でチェック!

(1)おとなの歯科健診
 歯を失う2大要因は「むし歯」と「歯周病」で、それらは気づかないうちに進行する病気です。症状がなくても健診を受けましょう。
対象/今年4月1日から来年3月31日までに迎える誕生日当日の年齢が30・40・50・60・70歳のかた
料金/700円(70歳のかたは無料)
内容/お口の検査とお手入れのアドバイス。受診したかたに、磨きにくい部分に便利な「ワンタフトブラシ」をプレゼントします
(2)後期高齢者歯科健診
対象/昭和18年4月1日から昭和19年3月31日生まれのかた
料金/500円
内容/歯の状態やお口の衛生状態、噛む力や飲み込みなどの機能検査、保健指導
*(1)(2)の実施医療機関は、5月に全戸配布した「秋田市の健診ガイド」をご覧ください。
(3)歯科健康相談(随時)
内容/歯科衛生士が、歯周病・むし歯・ブラッシング法などの相談に、電話で応じます(現在受診中のかたは、かかりつけ歯科医院にご相談ください)
相談電話/平日の午前8時30分〜午後5時に保健予防課へ。tel(883)1178

<子ども編>
 むし歯の原因は、甘いもの(砂糖の摂取)、むし歯菌、歯の質の3つです。それぞれの原因に合った方法で、むし歯を予防しましょう。
子ども健康課tel(883)1174
★だらだら飲食を控えよう
 砂糖はむし歯菌の活動に欠かせません。だらだらと飲食するのは控えましょう。ジュースやイオン飲料にも注意が必要です
食後の歯磨きでむし歯菌を減らそう
 歯ブラシを小さく、小刻みに動かすのがポイント。すき間のない歯と歯の間にはデンタルフロスが効果的です
フッ化物で質の強い歯を作ろう
 
フッ化物を歯に塗ると歯の質が強くなり、むし歯を予防する効果があります

…対象者に、歯科医院で無料で1回フッ化物を塗ってもらえる塗布受診券を交付しています。期間内に忘れずに受けましょう
対象と受けられる期間
 2歳児/2歳児歯科健診時
 3歳児/3歳児健診受診日から2か月後の末日
 4歳児/誕生日から6か月後の末日
 5歳児/誕生日から6か月後の末日

風しん抗体検査などのクーポン券を送付します

 昭和47年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象に、風しん抗体検査・定期予防接種のクーポン券を6月上旬頃に送付します。医療機関または健診機関で、無料で風しん抗体検査を受けることができ、また、検査の結果、抗体価が低い場合、無料で予防接種を受けることができます。
 なお、来年度の送付対象となる昭和37年4月2日から昭和47年4月1日生まれの男性のうち、今年度に抗体検査を希望するかたはご相談ください。
●問い合わせ
 健康管理課tel(883)1179

地震に備え、住宅の耐震診断・耐震改修を

 木造住宅の耐震診断を希望するかたに、自己負担1万円で耐震診断士を派遣します。また、耐震改修工事を行う場合、費用の一部を上限50万円まで補助します。
対象▼昭和56年5月31日以前に市内に建てられた木造戸建て住宅の所有者で、市税に滞納がないかた
【募集戸数と受付期間】
・耐震診断士の派遣→8戸/1月31日(金)まで
・耐震改修工事費用の補助→2戸/12月20日(金)まで
●問い合わせ
 建築指導課tel(888)5769

秋田市の人口

令和元年5月1日現在〈平成27年国勢調査の結果を反映した数値〉( )内は前月比
【人口】306,804人(+860)…男→144,586人(+499)/女→162,218人(+361)
*1年前の人口→308,982人
4月分…出生→161人/死亡→293人/転入→1,941人/転出→949人
 【世帯】136,734世帯(+912)

地域づくり交付金
後期募集を受け付け

 「地域づくり交付金」の後期分の申請を受け付けます。職員が各地区コミュニティセンターを巡回して相談に応じます。交付希望団体は、事前に各地域の市民SCにお問い合わせください。
対象事業/地域団体による防災や防犯、交通安全、環境整備、世代間交流などの活動で、新規またはこれまでの活動の拡充となる事業
交付額/5万円以上50万円以下
申請期間/6月17日(月)〜28日(金)
各市民SCの連絡先
 ◇中央tel(888)5643 ◇東部tel(853)1063 ◇西部tel(888)8080
 ◇南部tel(838)1213 ◇北部tel(845)2261 ◇河辺tel(882)5161
 ◇雄和tel(886)5550

新成人のつどい
運営協力委員を募集

 来年1月12日(日)に、CNAアリーナ★あきたで開催する「新成人のつどい」の進行や、催しの企画などを行う運営協力委員を3人募集します(書類選考による)。
 なお、運営協力委員は学校推薦を含め8人の予定です。
対象/市内に住む平成11年4月2日〜12年4月1日生まれで、5回程度の会議(原則、平日の午後6時30分〜8時)に出席できるかた
応募方法/はがき、封書、Eメールのいずれかで、住所・氏名・性別・電話番号・学校名または勤務先・応募動機を、6月28日(金)(必着)までにお知らせください。
〒010-8560 秋田市教育委員会生涯学習室 Eメール ro-edlf@city.akita.akita.jp
●問い合わせ
 生涯学習室tel(888)5810

認可外保育施設を運営する場合は届出を

 児童福祉法により、1人でも乳幼児を保育する認可外保育施設(ベビーシッター事業などの居宅訪問型保育事業を含む)を運営する場合は、事業開始から1か月以内に市への届出が義務付けられています。
 これまで、届出の対象外施設であった「企業や病院などにおいて、その従業員の乳幼児のみを預かる施設」についても、7月1日(月)以降は届出が必要となります。
 また、これらの施設で、届出事項に変更があった場合や施設を廃止・休止する場合も届出が必要です。
 なお、居宅訪問型保育事業や1日に保育する収容児の数が5人以下の施設は、研修の受講状況も届出事項です。
●問い合わせ
 施設指導室tel(888)5695

7月から公共施設などで敷地内禁煙が必要に

 健康増進法の一部改正により、学校や児童福祉施設、病院・診療所、行政機関の庁舎などは「敷地内禁煙」とすることとされました。
 なお、受動喫煙を防止するために必要な措置がとられていれば、屋外に喫煙場所を設置することもできますが、推奨するものではないことに十分留意してください。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号 1020111
●問い合わせ
 保健予防課tel(883)1178

土砂災害の恐れのある区域からの移転に補助

 土砂災害の恐れがある区域から、安全な場所へ移転する際の費用の一部を補助します。今年度内に完了するものが対象です。申請期限は12月2日(月)。申請前に事前協議が必要です。
対象住宅/次の区域のいずれかにあり、区域に指定される前から建てられている住宅
(1)「秋田市災害危険区域に関する条例」の第2条で指定した区域
(2)「秋田県建築基準条例」の第2条で指定した区域および第4条で建築が制限される区域
(3)土砂災害特別警戒区域
補助限度額/
・危険住宅の除却費(取り壊しなど)など…1戸あたり80万2千円
・危険住宅に代わる住宅の建設または購入費(借入金利子相当額)…1戸あたり415万円(建物319万円、土地96万円)
●問い合わせ 
 住宅整備課tel(888)5770

都市計画道路 大浜上新城線の事業説明会

 秋田港(飯島字古道)から秋田北I・C付近(上新城中字南波掛)までを事業区間とする「都市計画道路 大浜上新城線」の事業説明会を行います。どちらも同じ内容です。直接会場へお越しください。
飯島地区コミセン/6月20日(木)午後3時〜と午後6時30分〜
下新城地区コミセン/6月21日(金)午後3時〜と午後6時30分〜
●問い合わせ
 秋田地域振興局企画・建設課tel(860)3441


©2019秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp