最終更新 2005.08.24
目 次 |
||
![]() |
日程表 | |
![]() |
||
![]() |
議員提出議案 | |
![]() |
請願・陳情 | |
![]() |
一般質問 |
(平成17年06月21日 議会運営委員会決定)
月 | 日 | 開会時刻 | 会 議 | 摘 要 |
7月 | 4(月) | 午前09:30 午前10:00 本会議終了後 |
議会運営委員会 本会議 常任委員会 議会運営委員会 |
|
5(火) | 休 会 | |||
6(水) | ||||
7(木) | ||||
8(金) | ||||
9(土) | ||||
10(日) | ||||
11(月) | ||||
12(火) | ||||
13(水) | 午前09:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
|
|
14(木) | 午前10:00 | 本会議 |
|
|
15(金) | 午前09:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
|
|
16(土) | 休 会 | |||
17(日) | ||||
18(月) | ||||
19(火) | 午前10:00 | 常任委員会 | ||
20(水) | 午前10:00 | 常任委員会 | ||
21(木) | 休 会 | |||
22(金) | ||||
23(土) | ||||
24(日) | ||||
25(月) | 午前09:30 午前10:00 |
議会運営委員会 本会議 |
|
7月19日(火)、22日(金)(建設委員会のみ)に各常任委員会で審査し、25日(月)の本会議で委員長報告、質疑、討論、採決を行いました。
議案番号 | 件 名 | 付託委員会 | 議決結果 |
73 | 秋田市水防協議会条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
74 | 秋田市市税条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(多数決) |
75 | 秋田市コミュニティセンター条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
76 | 秋田市介護保険条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(多数決) |
77 | 秋田市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例の一部を改正する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
78 | 秋田市建築基準法関係手数料条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
79 | 秋田市手数料条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
80 | 秋田市営住宅条例の一部を改正する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
81 | 秋田市立赤れんが郷土館条例の一部を改正する件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
82 | 秋田市火災予防条例の一部を改正する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
83 | 特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する専決処分について承認を求める件 | 総務 | 承認(全員一致) |
84 | 秋田市市税条例の一部を改正する専決処分について承認を求める件 | 総務 | 承認(全員一致) |
85 | 秋田市過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例の一部を改正する専決処分について承認を求める件 | 総務 | 承認(全員一致) |
86 | 平成16年度秋田市一般会計補正予算(第7号)に関する専決処分につ いて承認を求める件 | 総務 | 承認(全員一致) |
87 | 平成16年度秋田市母子寡婦福祉資金貸付事業会計補正予算(第2号)に関する専決処分について承認を求める件 | 厚生 | 承認(全員一致) |
88 | 秋田県市町村会館管理組合を組織する地方公共団体の数の減少についての協議に関する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
89 | 秋田県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少および秋田県市町村総合事務組合規約の一部変更についての協議に関する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
90 | 住居表示の実施区域および当該区域における住居表示の方法を定める件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
91 | 町および字の区域を変更する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
92 | 町および字の区域を変更する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
93 | 市道路線を廃止する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
94 | 市道路線を変更する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
95 | 市道路線を認定する件 | 建設 | 可決(全員一致) |
96 | 秋田市保戸野地区コミュニティセンターの指定管理者を指定する件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
97 | 秋田市大森山動物園会計への繰入額を変更する件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
98 | 秋田市固定資産税地理情報システム構築業務委託契約を締結する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
99 | 市道飯島金足線(飯島工区)橋梁新設工事請負契約を締結する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
100 | 市道飯島金足線(飯島工区)道路新設工事請負契約を締結する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
101 | 北野田公園屋外施設整備工事請負契約を締結する件 | 総務 | 可決(多数決) |
102 | 八橋硬式野球場大規模改修工事請負契約を締結する件 | 総務 | 可決(全員一致) |
103 | 災害対応特殊化学消防ポンプ自動車を買い入れる件 | 総務 | 可決(全員一致) |
104 | 平成17年度秋田市一般会計補正予算(第1号)の件 | 総・厚・教・建 | 可決(多数決) |
105 | 平成17年度秋田市土地区画整理会計補正予算(第1号)の件 | 建設 | 可決(全員一致) |
106 | 平成17年度秋田市大森山動物園会計補正予算(第1号)の件 | 教育産業 | 可決(全員一致) |
107 | 平成17年度秋田市介護保険事業会計補正予算(第1号)の件 | 厚生 | 可決(全員一致) |
108 | 平成17年度秋田市水道事業会計補正予算(第1号)の件 | 建設 | 可決(全員一致) |
109 | 平成16年度秋田市病院事業会計決算認定の件 | 厚生 | 認定(全員一致) |
110 | 平成16年度秋田市水道事業会計決算認定の件 | 建設 | 認定(全員一致) |
111 | 平成16年度秋田市交通事業会計決算認定の件 | 教育産業 | 認定(多数決) |
112 | 平成16年度秋田市下水道事業会計決算認定の件 | 建設 | 不認定(多数決) |
113 | 平成16年度雄和町水道事業会計決算認定の件 | 建設 | 認定(全員一致) |
番号 | 件 名 | 議決結果 |
同意6 | 秋田市監査委員の選任について同意を求める件 | 同意(全員一致) |
同意7 | 秋田市固定資産評価員の選任について同意を求める件 | 同意(全員一致) |
諮問3 | 人権擁護委員の候補者の推薦について意見を求める件 | 同意(全員一致) |
区分 | 新規・継続 | 番号 | 件 名 | 付託委員会 | 議決結果 |
陳情 | 新規 | 72 | 「骨太方針2005」における住民本位の地方財政確立等に関する意見書の提出について | 総務 | 採択(多数決) |
陳情 | 新規 | 73 | 公的書類上の性別に違和感を抱える人々に対する学校教育の場での理解の促進について | 教育産業 | 不採択(多数決) |
陳情 | 新規 | 74 | 公共工事における建設労働者の適正な労働条件の確保に関する意見書の提出について | 総務 | 継続審査 |
陳情 | 継続 | 56 | 「食料・農業・農村基本計画」見直しに関する意見書の提出について | 教育産業 | 不採択(多数決) |
陳情 | 継続 | 58 | 県立高等学校の図書館の充実に関する意見書の提出について | 教育産業 | 採択(多数決) |
陳情 | 継続 | 59 | 「市場化テスト」及び「給与構造見直し」反対に関する意見書の提出について | 総務 | 不採択(多数決) |
陳情 | 継続 | 62 | 公共サービスの低下をもたらす「市場化テスト」(官民競争入札)反対に関する意見書の提出について | 総務 | 不採択(多数決) |
陳情 | 継続 | 63 | 住民の生活と地方経済を悪化させる公務員賃金の「地域給」反対に関する意見書の提出について | 総務 | 採択(多数決) |
陳情 | 継続 | 65 | 確実な税源移譲と地方交付税の拡充による自治体財政の確立並びに「市場化テスト」反対及び「公務員給与制度の見直し」反対に関する意見書の提出について | 総務 | 不採択(多数決) |
陳情 | 継続 | 66 | 地方の公務員賃金の大幅引き下げ反対及び地域経済等の活性化に関する意見書の提出について | 総務 | 採択(多数決) |
秋 田 市 | 秋田市議会 |
![]() |
Copyright (C)2004 (Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|
ro-ccmn@city.akita.akita.jp |