※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2019年9月6日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ 
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略

天皇陛下が秋田市をご訪問されます

 「天皇陛下御即位記念 第39回全国豊かな海づくり大会・あきた大会」の開催にあたり、天皇陛下が、9月7日(土)・8日(日)に秋田市をご訪問されます。
 陛下の車列は、下記の場所付近をお通りになりますので、係員の指示に従いお迎えください。なお、駐車場が限られていますので車での参集はご遠慮ください。
7日の予定
▼午前11時35分=国際教養大学多目的ホール西 ▼午後2時5分=国際教養大学多目的ホール西 ▼午後3時40分=DCМホーマック広面店前
8日の予定
▼午前9時50分=秋田県庁前 ▼午後0時5分=セリオン前 ▼午後0時20分=秋田県立大学秋田キャンパス第1駐車場 ▼午後2時45分=秋田県立大学秋田キャンパス第1駐車場
*時間は目安であり、天候などにより日程が変更になる場合もありますので、ご了承ください。
●問い合わせ
 総務課tel(888)5423

市への寄贈ありがとうございます

【寄贈者】(一社)秋田市建設業協会
 社会貢献活動事業の一環として、大森山動物園に杉材を使用した杉半割丸太ベンチ10台を寄贈していただきました。
●大森山動物園tel(828)5508


上の写真は林 明夫会長(右)と穂積市長(7月29日の贈呈式で)。下は園内に設置されたベンチ

【寄贈者】(株)秋田中央ビルディング
 秋田竿燈まつりのPRに活用してほしいと、創業35周年を記念して同社が作成した、竿燈がデザインされた扇子50本を寄贈していただきました。
●観光振興課tel(888)5602

京極英幸取締役総務部長(右)と穂積市長(8月2日の贈呈式で)

セリオンなどの指定管理者を募集します

 秋田市ポートタワー(セリオン)と秋田港振興センター(セリオンプラザ)の指定管理者を、9月27日(金)まで募集します。施設の管理・運営の期間は来年4月1日から5年間です。
 募集後、「秋田市公の施設に係る指定管理者の指定の手続き等に関する条例」に定める選定基準に基づき候補者を選び、その後、11月市議会定例会での議決を経て、指定管理者を選定し、協定の締結と業務の引き継ぎを行います。詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 観光振興課tel(888)5606

千秋公園の魅力向上に事業アイデアを募集!

 民間事業者による公園内への出店などを推進する「Park-PFI制度(公募設置管理制度)」が創設されるなど、公園の活性化が期待されている中、千秋公園においても、民間活力導入の可能性について検討しています。
 それに伴い、民間事業者から、事業アイデアや市場性の有無など、広く提案や意見を聞くための「マーケットサウンディング調査(対話型市場調査)」を行います。
 詳しくは、公園課(市役所4階)または市ホームページにある実施要領をご覧のうえ、9月6日(金)から10月4日(金)までに参加申込書を提出してください。
広報ID番号 1021748
●問い合わせ
 公園課tel(888)5753

衣類の再使用へ回収ボックスを設置

 着なくなった衣類を海外で再使用するため、9月20日(金)から市役所1階総合案内前のエレベーター付近に回収ボックスを設置します。
 洗濯済みのものを中身の見える袋に入れ、口を縛ってお出しください。なお、回収ボックスに入れたものは返却できません。
対象品目
Tシャツ、スーツ、ズボン、スカート、トレーナー、ジャージ、パジャマ、ジャンパー、コート、子ども服、帽子、マフラー、着物・帯など
回収できないもの
下着、かばん、寝具、靴、ぬいぐるみ、汚れがひどいもの、臭いが強いもの、濡れているもの、カビが生えているもの、破れがあるもの
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(888)5706

農業研修生を募集します

 (1)(2)とも研修期間は来年4月から2年間で、期間中に奨励金を受給できます。
(1)秋田市新規就農研修生
 園芸作物(野菜・花き)の担い手を育成するため、栽培・農業経営管理に関する基礎的な知識・技術や、模擬経営研修による応用知識・技能などを習得します。
 選考は書類審査と面接。受講無料ですが、テキスト・作業服代、傷害保険などは自己負担です。
対象/次のすべてを満たすかた
◆野菜・花きの経営を志し、研修修了後1年以内に秋田市での独立・自営就農または雇用就農が確実に見込まれるかた
◆年齢がおおむね50歳以下のかた
◆普通自動車運転免許取得または研修開始まで取得見込みのかた
会場/園芸振興センター(仁井田) 
定員/10人
申し込み/園芸振興センターまたは市ホームページから応募書類を入手し、11月8日(金)(必着)までに同センターへ(郵送も可)
問い合わせ/tel(838)0278
広報ID番号 1007071

(2)フロンティア育成研修生
 新規就農などに必要な技術を身につけた、地域農業の優れた担い手を確保・育成するため、県の農業・果樹・畜産の各試験場で研修を行います。
 選考は書類審査、小論文および面接。受講無料。
対象/申請時におおむね45歳未満で、研修修了後に秋田市での就農が確実に見込まれるかた
申し込み/農業農村振興課(市役所3階)または県農業研修センターのホームページから応募書類を入手し、10月11日(金)(必着)までに農業農村振興課へ(郵送も可)
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/genre/13819
問い合わせ/tel(888)5735

農作業中の事故にご注意ください

 9月10日から10月20日までは「秋の農作業安全運動」期間です。秋の作物の収穫期を迎えるにあたり、“ワンチェック・ワンアクション〟で農作業の安全に努めましょう。
▼農作業事故の防止に向け、事前に作業手順の確認などを行い、安全管理を徹底しましょう
▼農業者だけでなく、家族や地域のかたも、事故防止や安全確認について声を掛け合いましょう
▼トラクター乗車中の事故が多く発生しています。乗車時はシートベルトとヘルメットを着用しましょう
●問い合わせ
 農業農村振興課tel(888)5735

無料低額宿泊所に関する事業者向け説明会

 市では、無料低額宿泊所に関する条例を今年度中に制定する予定です。これに先立ち、無料低額宿泊所について、事業者向けの説明会を行いますので、事前に申し込みの上ご参加ください。
日時/9月10日(火)午後1時30分〜
会場/市役所6階 6-A会議室
●申し込み
 保護第一課tel(888)5669
*無料低額宿泊所…生活保護受給者またはそれに準ずる生計の維持が困難なかたが、無料または低額な家賃で入居できる施設

「秋田市しあわせづくり市民意識調査Ⅳ」にご協力をお願いします。


 現在、市では平成28年度にスタートした第13次秋田市総合計画「新・県都『あきた』成長プラン」のもと、次世代に元気な秋田市を引き継ぐため、さまざまな取り組みを進めています。
 総合計画とは、市がめざすべき将来の姿に向けた市政運営の指針であり、現計画の5年目となる来年度は、新しい総合計画をつくる年にあたります。
 今回ご協力をお願いする「秋田市しあわせづくり市民意識調査Ⅳ」は、「住みごこち」「市の施策」「人口減少社会」などについて、市民のみなさんの声を伺い、新しい総合計画をつくるためのアンケートです。秋田市の未来に対するみなさんの思いをお聞かせください。
 市内に住む15歳以上のかたから3千人を無作為に選び、9月12日(木)に調査票を郵送しますので、ご協力をお願いします。
●問い合わせ
 企画調整課tel(888)5462

9月16日(月)「敬老の日」は家庭ごみと資源化物を平常どおり収集します
収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
●環境都市推進課tel(888)5709

保守点検などに伴いお休みしますので、ご了承ください。
9月16日(月)に休館
▼西部市民SCtel(888)8080
自動交付機(住民票の写しなどを交付)も休止します。
9月21日(土)に休館
▼東部市民SCtel(853)1039 ▼南部市民SC別館tel(853)5735 ▼北部市民SCtel(845)2261
自動交付機は利用できます。
9月28日(土)に休館
▼南部市民SCtel(838)1212
自動交付機も休止します。

今月納期の市税
▼国民健康保険税第3期
 納期限は9月30日(月)です。納期内納付にご協力願います。
●国保年金課tel(888)5634

マイナンバーカードの申請をサポートします

 市では、次の日程で写真を無料で撮影し、マイナンバーカードの申請をサポートするサービスを行います。
河辺市民SC/9月10日(火)
雄和市民SC/9月12日(木)
…受付時間はいずれも午前9時30分〜正午、午後1時〜4時
市民課/平日午前8時30分〜午後5時15分、毎月第4土曜日と翌日曜日の午前8時30分〜午後4時30分
●問い合わせ
 市民課tel(888)5626

気候変動セミナーを開催します


小松由佳さん

 「知ろう、考えよう、気候変動に適応するということ」がテーマです。世界や秋田の気候に起きていること、私たちの食や白神山地の未来などについて、さまざまな分野の専門家が話します。参加無料。定員100人。
日時/9月18日(水)午後1時〜4時
会場/ルポールみずほ(山王)
講師と演題
(1)日本人女性初のK2登頂者でありフォトグラファーの小松由佳さん=「ヒマラヤからの沙漠、気候変動の時代を生きる人々」
(2)前秋田地方気象台長の和田幸一郎さん=「秋田県の気象の変化と防災の取り組み」
(3)県水産振興センター増殖部長の中林信康さん=「温暖化が秋田の海に与える影響」
(4)西目屋自然保護官事務所の佐々木春佳さん=「変化する白神山地、そしてこれから〜変化を捉えるためにできること〜」
●申し込み
 9月13日(金)まで環境総務課tel(888)5704

「緑のカーテン写真コンテスト」に投票を!

 「緑のカーテン写真コンテスト」に応募のあった作品を、市役所1階市民ホールと各市民SC(中央を除く)に展示します。
 来場者の投票で、個人・団体の各部門ごとに最優秀賞1点、優秀賞1点を選出します。ぜひ投票をお願いします。
展示・投票期間】9月19日(木)から30日(月)まで
●問い合わせ
 環境総務課tel(888)5704

10月から年金生活者の支援制度が始まります

 10月から始まる年金生活者支援給付金は、公的年金の収入や所得額が一定基準以下のかたを対象に、年金受給者の生活を支援するために年金に上乗せして支給されるものです。対象となるかたには、9月上旬以降、日本年金機構から請求手続きの案内が届きます。詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 年金生活者支援給付金専用ダイヤル tel0570-05-4092
 秋田年金事務所tel(865)2392

障がい者就職面接会(きらめき就職面接会)

 仕事を探している障がいのあるかたが対象です。要申込。
日時/9月13日(金)午後1時30分〜3時30分
会場/ホテルメトロポリタン秋田
●申し込み
 ハローワーク秋田tel(864)4111 FAX(864)1815 (部門コード43#)

国保の新しい保険証を9月13日(金)に発送します

 国民健康保険被保険者証は10月1日に一斉更新となるため、新しい保険証を簡易書留で発送します。
 なお、短期被保険者証、被保険者資格証明書をお持ちの世帯には、後日更新の通知を発送します。
●問い合わせ
 国保年金課tel(888)5633

秋田市の人口

令和元年8月1日現在 〈平成27年国勢調査の結果を反映した数値〉( )内は前月比
【人口】306,321人(-155)…男→144,432人(-50)/女→161,889人(-105)
7月分…出生→170人/死亡→294人/転入→714人/転出→745人
*1年前の人口→308,572人
【世帯】136,661世帯(-26)


©2019秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp