秋田市立千秋美術館 収蔵品データベース

新川酒蔵

小田野直武 1749(寛延02)- 1780(安永09)

カテゴリー日本画 
制作年江戸時代(18世紀)
技法・材質紙本着色
寸法(cm)H32.9×W50.7
受入年度令01年度寄贈

 屈曲する川の流れに沿って、立ち並ぶ蔵や行き交う船などのモチーフを配し、見る者の目を前景から中景、さらに奥へと誘う構図に、オランダ風景画からの影響をうかがわせる。酒問屋が集まる新川の景とされているが、川沿いの大きな屋敷の奥に櫓があり、湾曲して水面が広く見えることから、小網町日本橋川の鎧の渡し付近の景と考えられる。

ページトップへ