最終更新 2004.03.24
目 次 |
||
![]() |
日程表 | |
![]() |
||
![]() |
議員提出議案 | |
![]() |
請願・陳情 | |
![]() |
||
![]() |
一般質問 |
月 | 日 | 開会時刻 | 会 議 | 摘 要 |
2月 | 26(木) | 午前10:00 | 本会議 |
|
27(金) | 休 会 | |||
28(土) | ||||
29(日) | ||||
3月 | 1(月) | |||
2(火) | ||||
3(水) | ||||
4(木) | ||||
5(金) | ||||
6(土) | ||||
7(日) | ||||
8(月) | 午前09:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
||
9(火) | 午前09:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
|
|
10(水) | 午前10:00 | 常任委員会(先議) | ||
11(木) | 午前09:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
|
|
12(金) | 午前09:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
||
13(土) | 休 会 | |||
14(日) | ||||
15(月) | 午前10:00 | 常任委員会 | ||
16(火) | 午前10:00 | 常任委員会 | ||
17(水) | 午前10:00 | 常任委員会 | ||
18(木) | 休 会 | |||
19(金) | ||||
20(土) | ||||
21(日) | ||||
22(月) | 午前09:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
平成15年度補正予算等について、先に審査、採決をしました。
3月10日の各常任委員会で審査し、11日の本会議で委員長報告、採決を行いました。
議案番号 件 名 委員会 議決結果 17 平成15年度秋田市一般会計補正予算(第5号)の件 総・厚・教・建 可決(多数決) 18 平成15年度秋田市土地区画整理会計補正予算(第3号)の件 建 設 可決(全員一致) 19 平成15年度秋田市市有林会計補正予算(第2号)の件 教育産業 可決(多数決) 20 平成15年度秋田市市営墓地会計補正予算(第1号)の件 厚 生 可決(全員一致) 21 平成15年度秋田市中央卸売市場会計補正予算(第2号)の件 教育産業 可決(多数決) 22 平成15年度秋田市農業集落排水会計補正予算(第3号)の件 教育産業 可決(全員一致) 23 平成15年度秋田市大森山動物園会計補正予算(第2号)の件 教育産業 可決(多数決) 24 平成15年度秋田市廃棄物発電会計補正予算(第1号)の件 厚 生 可決(全員一致) 25 平成15年度秋田市国民健康保険事業会計補正予算(第2号)の件 厚 生 可決(多数決) 26 平成15年度秋田市老人保健医療事業会計補正予算(第1号)の件 厚 生 可決(多数決) 27 平成15年度秋田市介護保険事業会計補正予算(第2号)の件 厚 生 可決(多数決) 28 平成15年度秋田市病院事業会計補正予算(第1号)の件 厚 生 可決(多数決) 29 平成15年度秋田市水道事業会計補正予算(第1号)の件 建 設 可決(全員一致) 30 平成15年度秋田市交通事業会計補正予算(第1号)の件 教育産業 可決(多数決) 31 平成15年度秋田市下水道事業会計補正予算(第2号)の件 建 設 可決(多数決) 51 秋田勤労者総合福祉センターを買い入れる専決処分について承認を求める件 教育産業 承認(全員一致)
補正予算についてはこちらです。
平成16年2月定例会補正予算資料(主な項目)
(PDF)
3月15、16、17日に各常任委員会で審査し、22日の本会議で委員長報告、質疑、討論、採決を行いました。
議案番号 件 名 委員会 議決結果 1 平成16年度秋田市一般会計予算の件 総・厚・教・建 可決(多数決) 2 平成16年度秋田市土地区画整理会計予算の件 建 設 可決(全員一致) 3 平成16年度秋田市市有林会計予算の件 教育産業 可決(全員一致) 4 平成16年度秋田市市営墓地会計予算の件 厚 生 可決(全員一致) 5 平成16年度秋田市中央卸売市場会計予算の件 教育産業 可決(全員一致) 6 平成16年度秋田市農業集落排水会計予算の件 教育産業 可決(全員一致) 7 平成16年度秋田市大森山動物園会計予算の件 教育産業 可決(全員一致) 8 平成16年度秋田市廃棄物発電会計予算の件 厚 生 可決(全員一致) 9 平成16年度秋田市国民健康保険事業会計予算の件 厚 生 可決(多数決) 10 平成16年度秋田市老人保健医療事業会計予算の件 厚 生 可決(全員一致) 11 平成16年度秋田市母子寡婦福祉資金貸付事業会計予算の件 厚 生 可決(全員一致) 12 平成16年度秋田市介護保険事業会計予算の件 厚 生 可決(多数決) 13 平成16年度秋田市病院事業会計予算の件 厚 生 可決(全員一致) 14 平成16年度秋田市水道事業会計予算の件 建 設 可決(全員一致) 15 平成16年度秋田市交通事業会計予算の件 教育産業 可決(多数決) 16 平成16年度秋田市下水道事業会計予算の件 建 設 可決(全員一致) 32 秋田市コミュニティセンター設置条例の一部を改正する件 厚 生 可決(全員一致) 33 秋田市職員給与条例等の一部を改正する件 総 務 可決(全員一致) 34 秋田市職員等の旅費に関する条例の一部を改正する件 総 務 可決(全員一致) 35 秋田市市税条例の一部を改正する件 総 務 可決(全員一致) 36 秋田市手数料条例の一部を改正する件 厚 生 可決(全員一致) 37 秋田市児童館設置条例の一部を改正する件 教育産業 可決(全員一致) 38 秋田市国民健康保険税条例の一部を改正する件 厚 生 可決(多数決) 39 秋田市食品衛生法施行条例の一部を改正する件 厚 生 可決(全員一致) 40 秋田市防災会議条例の一部を改正する件 総 務 可決(全員一致) 41 秋田市自転車等駐車場条例の一部を改正する件 厚 生 可決(多数決) 42 秋田中高年齢労働者福祉センター条例の一部を改正する件 教育産業 可決(全員一致) 43 秋田勤労者体育センター条例の一部を改正する件 教育産業 可決(全員一致) 44 秋田市勤労者総合福祉センター条例を設定する件 教育産業 可決(全員一致) 45 秋田市民交流プラザ条例を設定する件 建 設 可決(多数決) 46 秋田市農業集落排水施設条例の一部を改正する件 教育産業 可決(全員一致) 47 秋田市中小企業融資あっせん条例の一部を改正する件 教育産業 可決(全員一致) 48 秋田市商工業振興条例の一部を改正する件 教育産業 可決(全員一致) 49 秋田市都市公園条例の一部を改正する件 教育産業 可決(全員一致) 50 秋田市火災予防条例の一部を改正する件 総 務 可決(全員一致) 52 包括外部監査契約を締結する件 総 務 可決(全員一致) 53 市道路線を廃止する件 建 設 可決(全員一致) 54 市道路線を認定する件 建 設 可決(全員一致) 55 秋田市コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 厚 生 可決(全員一致) 56 秋田市勤労者総合福祉センターの指定管理者を指定する件 教育産業 可決(全員一致) 57 秋田市手数料条例の一部を改正する件 厚 生 可決(全員一致)
議案の主な内容はこちらです。
平成16年2月秋田市議会定例会提出予定案件
(PDF)
平成16年度予算の主な内容です。
平成16年度当初予算案の概要
(PDF)
同意番号 件 名 議決結果 3 秋田市教育委員会委員の任命について同意を求める件 同意(多数決) 4 秋田市固定資産評価審査委員会委員の選任について同意を求める件 同意(全員一致)
区分 新規
継続番号 件 名 委員会 議決結果 請願 新規 7 国保税税率改正と生活困窮者援護事業廃止の撤回について 厚 生 1項:みなす不採択(議案第38号の可決により)
2項:不採択(多数決)請願 継続 4 株式会社の農地取得を禁止し、農民経営が持続できる農地制度の存続に関する意見書の提出について 教育産業 継続審査 陳情 新規 25 地方財政計画における地方交付税等の見直しに関する意見書の提出について 総 務 採択(全員一致) 陳情 新規 26 マイナス人勧反対及びILO勧告を受け入れた民主的な公務員制度改革の実現に関する意見書の提出について 総 務 採択(多数決) 陳情 新規 27 不必要な農薬の使用を助長する農産物検査制度の見直しに関する意見書の提出について 教育産業 継続審査 陳情 新規 28 市立城南中学校の通学路通称「城南坂」への融雪装置の設置について 建 設 継続審査 陳情 新規 29 公的書類上の性別に違和感を抱える人々に対する社会整備について 総務(1項、2項)
教育産業(3項)継続審査 陳情 新規 30 東上谷地大袋線への防雪柵の設置について 建 設 継続審査 陳情 新規 31 雄物川、米代川及び子吉川に特化した水環境保全条例制定に関する意見書の提出について 厚 生 不採択(多数決) 陳情 新規 32 秋田県最低賃金の引き上げと最低賃金制度の抜本改正に関する意見書の提出について 教育産業 不採択(多数決) 陳情 新規 33 寒冷地手当の「見直し」改悪反対、改善に関する意見書の提出について 総 務 不採択(多数決) 陳情 継続 1 清潔で公正・公平な国民奉仕を貫く公務員制度の確立に関する意見書の提出について 総 務 継続審査 陳情 継続 12 年金給付額の据え置き等に関する意見書の提出について 厚 生 採択(多数決) 陳情 継続 15 市民が自由に利用できるサッカー場の確保について 教育産業 不採択(多数決) 陳情 継続 19 消費税などの増税計画反対に関する意見書の提出について 総 務 不採択(多数決) 陳情 継続 20 安心できる年金制度の確立に関する意見書の提出について 厚 生 不採択(多数決)
秋 田 市 | 秋田市議会 |
![]() |
Copyright (C)2004 (Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|
ro-ccmn@city.akita.akita.jp |