※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2019年8月2日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ 
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略

8月12日(月)「振替休日」は家庭ごみと資源化物を平常どおり収集します。
収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
環境都市推進課tel(888)5709

今月納期の市税(納期限は9月2日(月))
・市県民税第2期
・国民健康保険税第2期

 納期内に納付されるようお願いします。
納税課tel(888)5483
国保年金課tel(888)5634

8月はオールあきた水切り月間!

 果物の皮など、水分を多く含む生ごみが増える季節です。生ごみはギュッ!と水切り&一晩置いて乾燥させてからごみ袋へ。みんなでごみ減量に取り組みましょう!

☆旬な食材をおいしく使い切るヒント、教えます!
 食べきりアイデアカフェ〜夏の食材編〜

 夏野菜を使い切る方法などを、野菜ソムリエプロの鈴木まり子さんが実演を交えながら紹介します。簡単な調理実習と試食もあります。参加無料。先着20人。
日時/8月29日(木)午後2時30分〜4時30分
会場/アルヴェ4階調理室
申し込み/8月5日(月)午前8時30分から環境都市推進課tel(888)5708

地球環境に優しい♪
エコドライブ講習会

 地球環境に優しい運転を心掛ける、エコドライブの基礎知識や技術を講義と実技で身につけます。受講無料。定員15人。
対象/市内に在住または勤務するかた(自動車運転免許を持ち、日常的に運転していること)
日時/8月24日(土)午前10時〜正午
会場/秋田県警察運転免許センター
申し込み/環境総務課tel(888)5704

地震に備えて、今すぐブロック塀の点検を

 老朽化したブロック塀などは、ひび割れたり欠けたりするほか、塀の傾斜などが生じます。倒壊被害を防ぐため、日頃から点検を行い、異常がある場合は、補強工事や撤去などの安全対策をお願いします。点検には、市ホームページにある「ブロック塀の点検のチェックポイント」をご参照ください。

◆小学校の通学路に面する倒壊の危険があると判断されたブロック塀などの所有者(市税の滞納のないかた)が、除却工事を行う際の費用の一部を補助します。
補助額/工事費用の3分の2(1千円未満切り捨て、上限20万円)
*詳しくは市ホームページから。
広報ID番号 1019572
●問い合わせ
 建築指導課tel(888)5769

秋田市職員採用試験〈保育士、障がい者対象〉

 受験案内書に従ってお申し込みください。受験案内書は、市役所1階総合案内、4階人事課、各市民SC(中央、南部別館を除く)、駅東SC、秋田市移住相談センター(東京都千代田区)、同八重洲センター(東京都中央区)でお渡しします。市ホームページからもダウンロードできます。試験会場は秋田市役所。
広報ID番号 1002495

試験区分と採用予定人数など
保育士・5人
受験資格=昭和49年4月2日以降に生まれ、保育士資格を取得または取得見込みのかた
第1次試験日=10月20日(日)
試験方法=一般教養試験、専門試験、適性検査
行政(障がい者対象)・5人
受験資格=昭和49年4月2日から平成14年4月1日までに生まれ、障害者手帳などの交付を受けているかた(学歴は問いません)
第1次試験日=10月27日(日) 
試験方法=一般教養試験(高校卒業程度)、作文試験、個別面接試験
*試験の際、車いす、補聴器などの持ち込みが可能です。また、個別面接試験では、手話通訳・要約筆記にも対応します。
願書受付/8月26日(月)→9月6日(金)
●問い合わせ
 人事課tel(888)5429

災害時の福祉避難所開設について協定を締結

 秋田市と(株)きららホールディングスは、災害が発生した際に、同社が所有する社会福祉施設を福祉避難所として開設することについて定めた協定を締結しました。
 該当施設は、「きららアーバンパレス(大町)」「ケアセンターきらら(太平)」になります。
●問い合わせ
 福祉総務課地域福祉推進室tel(888)5661

6月25日の協定書調印式で。(株)きららホールディングスの鈴木嘉彦代表取締役(右)と穂積市長

平和を祈り黙とうを捧げましょう

 広島市と長崎市に原爆が投下された日と終戦の日に、市役所および3つの消防署(土崎・秋田南・河辺)で1分間サイレンを鳴らします。原爆死没者や戦没者のかたがたのご冥福と恒久平和を祈り、黙とうを捧げましょう。
広島/8月6日(火)午前8時15分
長崎/8月9日(金)午前11時2分
終戦/8月15日(木)正午
●問い合わせ
 福祉総務課地域福祉推進室tel(888)5661

秋田市戦没者追悼式・平和祈念式典

 先の大戦で亡くなった秋田市出身の戦没者と被災されたすべてのかたがたを追悼し、平和を祈念します。どなたでも参加できます。直接会場へお越しください。
日時/8月29日(木)午前10時
会場/文化会館大ホール
●問い合わせ
 福祉総務課地域福祉推進室tel(888)5661

全国家計構造調査にご協力ください

 全国家計構造調査は、国民生活の実態を家計の面から把握することを目的に、国で定めた方法に基づいて選んだ世帯に家計簿などの記入をお願いするものです。
 調査に先立ち、調査地区の世帯確認のため県が任命した調査員が、8月上旬頃から伺いますのでご協力をお願いします。
●問い合わせ
 情報統計課調査統計担当tel(888)5470

泉・外旭川の菅野地下道が通行止めに

 菅野地下道は、「泉・外旭川新駅(仮称)」の駅前広場などの整備工事のため、8月19日(月)から令和3年3月末まで、全面通行止めになります。ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
●問い合わせ
 交通政策課tel(888)5766

スマホ版バス案内サービスに新機能を追加!

 スマートフォン版バス案内サービスに新たな機能を追加しました。ぜひご利用ください。

 こちらを読み取ってご利用ください↓

追加機能
(1)お気に入り登録機能を追加

 よく使う発着バス停の組み合わせを、10件までお気に入りに登録でき、検索画面から登録していたお気に入りを選ぶと自動で発着バス停が入力されます。


(2)往路と復路の入れ替えが簡単に
 出発・到着バス停を選択した状態で画面中央の「出発・到着バス停を入れ替え」ボタンをタップすると、バス停が入れ替わり、簡単に復路を検索できます。

*画面は開発中のものです。
●問い合わせ
 交通政策課tel(888)5766

◆8月13日(火)に次の施設が休館しますので、ご了承ください

・市内すべてのコミュニティセンター…問/生活総務課tel(888)5625
・下新城交流センター…問/tel(873)4839

お盆のお供え物は8月16日(金)午前9時までに指定の場所へ

 お盆のお供え物は川などへ流さず、8月16日(金)午前6時〜9時までに、透明な袋に入れて指定場所へお出しください。
 指定場所にはむしろを敷いています。それ以外の場所へは絶対に置かないようにお願いします。
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(888)5709

川筋ごと・地区ごとの指定場所
【秋田地域(旧秋田市)の指定場所】

◆旭川筋…堂ノ下橋、水源地跡地入口橋、山内橋、藤倉橋、松原橋、添川橋、新藤田橋、旭川橋、にごりかわはし、中島鉄橋、新中島橋、保戸野新橋、保戸野川反橋、鷹匠橋、とおりまちはし、一丁目橋、二丁目橋、三丁目橋、四丁目橋、五丁目橋、下新橋、刈穂橋、川口橋、旭橋、新旭橋、新川橋
◆秋田運河…勝平新橋
◆太平川筋…地主橋、仁部橋、三吉橋、館の越橋、本町橋、木曽石橋、八田橋、旧八田橋、松崎橋、広面一号橋、広面桜橋、桜大橋、横森橋、才八橋、百石橋、太平川橋
◆猿田川筋…御茶屋橋、猿田川橋、御鷹野橋、下水道汚水中継ポンプ場橋(左右)、開橋、開一号橋、開二号橋
◆草生津川筋…外旭川新橋、八柳橋、向山橋、草生津川橋、高野橋、三千刈橋、三本橋、イサノ橋、大道東橋、やばせ橋、面影橋
◆雄物川筋…秋田大橋、雄物新橋、秋田南大橋
◆新屋地区…秋田西中学校前新屋排水路
◆仁井田地区…猿田川端橋、庚塚橋、福島橋、目長田古川橋、下久保古川橋、下久保新橋、御野場新橋、新中島橋
◆金足地区…黒川橋、片田中橋、福田橋、吉田多目的研修センター前、新高岡橋、浦山ふれあい広場入口、堀内橋、旧岩瀬橋
◆飯島地区…飯田街道(西袋ポプラ団地入口排水路橋)
◆新城川筋…五十丁橋、新城川橋、堀川大橋、飯島川端橋
◆下新城地区…笠岡公民館前、笠岡橋、堰根公民館前、岩城消防器具置き場前、槻の木公民館前、下小友消防器具置き場前、上小友公民館前、長岡町内入口、青崎消防器具置き場前、幸町町内入口
◆土崎地区…雄物岸街区公園(土崎港西二丁目4)
◆上北手地区…荒巻橋、苗代沢橋
◆下北手地区…前谷地橋、赤平橋
◆御所野地区…御所野小学校プール脇の遊歩道
◆浜田地区…浜田地区コミュニティセンター前
◆四ツ小屋地区…城下当場公園の橋、下丁公民館の橋

【河辺地域の指定場所】
◆三内川筋…砂子渕橋、わたのは橋、飛沢橋(繋沢側)
◆岩見川筋…松沢橋(鵜養)、新川橋、東橋、台橋、野崎橋、岩見大橋、大沢橋、赤平橋、和田大橋(坂本)、式田橋、中の橋(戸島)、豊成橋
◆杉沢川筋…杉沢1号橋
◆神内川筋…奥出橋、神内橋
◆梵字川筋…畑ノ沢橋、河辺中学校橋、榊表橋、茱萸野橋

【雄和地域の指定場所】
◆雄物川筋…新波橋、中川橋、水沢橋、黒瀬橋
◆岩見川筋…本田橋、芝野橋
◆雄和地区…新不動橋、白山橋、 繋橋、銅屋橋、相川橋、平尾鳥橋
◆沖村地区…沖村2号橋

戦没者遺児による慰霊友好親善事業の実施

 (一財)日本遺族会では国の補助を受け、先の大戦の戦没者を慰霊するため、海外で亡くなった戦没者の遺児を対象に、旧戦域などでの慰霊追悼と現地のかたとの友好親善を行っています。
 おもにアジア地域が対象です。参加費、日程など、詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 秋田県遺族連合会tel(862)8820

カメムシによる斑点米被害の防止を

 雑草が多い水田内外では、斑点米の原因となるカメムシが多発します。被害防止のための雑草管理と適期防除を徹底しましょう。
・水田内のホタルイとノビエの防除が重要
・出穂期10日後頃の薬剤散布と、その後7日以内の畦畔の草刈り
・出穂期24日後頃に2回目の薬剤防除の実施
●問い合わせ
 農業農村振興課tel(888)5738

秋田市の人口

令和元年7月1日現在 〈平成27年国勢調査の結果を反映した数値〉( )内は前月比
【人口】306,476人(-192)…男→144,482人(-62)/女→161,994人(-130)
6月分…出生→148人/死亡→260人/転入→408人/転出→488人  
*1年前の人口→308,621人
【世帯】136,687世帯(-49)


©2019秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp