不忍之池図
司馬江漢 1747(延享04)- 1818(文政01)
カテゴリー | 版画 |
---|---|
制作年 | 1784(天明4) |
技法・材質 | 銅版着色・紙 |
寸法(cm) | H24.7×W36.7 |
受入年度 | 平14年度購入 |
上野公園の一角にある不忍之池と弁財天祠。行き交う人々の様子など細部まで丁寧に描かれている。江漢は1783(天明3)年に日本初の銅版画を創始。画面左下の「日本創製 司馬江漢」からその自信が読み取れる。
カテゴリー | 版画 |
---|---|
制作年 | 1784(天明4) |
技法・材質 | 銅版着色・紙 |
寸法(cm) | H24.7×W36.7 |
受入年度 | 平14年度購入 |
上野公園の一角にある不忍之池と弁財天祠。行き交う人々の様子など細部まで丁寧に描かれている。江漢は1783(天明3)年に日本初の銅版画を創始。画面左下の「日本創製 司馬江漢」からその自信が読み取れる。