最終更新 2004.01.08
目 次 |
||
![]() |
日程表 | |
![]() |
提出議案 | |
![]() |
意見書 | |
![]() |
請願・陳情 | |
![]() |
一般質問者 |
(平成15年11月21日 議会運営委員会決定)
月 | 日 | 開会時刻 | 会 議 | 摘 要 |
12月 | 3(水) | 午前 9:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
|
4(木) | 休 会 | |||
5(金) | ||||
6(土) | ||||
7(日) | ||||
8(月) | ||||
9(火) | ||||
10(水) | ||||
11(木) | 午前 9:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
||
12(金) | 午前10:00 | 本会議 | ||
13(土) | 休 会 | |||
14(日) | ||||
15(月) | 午前 9:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
||
16(火) | 午前10:00 | 常任委員会 | ||
17(水) | 午前10:00 | 常任委員会 | ||
18(木) | 休 会 | |||
19(金) | ||||
20(土) | ||||
21(日) | ||||
22(月) | 午前 9:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
11月4日の臨時会で議案を提出、11月11、12、13、14日に決算特別委員会で審査し、12月定例会初日(3日)に委員長報告、討論、採決を行いました。
議案番号 | 件 名 | 付託委員会 | 議決結果 |
122 | 平成14年度秋田市一般会計および特別会計歳入歳出決算認定の件 | 決算特別 | 認定(多数決) |
議案番号 | 件 名 | 付託委員会 | 議決結果 |
123 | 秋田市職員の退職手当に関する条例等の一部を改正する件 | 総 務 | 可決(多数決) |
124 | 市道路線を廃止する件 | 建 設 | 可決(全員一致) |
125 | 市道路線を認定する件 | 建 設 | 可決(全員一致) |
126 | 平成15年度秋田市一般会計補正予算(第4号)の件 | 総・厚・教・建 | 可決(多数決) |
127 | 平成15年度秋田市土地区画整理会計補正予算(第2号)の件 | 建 設 | 可決(全員一致) |
128 | 平成15年度秋田市中央卸売市場会計補正予算(第1号)の件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
129 | 平成15年度秋田市農業集落排水会計補正予算(第2号)の件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
130 | 平成15年度秋田市大森山動物園会計補正予算(第1号)の件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
131 | 平成15年度秋田市母子寡婦福祉資金貸付事業会計補正予算(第1号)の件 | 厚 生 | 可決(全員一致) |
132 | 平成15年度秋田市介護保険事業会計補正予算(第1号)の件 | 厚 生 | 可決(全員一致) |
133 | 平成15年度秋田市下水道事業会計補正予算(第1号)の件 | 建 設 | 可決(全員一致) |
議案の主な内容はこちらです。
平成15年12月秋田市議会定例会提出予定案件
(PDF)
補正予算についてはこちらです。
平成15年12月定例会補正予算資料(主な項目)
(PDF:補正予算)
(PDF:主な項目)
諮問番号 | 件 名 | 議決結果 |
2 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
3 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
4 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
5 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
(議)番号 | 件 名 | 議決結果 | 内容 |
11 | 国立療養所道川病院などの国立病院・国立療養所の独立行政法人化に当たっての賃金職員の雇用継続及び医療・看護体制の充実に関する意見書 | 可決(全員一致) | ![]() |
12 | 新たな雇用を創出するための環境整備等に関する意見書 | 可決(全員一致) | ![]() |
13 | 法務局職員の増員に関する意見書 | 可決(多数決) | ![]() |
区分 | 新規 | 番号 | 件 名 | 付託委員会 | 議決結果 |
請願 | 新規 | 6 | 秋田消防署保戸野出張所廃止反対について | 総 務 | 継続審査 |
請願 | 継続 | 4 | 株式会社の農地取得を禁止し、農民経営が持続できる農地制度の存続に関する意見書の提出について | 教育産業 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 19 | 消費税などの増税計画反対に関する意見書の提出について | 総 務 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 20 | 安心できる年金制度の確立に関する意見書の提出について | 厚 生 | 継続審査 |
陳情 | 新規 | 21 | 安心できる医療・介護保険制度の確立に関する意見書の提出について | 厚 生 | 不採択(多数決) |
陳情 | 新規 | 23 | 法務局の増員に関する意見書の提出について | 総 務 | 採択(多数決) |
陳情 | 新規 | 24 | JR奥羽本線、男鹿線追分駅駐輪場の整備について(外1件) | 厚 生 | 趣旨採択(全員一致) |
陳情 | 継続 | 1 | 清潔で公正・公平な国民奉仕を貫く公務員制度の確立に関する意見書の提出について | 総 務 | 継続審査 |
陳情 | 継続 | 6 | JR奥羽本線、男鹿線追分駅駐輪場の整備促進について | 厚 生 | 趣旨採択(全員一致) |
陳情 | 継続 | 12 | 年金給付額の据え置き等に関する意見書の提出について | 厚 生 | 継続審査 |
陳情 | 継続 | 15 | 市民が自由に利用できるサッカー場の確保について | 教育産業 | 継続審査 |
秋 田 市 | 秋田市議会 |
![]() |
Copyright (C) 2003-2004 (Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|
ro-ccmn@city.akita.akita.jp |