最終更新日2014年1月28日
1 投票日当日に桃色の投票所入場券(選挙のお知らせハガキ)を持って、投票所に行きます。
※投票所がわからない方は、|秋田市投票所案内|へどうぞ!
2 入場券(はがき)を担当者(受付係)へ渡します。
3 あなたが選挙人名簿に登録されていることを担当者(名簿対照係)が確認します。
4 担当者(投票用紙交付係)から投票用紙を受け取ります。
5 記載台で候補者の氏名を記入してください。
※目や手などが不自由な方は、職員の代筆による代理投票や点字による投票もできます。
6 投票用紙を投票箱へ投票します。
注)投票の順番は、1番目に秋田県議会議員補欠選挙、2番目に秋田市長選挙を行います。
投票は以上で終了です。
Copyright (C)2009 秋田県秋田市(Akita City , Akita
, Japan) All Rights Reserved. |
ro-coel@city.akita.akita.jp |