秋田市立千秋美術館 収蔵品データベース

ポートレート・B

馬場彬 1932(昭和07)- 2000(平成12)

カテゴリー洋画 
制作年1979(昭和54)
技法・材質油彩・キャンバス
寸法(cm)H162.3×W130.7
受入年度平12年度購入

 馬場の代名詞と言われるほどグレーを多用する理由について馬場は「必要な色以外は登場させたくない。だから、必然的にグレーで包み込むような処理が多くなる」と語った。それは中途半端にきらびやかな色よりも、自分が生み出すグレーの方が美しいという自信でもある。馬場作品でグレーは死と結びつくものだが、決して陰湿ではなく、カラッとした生を描くための土台となる。本作でも、背景の深いグレーの空間が人体を抽象化したモチーフを包んでいる。斜線とゆるやかな曲線で構成されたシンプルな人体は、馬場が追い求めた軽やかなエロスの象徴である。

ページトップへ