※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2023年6月2日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略

6月10日(土)午前9時〜正午、北部市民SCは保守点検のため休館します。また、子育て交流ひろばは午後1時から開館します
●問い合わせ
 北部市民SCtel(845)2261
6月7日(水)午後7時から9日(金)午前6時30分まで、システム調整のため、すべての各種証明書のコンビニ交付を休止します
●問い合わせ
 市民税課tel(888)5473

児童手当現況届と再申請の手続きをお忘れなく

 児童手当の現況届は原則提出不要です。ただし、次に該当するかたは提出が必要です。6月上旬に届出用紙をお送りしますので、6月30日(金)までに提出してください。
▼配偶者からの暴力により、住民票の住所地を秋田市に置かず受給しているかた
▼支給要件児童の戸籍がないかた
▼離婚協議中で配偶者と別居しているかた
▼その他、秋田市から提出の案内があったかた
 また、令和4年6月以降、所得上限限度額超過により受給資格が消滅または却下となったかたで、令和4年中の所得が所得上限限度額を下回った場合は、再度児童手当の申請が必要です。
 詳しくは市ホームページをご覧ください。
 ◆広報ID番号1005956
*公務員は職場での手続きとなります。また、出生・転入・施設退所などにより新たに受給資格が生じた場合は、申請手続が必要です。申請月の翌月分からの支給となりますので手続きをお忘れなく。
提出先(同封の返信用封筒でご提出ください)
 〒010-8560 秋田市役所子ども総務課
*施設入所している児童の手当は、施設に支払います。
*18歳になった最初の年度末が過ぎた児童や、施設入所している児童は出生順位に含めません。
●問い合わせ
 子ども総務課tel(888)5689

「二十歳(はたち)のつどい」運営協力委員を募集

 来年1月7日(日)に、CNAアリーナ★あきたで開催する「二十歳のつどい」の進行や催しの企画などを行う運営協力委員を3人募集します(書類選考による)。ご応募お待ちしています!(運営協力委員は学校推薦を含め8人の予定です)
対象/市内に住む平成15年4月2日から16年4月1日生まれで、8月から来年1月までに5回程度の会議(原則、平日の午後6時30分〜8時)に出席できるかた
応募方法/はがき、封書、Eメールのいずれかで、住所、氏名、性別、電話番号、学校名または勤務先、応募動機を6月30日(金)(必着)までにお知らせください。
〒010-8560秋田市教育委員会生涯学習室 Eメール ro-edlf@city.akita.lg.jp
●問い合わせ
 生涯学習室tel(888)5810

犬の飼い方講座

犬の飼い主と愛犬(飼い主のみの参加も可)が対象です。犬との付き合い方やしつけの基本動作などを学びます。個別相談も。参加無料。
*同伴する愛犬は、愛犬手帳などにより、狂犬病予防法による登録、令和5年度分の狂犬病予防接種、3種以上の混合ワクチン(パルボを含む)の接種を済ませていることが確認できること。
日時/7月2日(日)、午前10時〜正午
会場/秋田県動物愛護センターワンニャピアあきた 定員(抽選)/15組
申し込み/電話かEメールで、住所、氏名、電話番号を6月5日(月)から19日(月)までに、衛生検査課へお知らせください。
tel(883)1182 Eメール ro-hlex@city.akita.lg.jp

市立病院の職員を募集します

 市立病院では、来年4月(理学療法士は今年9月または来年4月)採用の職員を次のとおり募集します。
 市立病院総務課、市役所1階総合案内、各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)、駅東SC、秋田市東京事務所(千代田区)で配布する受験案内書(病院ホームページからもダウンロードできます)をよく読んで、手続きしてください。締め切りは6月13日(火)(必着)です。
【職務・募集人数など】
看護師・助産師=20人程度
薬剤師・理学療法士・臨床検査技師=若干名
受験資格/採用時に60歳以下で、それぞれの資格があるかた(資格取得見込みを含む)
試験方法/適性検査(筆記)と面接を6月24日(土)に市立病院で実施
●問い合わせ
 市立病院総務課tel(823)4171
https://akita-city-hospital.jp/recruit/

市有地を売却します

 市有地を一般競争入札により売却します。
 入札の申込方法など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1016422

土地の所在/面積/最低入札価格
下新城長岡字毛無谷地194番111/657.68平方メートル/684万円
入札日時/7月7日(金)午前10時〜(受け付けは9時〜9時50分)
入札会場/市役所5階会議室5-A
入札保証金/入札額の100分の5以上
●問い合わせ
 財産管理活用課tel(888)5439

市営墓地の使用者を募集します

 北部墓地(飯島)、平和公園(泉)、南西墓地(豊岩)、河辺墓地の使用者を募集します。
 6月2日(金)から生活総務課(市役所1階)、各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)、駅東SCで配布する募集案内をよく読んで、お申し込みください。
 様式は、市ホームページからもダウンロードできます。
広報ID番号1024713
対象(次のすべてを満たすかた)
(1)市内に住所または本籍がある
(2)市内に住所があり、独立した生計を営む保証人を届出できる(ただし、3親等以内の親族は市外に住所を有していても保証人として選定できます)
(3)焼骨を埋蔵する墓地がなく、寺院や自宅に保管している
*北部墓地は、改葬(現在の墓地から焼骨を移すこと)を希望する場合も含みます。平和公園、南西墓地、河辺墓地の改葬は対象外。
区画面積/募集区画数/永代使用料/管理手数料(年額)
北部墓地(新規67区画・返還7区画)
 4平方メートル/74区画/28万5千円/3千248円
平和公園(返還40区画)
 4平方メートル/33区画/32万4千円/2千588円
 4.5平方メートル/3区画/36万4千円/2千911円
 6平方メートル/4区画/48万6千円/3千882円
南西墓地(返還1区画)
 4平方メートル/1区画/22万4千円/4千462円
河辺墓地(返還4区画)
 4平方メートル/4区画/20万円/1千572円
申込期間と受付場所
 いずれも午前8時30分(駅東SCは午前9時)〜午後5時15分に受け付けます。
北部墓地=6月14日(水)から12月28日(木)までの平日に生活総務課へ。新規分から受付順に決定します。返還分は新規分全区画の使用者決定後、受付順に決定します
平和公園、南西墓地、河辺墓地=6月14日(水)から27日(火)までの平日に生活総務課、各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)、駅東SCへ。申し込み多数の場合は、7月5日(水)に公開抽選を行います
*抽選会場などでの墓石販売などの営業行為はご遠慮ください。
●問い合わせ
 生活総務課tel(888)5624

インボイス制度の説明会・登録要否相談会

 事前予約制で各税務署にて開催しています。
 詳しくは下記コードからホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
開催日/6月から9月までの毎月2回 
会場/秋田南・秋田北税務署
申し込み
▼秋田南税務署tel(833)5266
▼秋田北税務署tel(845)1798

インボイス説明会

秋田市元気な子どものまちづくり企業を募集

 市では、「仕事と子育ての両立支援」や「子育てにやさしい活動」に取り組む企業を「秋田市元気な子どものまちづくり企業」として認定・表彰しています。認定企業は市ホームページなどで紹介するほか、「秋田市なでしこ環境整備補助金」の対象企業となることに加え、市発注の工事入札での優遇措置が受けられます。また、表彰企業は市子育てLINEで取り組みを紹介する予定です。今年度の表彰対象は、8月31日(木)までに申請した企業になります。
 子育てにやさしい企業として広くPRするため、認定企業をめざしてみませんか。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1028825
●問い合わせ
 子ども総務課tel(888)5687

特設人権相談所を開設します

 子どもや高齢者への虐待、いじめや体罰、外国人や障がいのあるかたへの差別、近隣との争いごと、配偶者からの暴力、結婚・離婚の強要・妨害、新型コロナウイルス誹謗中傷などの相談に応じます。直接会場にお越しください。
相談日時と会場
(1)6月2日(金)午前10時〜午後3時
 にぎわい交流館4階研修室6
(2)6月3日(土)午前10時〜午後3時
 北部市民SC3階
●問い合わせ
 法務局人権擁護課tel(862)1443

子ども福祉医療制度を拡充します

 「子ども医療福祉制度」に該当するかたは、申請すると「福祉医療費受給証」が交付され、診療の際に受給者証と健康保険証を一緒に医療機関に提示することで、保険診療の自己負担分が助成されます。
対象と拡充内容(8月から)
▼中学生…所得制限基準額を267万2千円から460万円(小学生と同額)に引き上げる
▼高校生等(18歳になった最初の年度末まで)…小・中学生と同様の所得制限基準額(460万円)で新たに対象とする
申請に必要な書類をお送りしています
 次のとおり該当するかたに、申請書をお送りしています。
 6月12日(月)までに郵送または「秋田市電子申請・届出サービス」で申請した場合、7月下旬に支給判定結果をお知らせします(受給対象者には受給者証を同封します)。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1024162
送付対象者/現在、医療費助成を受けていない中学生、高校生等
*今年5月25日以降に秋田市へ転入の手続きをされたかたには、申請書が郵送されていません。令和5年度の福祉医療制度の申請手続をされていないかたは窓口で手続きが必要です。
申請手続の窓口
 子ども総務課(市役所2階) tel(888)5691 FAX(888)5693
*各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)、駅東SCでも受け付けます。

環境教室「ホタル観察会」

 ホタルの生態を学ぶ講座(30分)と屋外での観察(30分)。雨天時は講座のみ実施します。小学生以下のお子さんは保護者同伴でご参加ください。参加無料。
日時/6月23日(金)・24日(土)、午後7時30分〜8時40分
会場/山内の松原公民館と周辺の水路(現地集合・解散)
定員(抽選)/各40人
申し込み/6月5日(月)から9日(金)までに環境総務課へ。下記コードを読み込んで、専用フォームからも tel(888)5705

ホタル観察会

出前講座「はじめてのスマートフォン教室」

 スマホ初心者グループ(2〜4人)に無料で講師を派遣します。講習内容は、(1)基本講座(基本操作・電話・カメラ・文字入力など)と(2)LINEのどちらかを選択できます。講座では貸出用スマートフォンをご使用いただきます。詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1037512
●問い合わせ
 デジタル化推進本部tel(888)5491
日時/派遣は平日の週1回。(1)午前10時〜正午、(2)午後1時〜3時、(3)午後2時〜4時のいずれか
会場/お近くのコミュニティセンターなどを確保してください(コミュニティセンターの会議室は無料で予約できます)
*会場の予約手続は出前講座の仮予約後、申込者が行ってください。また、会場をご予約の際に、Wi-Fiの有無をご確認ください。
申し込み/電話で希望する講座内容・日時、会場(予定)、グループ代表者の氏名、参加人数、電話番号を(株)ALL-Aへお知らせください。 tel(803)6430

老人保健福祉月間の標語を募集します

 市では、9月を「老人保健福祉月間」と定めており、この月間をPRするため小学生を対象に高齢者への理解と思いやりが感じられる標語を募集します。
 選考の上、入選者を決定し賞状と記念品の図書カードを下記のとおり贈呈します。
入選作品数と記念品
▼最優秀作品…1点、図書カード5千円分 ▼優秀作品…4点、図書カード1千円分
応募方法
 次の内容を郵送またはEメールで長寿福祉課へ送付するか、通学する学校へ提出してください。締め切りは6月30日(金)。様式は任意ですが、市ホームページに応募用紙も掲載しています。
広報ID番号1004839
記載内容/標語(20字以内で1人2点以内、漢字にはふりがなを)、氏名、学校名、学年、保護者の氏名、住所、電話番号またはEメールアドレス
応募先/〒010-8560秋田市役所長寿福祉課
Eメール ro-wflg@city.akita.lg.jp
●問い合わせ
 長寿福祉課tel(888)5666

秋田市の人口

*( )内は前月比です。
令和5年5月1日現在〈令和2年国勢調査の結果を反映した数値〉
301,019人(+762)…男/142,227人(+460) 女/158,792人(+302)
4月分…出生/123人 死亡 /341人 転入/1,777人 転出/797人
1年前の人口/303,866人 世帯数/139,038(+937)

6月4日(日)〜10日(土)
危険物安全週間

=危険物安全週間推進標語=
意志つなぐ連携プレーで事故防ぐ
 石油類などの危険物を取り扱う事業所は保安体制を整えましょう。また、ご家庭でも取扱機器の注意事項を再確認して、危険物に関する事故を防ぎましょう。
●問い合わせ
 消防本部予防課tel(823)4247

建築などを行う場合の届出をお忘れなく!

 (1)(2)とも着手の30日前までに届出が必要です。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
●問い合わせ
 都市計画課tel(888)5764
(1)大規模な建築などを行う場合
 高さが10mを超える建築物や工作物、または建築面積が1千平方メートルを超える建築物の新築、増改築、外観を変更する修繕、外壁屋根塗装などを行う場合は景観法に基づく届出が必要です。
広報ID番号1007906

(2)地区計画区域内で建築行為などを行う場合
 次の地区計画区域内で、住宅新築・増改築、外壁屋根塗装、カーポート・物置・垣・柵などを設置する場合は届出が必要です。
広報ID番号1007997
【地区計画名と区域の位置】
■通町=大町一丁目と保戸野通町の各一部
■秋田新都市老人福祉総合エリア=御所野下堤五丁目
■泉ハイタウン=泉菅野一・二丁目
■山手台=山手台一・二・三丁目
■外旭川小谷地=外旭川字小谷地・字大谷地・字中谷地・字待合・字四百刈地内
■下新城中野=下新城中野字街道端西地内
■広面谷内佐渡=広面字谷内佐渡・柳田字川崎・字境田地内
■仁井田福島=仁井田福島二丁目・仁井田字福島・字猿田川端・牛島東七丁目地内
■桜台=桜台一・二・三丁目・下北手桜字桜・桜三・四丁目地内
■仁井田本町=仁井田本町五・六丁目地内
■下浜桂根=下浜桂根字境川・字浜添・字浜田・字大台・字上ノ山・浜田字境川・字陳ヶ原・字境田地内
■下浜羽川=下浜羽川字下野地内
■御所野堤台=御所野堤台一・二・三丁目地内
■土崎港中央四丁目=土崎港中央四丁目地内
■御所野元町=御所野元町五・六・七丁目地内
■御所野下堤・元町=御所野下堤一丁目・御所野元町二・三丁目地内
■御所野地蔵田=御所野地蔵田二・四・五丁目地内
■南ヶ丘=南ヶ丘一・二・三丁目地内
■南部ニュータウン大野=仁井田字新中島・字大野地内
■大町・下肴町=大町五・六丁目地内

フレイル予防出張講座

 歯科衛生士と管理栄養士が地域サロンなどの集まりに出張し、オーラルフレイル(歯や口のちょっとした衰えから始まる口腔機能の低下)や、お口の健康習慣についての講話をします。参加者には口腔ケアグッズをプレゼント!受講無料。受講希望の団体はご相談ください。
対象/おおむね65歳以上のかたが参加する地域サロンなどの集まり
日時/平日、(1)午前10時〜正午、(2)午後1時〜3時
会場/各地域の公民館など
定員/20人程度
●問い合わせ
 特定健診課tel(888)5636


©2023秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.lg.jp