※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2022年8月5日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略
*掲載した催しなどは、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合がありますので、実施の有無については、事前に主催者にご確認ください。
また、会場ではマスクの着用などをお願いします。

まちへの誇りと愛着醸成パートナー企業募集

◆人口減少・少子高齢化が加速する中、市の持続的発展に向けた新しい試みとして、今年度から市内の企業などのみなさんをパートナーとし、市民が自らの住む地域に対する「誇り」や「愛着」を育(はぐく)む取り組みを推進します。
◆その取り組みのひとつとして、市内の中学生が考案したブランドメッセージの発信に協力していただく「パートナー企業」を募集します。
◆締め切りは8月26日(金)。申し込み方法などの詳細については、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1035344
●問い合わせ
 人口減少・移住定住対策課tel(888)5487

Aターンフェアin秋田


とき/8月12日(金)12:00〜15:00
会場/秋田拠点センターアルヴェ1階&2階

 対象は県内の就職を希望するかたや、そのご家族、知人など。Aターンを始めとする県内就職希望者と県内企業採用担当者との面談や移住相談を行います。
 当日は県内に本社・支店を置くさまざまな企業約70社が出展予定です。ぜひお越しください。
申し込み
フェアの詳細や事前予約は、下記コードからお申し込みください(当日予約可)。

Aターンフェア
主催/秋田県・秋田労働局・秋田市・秋田県ふるさと定住機構
●問い合わせ/秋田県ふるさと定住機構tel(826)1731

8月11日(木)「山の日」は、家庭ごみと資源化物を平常どおり収集します
 収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(888)5709
8月13日(土)に次の施設を休館します。ご了承ください
(1)市内すべてのコミュニティセンター
 ●問い合わせ 生活総務課tel(888)5625
(2)下新城交流センター
 ●問い合わせ tel(873)4839
飯島地域包括支援センター金寿園が移転しました
 新住所/土崎港北七丁目5-66
 tel(853)5820 FAX(853)5821

市税の納付には便利な口座振替のご利用を!

今月納期の市税
▼納期限…8月31日(水)

・市県民税第2期
・国民健康保険税第2期

 市税の納付には、納め忘れがなくなる口座振替がおすすめです。パソコンやスマートフォンなどから口座振替の申し込みができる「秋田市Web(ウエブ)口座振替受付サービス」のご利用が便利です。
 また、納付書を使用する場合は、コンビニエンスストアなどで納付できるほか、スマートフォンなどのカメラで納付書に記載されたバーコードを読み取ることで、スマートフォン決済やクレジットカード納付も利用できます。詳しくは市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1034290
●問い合わせ
 納税課tel(888)5483
 国保年金課tel(888)5634

地震に備え、住宅の耐震診断・耐震改修を

 木造住宅の耐震診断を希望するかたに、自己負担1万円で耐震診断士を派遣します。また、耐震改修工事を行う場合、費用の一部を上限50万円まで補助します。
対象/昭和56年5月31日以前に市内に建てられた木造戸建て住宅の所有者で、市税に滞納がないかた
募集戸数と受付期間
・耐震診断士の派遣
 7戸/1月31日(火)まで
・耐震改修工事費用の補助
 1戸/12月23日(金)まで
●問い合わせ
 建築指導課tel(888)5769

8月は飲酒運転追放県民運動強調期間です

 お酒に強い人も弱い人も、飲酒により車間距離を見誤ったり、ブレーキペダルが即座に踏めないなど、運転操作などに影響が出ます。少量でも飲酒をしたら絶対に車や自転車などの車両は運転せず、公共交通機関などで移動しましょう。
●問い合わせ
 交通政策課tel(888)5766

「農業」をテーマにした絵画を募集します

 小学生を対象に、田植えや稲刈り、田園風景など、「農業」をテーマにした絵画を募集します。
 最優秀賞と優秀賞の各1点と特別賞などを選出し、賞状と副賞を贈呈します。詳しくは市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1021023
申し込み
B3サイズの作品(画材などは自由)を10月31日(月)までに、自分が通う小学校または農業委員会事務局(市役所4階)へ提出してください
●問い合わせ
 農業委員会事務局tel(888)5796

元気もりもり子ども絵画を募集します

10月の市民健康づくり月間に合わせて、「元気もりもり子ども絵画」を募集します。「野菜も果物もモリモリ食べよう」などのテーマで、八つ切り画用紙に描いてください。入賞者には記念品を贈呈します。詳しくは、小・中学校にお知らせしているほか、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1025554
●問い合わせ
 保健総務課tel(883)1170

令和3年度入賞作品

児童館などに勤務する児童厚生員を募集します

 応募資格など、詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号
 週3日勤務=1023219
 週6日勤務=1023206

●問い合わせ
 子ども育成課tel(888)5694

秋田市農業活性化フォーラムを開催します

 「どうするんだ。この農地〜所有者不明農地を取り巻く現状と課題」をテーマに、改正された相続制度や新設された相続土地国庫帰属制度、所有者不明農地を解消するための取り組みなどを分かりやすく解説します。参加無料。
日時/8月31日(水)午後1時30分〜4時30分 会場/文化会館小ホール
申し込み/電話、FAX、Eメールのいずれかで、住所、氏名、電話番号を8月19日(金)までに、農業委員会事務局へお知らせください。
tel(888)5796 FAX(888)5797
Eメールro-coag@city.akita.lg.jp

キャッシュレス決済導入 事業者向けセミナー

 今年3月に市内路線バスなどで地域連携ICカード「AkiCA」のサービスが開始され、10月には高齢者コインバス利用者を対象に「シニアAkiCA」のサービスも開始予定です。
 このセミナーでは、「AkiCA」の導入実績や「シニアAkiCA」の概要、キャッシュレス決済導入などに活用可能な支援策などを紹介します。当日は、個別相談にも応じます。参加無料。先着40人。
日時/8月29日(月)午後1時30分〜3時30分
会場/秋田商工会議所7階ホール80
申し込み/秋田商工会議所まちづくり推進課tel(866)6676

事業のデジタル化に専門家を派遣します

 デジタル技術を活用して業態の転換や収益力の向上、生産性の向上などに取り組もうとする事業者に対し、ITコーディネーターや情報処理技術者などの資格を持つ専門家を派遣し、技術導入に関する相談支援をします。相談無料。
派遣回数は1事業者につき1回で、3日以内(延べ15時間以内)。
派遣期間は来年2月28日(火)までです。申込方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1034300
●問い合わせ
 商工貿易振興課tel(888)5726

障がい者が働きやすい職場づくりに助成します

 法定雇用率を達成し、障がい者が働きやすい職場づくりに取り組む企業に対して、就労環境の整備費の一部を補助します。
対象工事など▼
(1)業務スペース、トイレ、更衣室、休憩室、その他の施設の増改築など
(2)職員駐車場、構内通路などの改修整備
(3)業務やコミュニケーションなどに必要な機器、備品の購入および改造
補助率/中小企業など=補助対象経費の2分の1以内/大企業など=補助対象経費の3分の1以内
補助額/上限200万円
申請期限/1月31日(火)(2月28日(火)までに実績報告ができるものに限る。予算額に達した場合は終了となります)
●問い合わせ
 企業立地雇用課tel(888)5734

令和5年度の新規就農研修生2次募集

 園芸振興センター(仁井田)ほかで、野菜・花き栽培に関する研修を行います。研修期間は来年4月から2年間。受講無料ですが、テキスト代、作業服などの費用は自己負担となります。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1007071
対象(すべてを満たすかた)
(1)野菜・花きの経営を志し、研修修了後1年以内に、市内での就農が確実なかた
(2)就農時の年齢が、原則50歳未満のかた
(3)普通自動車運転免許を取得しているかた(研修開始時までに取得見込みを含む)

申し込み
申請書類は、園芸振興センターで配布しているほか、市ホームページからもダウンロードできます。申請期限は10月31日(月)(必着)
●問い合わせ
 園芸振興センターtel(838)0278

「二十歳(はたち)のつどい」の案内はがきなどに広告を載せませんか

 令和5年1月開催予定の「二十歳(はたち)のつどい」の案内はがきと式次第に、広告を掲載する事業者を募集します。入札要件など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1035335
●問い合わせ
 生涯学習室tel(888)5810

生活保護を申請したいかたへ

 生活保護申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談ください。
●問い合わせ
 保護第一課・第二課tel(888)5669・5670
 Eメールro-wfas@city.akita.lg.jp

人権擁護委員にご相談ください

 次のみなさんが、7月1日付けで法務大臣から人権擁護委員に委嘱されました。
再任/今野謙さん
新任/寺沢修平さん
差別、いじめなどでお困りのかたは、みんなの人権110番へご相談ください。
tel0570-003-110(平日)

人権擁護委員に法務大臣感謝状
 人権擁護委員を務められた山本尚子さんに、多年にわたり国民の人権擁護と人権思想の普及高揚に貢献された功績により、7月1日、法務大臣から感謝状が贈られました。おめでとうございます。
●問い合わせ
 総務課tel(888)5423

バス福祉特別乗車証の更新申請を受け付けます

 身体障害者手帳、療育手帳をお持ちのかたにご利用いただいている、バスの福祉特別乗車証の有効期限は9月30日(金)です。
 引き続きご利用されるかたは、8月上旬にお送りする申請書を8月31日(水)まで、障がい福祉課(市役所1階)、各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)のいずれかに提出してください(郵送の場合は障がい福祉課へ)。新しい乗車証は9月末までにお送りします。なお、期限までに申請できなかった場合は、9月21日(水)以降、手帳を持って各窓口で直接申請してください。
 また、新たに交付を希望されるかたは障がい福祉課へご連絡ください(入院中、施設入所中のかたは対象にならない場合があります)。
●問い合わせ
 障がい福祉課tel(888)5663 FAX(888)5664

北部墓地(飯島)合葬墓の使用者を募集します

 北部墓地合葬墓の使用者を募集します。募集体数は100体、永代使用料は1体1万7千円です。8月5日(金)から配布する募集案内をご覧のうえ、お申し込みください。
申請資格
【埋蔵申請】
 お墓がなく、焼骨を自宅に保管または寺院などに預けていて、次の(1)か(2)の要件を満たすかた。
(1)秋田市に住所または本籍があるかた
(2)死亡時に秋田市に住所または本籍があった故人の焼骨を埋蔵しようとするかた
【改葬申請】
 秋田市の市営墓地から改葬しようとするかた。ただし、現在使用中の市営墓地を返還することとし、6か月以内に返還手続きをしていただく必要があります。
*生前申請および秋田市の市営墓地以外からの改葬申請は対象外。
募集案内配布場所・受付窓口
生活総務課(市役所1階)、各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)、駅東SC。募集案内は、市ホームページからダウンロードもできます。
広報ID番号1035302
募集受付期間
8月17日(水)から30日(火)までの平日、午前8時30分(駅東SCは9時)〜午後5時15分
*郵送や電子申請も可能です。申込多数の場合、9月7日(水)に公開抽選を行います。
●問い合わせ
 生活総務課tel(888)5624

カメムシによる斑点米被害の防止を

 雑草が多い水田内外では、斑点米の原因となるカメムシが多発します。被害防止のための雑草管理と適期防除を徹底しましょう。
▼水田内のホタルイとノビエの防除が重要です
▼出穂期10日後頃の薬剤散布とその後7日以内の畦畔(けいはん)の草刈りを
▼出穂期24日後頃に2回目の薬剤防除を実施しましょう
●問い合わせ
 農業農村振興課tel(888)5735

空き家を所有するかたへ 無料相談会を開催します

 空き家の管理、売却、相続登記などの相談に宅建士、司法書士、市職員などが応じます。
日時/8月28日(日)午後1時〜4時
会場/市役所3階中央市民SC洋室2ほか 先着/16人
申し込み/電話、FAX、Eメールのいずれかで、住所、氏名、連絡先、空き家の所在地、相談内容を、8月19日(金)までに住宅整備課へお知らせください。相談時間は後日連絡します。
tel(888)5770 FAX(888)5771
Eメールro-cshs@city.akita.lg.jp

市立病院の職員を募集します

 市立病院では、事務職と診療放射線技師をいずれも若干名募集します。
 市立病院総務課、市役所1階総合案内、各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)、駅東SC、秋田市東京事務所(千代田区)で配布する受験案内書(病院ホームページからもダウンロードできます)をよく読んで、手続きしてください。締め切りは8月15日(月)(必着)です。
【職務・勤務時期など】
(1)事務職=今年10月以降
受験資格/採用時に59歳以下で、医療機関や民間企業などにおける職務経験が直近6年間で3年以上(今年9月末までに3年に達する見込みを含む)のかた
試験方法/1次は書類審査。2次は適性検査(筆記)と面接を8月27日(土)に市立病院で実施
(2)診療放射線技師=来年4月以降
受験資格/診療放射線技師の資格があるかた(今年度資格取得見込みを含む)
試験方法/適性検査(筆記)と面接を8月27日(土)に市立病院で実施
●問い合わせ
 市立病院総務課tel(823)4171

市有地を売却します

 市有地を一般競争入札により売却します。
 入札の申込方法など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1016422
土地の所在/面積/最低入札価格
(1)仁井田栄町295番3/165.14平方メートル/556万6千円
(2)茨島四丁目268番10ほか2筆/191.38平方メートル/553万1千円
入札日時/9月2日(金)午前10時〜(受け付けは9時〜9時50分)
入札会場/市役所5階会議室5-A
入札保証金/入札額の100分の5以上
●問い合わせ
 財産管理活用課tel(888)5439

仁井田

茨島

LOOK
マイナンバーカードの申請は今がチャンス!

 マイナンバーカードの申請がまだのかたに、9月上旬までに、「地方公共団体情報システム機構」から交付申請書が順次送付されます。
 最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイントの申し込みにはマイナンバーカードが必要です。ポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は9月末まで。申請はお早めにどうぞ。
申請サポート(無料)を実施中です
 無料で写真を撮影し、マイナンバーカードの申請をサポートします。運転免許証、健康保険証など本人確認書類をお持ちください。
場所/市役所1階市民課
日時/平日の8:30〜17:15、第2・第4土曜と翌日曜の8:30〜16:30
●問い合わせ/市民課tel(888)5717

狙われてますよ あなたのお金

◆大手ネット通販会社などを装った「未納料金のお知らせ
◆「保険料の還付があります」と市役所職員を装った電話
◆銀行員などを装って「不正利用されているキャッシュカードを使えないようにするため手続きします」と訪問

 冷静に考えれば、ちょっとおかしいなと思うことも、いざ当事者になると支払いを忘れていたかも?お金が入るなら!などと思わず返信してしまったことはありませんか。やり取りの結果、言葉巧みに振込みや電子マネーを要求してくることも。

少しでもおかしいなと感じるメールや電話が入った場合には、最寄りの警察署か市消費生活センターへご相談ください。
●市消費生活センターtel(888)5648

ベジランチ協力店にご登録ください!

 野菜不足になりがちなランチタイムに、70g以上の野菜を使用したメニューを提供している飲食店を「ベジランチ協力店」として登録しています。登録は無料です。
 登録店へは、ミニのぼりとオリジナルメニューシートを差し上げます。登録方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1029607
●問い合わせ
 保健予防課tel(883)1178
協力店の「ティールーム陶」(中通)

お盆のお供え物は8月16日(火)午前9時までに指定の場所へ

 お盆のお供え物は川などへ流さずに、8月16日(火)午前6時〜9時に、透明な袋に入れて指定場所へお出しください(仏花を含む)。
 指定場所にはむしろを敷いています。それ以外の場所へは絶対に置かないようにお願いします。
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(888)5709

川筋ごと・地区ごとの指定場所
【秋田地域(旧秋田市)の指定場所】

◆旭川筋…堂ノ下橋、水源地跡地入口橋、山内橋、藤倉橋、松原橋、添川橋、新藤田橋、旭川橋、にごりかわはし、中島鉄橋、新中島橋、保戸野新橋、保戸野川反橋、鷹匠橋、とおりまちはし、一丁目橋、二丁目橋、三丁目橋、四丁目橋、五丁目橋、下新橋、刈穂橋、川口橋、旭橋、新旭橋、新川橋
◆秋田運河…勝平新橋
◆太平川筋…地主橋、仁部橋、三吉橋、館の越橋、本町橋、木曽石橋、八田橋、旧八田橋、松崎橋、広面一号橋、広面桜橋、桜大橋、横森橋、才八橋、百石橋、太平川橋
◆猿田川筋…御茶屋橋、猿田川橋、御鷹野橋、下水道汚水中継ポンプ場橋(左右)、開橋、開中道一号橋、開中道二号橋
◆草生津川筋…外旭川新橋、八柳橋、向山橋、草生津川橋、高野橋、三千刈橋、三本橋、イサノ橋、大道東橋、やばせ橋、面影橋
◆雄物川筋…秋田大橋、雄物新橋、秋田南大橋
◆新屋地区…秋田西中学校前新屋排水路
◆仁井田地区…猿田川端橋、庚塚橋、福島橋、目長田古川橋、下久保古川橋、下久保新橋、御野場新橋、新中島橋
◆金足地区…黒川橋、片田中橋、福田橋、吉田多目的研修センター前、新高岡橋、浦山ふれあい広場入口、堀内橋、旧岩瀬橋
◆飯島地区…飯田街道(西袋ポプラ団地入口排水路橋)
◆新城川筋…五十丁橋、新城川橋、堀川大橋、飯島川端橋
◆下新城地区…笠岡公民館前、笠岡橋、堰根公民館前、旧岩城消防器具置き場跡地、槻の木公民館前、旧下小友消防器具置き場前、上小友公民館前、長岡町内入口、青崎下小友班消防器具置き場前、幸町町内入口
◆土崎地区…雄物岸街区公園(土崎港西二丁目4)、北部市民SC南西角
◆上北手地区…荒巻橋、苗代沢橋
◆下北手地区…前谷地橋、赤平橋
◆御所野地区…御所野小学校プール脇の遊歩道
◆浜田地区…浜田地区コミュニティセンター前
◆四ツ小屋地区…城下当場公園の橋、下丁公民館の橋

河辺地域の指定場所
◆三内川筋…砂子渕橋、わたのは橋、飛沢橋(繋沢側)
◆岩見川筋…松沢橋(鵜養)、新川橋、東橋、台橋、野崎橋、岩見大橋、大沢橋、赤平橋、和田大橋(坂本)、式田橋、中の橋(戸島)、豊成橋
◆杉沢川筋…杉沢1号橋
◆神内川筋…奥出橋、神内橋
◆梵字川筋…畑ノ沢橋、河辺中学校橋、榊表橋、茱萸野橋

雄和地域の指定場所
◆雄物川筋…新波橋、中川橋、水沢橋、黒瀬橋
◆岩見川筋…本田橋、芝野橋
◆雄和地区…新不動橋、白山橋、 繋橋、銅屋橋、相川橋、平尾鳥橋
◆沖村地区…沖村2号橋

出張「あぐりんなかいち」in秋田市役所を開催!

 JA秋田なまはげ直売所「あぐりんなかいち」が市役所で新鮮な地元野菜などの出張販売をします。
開催日(すべて木曜)/8月18日・25日、9月1日・8日・15日・22日・29日、10月6日・13日
時間/午前11時〜午後2時
会場/市役所2階食堂前入口付近
●問い合わせ
 JA秋田なまはげ直売所「あぐりんなかいち」tel(884)0831

秋田市の人口

令和4年7月1日現在
〈令和2年国勢調査の結果を反映した数値〉
303,573人(-248)…男/143,406人(-127) 女/160,167人(-121)
1年前の人口/302,245人
世帯数/138,616(-25)
6月分…出生/138人 死亡/320人 転入/468人 転出/534人
*()内は前月比です

河辺・雄和地区で森林の調査を実施

 森林の現況や境界などを調べるため、9〜12月に河辺・雄和地区の森林への立ち入り調査を予定しています。調査範囲に森林を所有するみなさんのご理解とご協力をお願いします。
調査事業者/パスコ・ナカノアイシステム共同事業体
調査内容/林内調査・立木材積計測
●問い合わせ
 農地森林整備課tel(888)5741

雄和種沢地区の一部を災害危険区域に指定

 「秋田市災害危険区域に関する条例」の一部改正に伴い、9月から、雄和種沢地区の地域の一部が災害危険区域に指定され、区域内での住居用建築物の建築が制限されます。詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1028516
●問い合わせ 
 建築指導課tel(888)5769

8020(ハチマルニイマル)いい歯の表彰対象者を募集中!

「8020」(80歳で20本以上自分の歯がある状態)を達成しているかたを募集します。ぜひご応募ください。
対象/次のすべてを満たすかた
(1)秋田県内に住所があるかた
(2)20本以上自分の歯(入れ歯やインプラントを除く)があるかた
(3)令和4年4月1日時点で、満80歳以上でこれまでに表彰(認定)を受けていないかた
(4)協力歯科医療機関から推薦されたかた(過去に推薦されたかたは除く)
申し込み/10月7日(金)まで、協力歯科医療機関で認定診査を受けてください。認定されたかたには、年度内に認定証を交付します
●問い合わせ
 秋田県歯科医師会tel(865)8020
訪問歯科診療のご利用を
 寝たきりや障がいがあり、歯科医院への通院が困難なかたに歯科医師が訪問します。詳しくは秋田市歯科医師会へお問い合わせください。tel(823)4564


©2022秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp