(名称)
第1条 本会は、秋田市建都400年記念事業実行委員会(以下「委員会」という。)と いう。
(目的)
第2条 委員会は、平成16年(西暦2004年)に開催する秋田市建都400年記念事業(以下「記念事業」という。)を円滑に開催するために必要な業務を行うことを目的とする。
(所掌事務)
第3条 委員会は、前条の目的を達成するため、次の事務を行う。
(1) 記念事業企画の調整および実施に関すること。
(2) 関係機関・団体との連絡調整に関すること。
(3) その他目的達成上必要な事項に関すること。
(組織)
第4条 委員会は、委員のほか、次の各号の役員および事務局をもって組織する。
(1) 委員長
(2) 総合プロデューサー
(3) 副委員長
(4) 監事
2 委員、役員および事務局は、別表第一に記載する者をもって構成する。
(職務)
第5条 委員長は、委員会を代表し、会務を総理する。
2 総合プロデューサーは、記念事業を構成する諸事業の企画から実施までに関し、総合的に監修する。
3 副委員長は、委員長を補佐し、委員長に事故あるときは、その職務を代理する。
4 監事は、委員会の経理を監査する。
5 事務局は、委員会の事務を執行する。
(任期)
第6条 委員および役員の任期は、委員会の目的が達成された時までとする。ただし、就任時の機関、団体等における役職に就任している期間に限るものとする。
(特別役員)
第7条 委員会に次の特別役員を置くことができる。
(1) 名誉顧問
(2) 顧問
(3) 参与
2 特別役員は、委員会の運営に関し必要な指導および助言を行う。
3 特別役員の任期は、前条の規定を準用する。
(会議)
第8条 会議は、委員長、総合プロデューサー、副委員長、委員および監事をもって構成する。
2 会議は、委員長が招集し、議長となる。
3 会議の議事は、出席した委員の過半数をもって決し、可否同数のときは、委員長の決するところによる。
(実務委員会)
第9条 委員会の事業を円滑に行うため、実務委員会を設置する。
2 実務委員会は、委員長の命を受け、次の事務を所掌する。
(1)第3条に掲げる事業を実施するために必要な事項の審議に関すること。
(2)会議で決定した事項の具体的実施に関すること。
3 実務委員会の組織、運営等必要な事項に関しては、委員長が別に定める。
(部会)
第10条 実務委員会の所掌事項に係る専門的事項について調整等を行うため、実務委員会に部会を置くことができる。
(事務局)
第11条 委員会の事務を処理するため、事務局を秋田市山王一丁目1番1号秋田市企画調整部企画調整課内に置く。
(解散)
第12条 委員会は、第3条に掲げる事務の終了後、解散する。
(財務に関する事項)
第13条 委員会の予算の編成、現金の出納その他財務に関し必要な事項は、委員長が別に定める。
(残余財産の処分方法)
第14条 委員会の解散等により生ずる残余財産の処分方法については、委員会で協議のうえ、別途定める。
(その他)
第15条 この規約に定めるもののほか、委員会の運営に関し必要な事項については、別途定めるものとする。
附 則
この規約は、平成14年6月14日から施行する。
附 則
この規約は、平成14年7月8日から施行する。
この規約は、平成15年4月1日から施行する。
この規約は、平成15年5月14日から施行する。
別表第一
特別役員 | ||
名誉顧問 | 佐竹宗家 | 佐竹 百合子 |
顧 問 | 秋田市長 | 佐竹 敬久 |
前秋田経済法科大学学長 | 井上 隆明 | |
社団法人秋田市文化団体連盟会長 | 山田 幸子 | |
参 与 | 秋田市助役 | 相場 道也 |
秋田市助役 | 松葉谷 温子 | |
役員および委員 | ||
実行委員長 | 前株式会社本金西武取締役会長 | 小玉得太郎 |
総合プロデューサー | 作家・秋田公立美術工芸短期大学学長 | 石川 好 |
実行副委員長 | 日本放送協会秋田放送局長 | 栗田 実 |
秋田市市政懇談会会長 | 三浦 廣巳 | |
秋田商工会議所専務理事 | 青山 鈞 | |
秋田市教育長 | 飯塚 明 | |
秋田市企画調整部長 | 藤本 六男 | |
実行委員 | 秋田市立佐竹史料館協議会会長 | 田口勝一郎 |
秋田大学教育文化学部教授 | 渡辺 英夫 | |
女優 | 浅利香津代 | |
株式会社佐竹管理事務所専務取締役 | 吉末 悟 | |
前秋田商工会議所企画政策委員長 | 賢木 新悦 | |
秋田商工会議所青年部直前会長 | 吉田 喜廣 | |
社団法人 秋田青年会議所元理事長 | 深沢 功 | |
株式会社 秋田魁新報社事業局長 | 奈良 年明 | |
料亭濱乃家専務 | 竹島 仁子 | |
株式会社旅館栄太楼代表取締役社長 | 小国 輝也 | |
秋田市教育委員 | 藤盛 節子 | |
秋田市都市景観形成推進委員、市政懇談会委員 | 太田 宥子 | |
秋田市商工部長 | 佐藤 英實 | |
監事 | 秋田市収入役 | 佐々木敏雄 |
秋田商工会議所事務局次長 | 泉 清紀 | |
事務局 | ||
事務局長 | 秋田市企画調整課長 | 鷲谷 邦夫 |
事務局長補佐 | 秋田市企画調整課長補佐 | 工藤喜根男 |
事務局職員 | 秋田市企画調整課職員 |
![]() |
Copyright (C)2002秋田県秋田市(Akita City , Akita ,
Japan) All Rights Reserved. |
|
webmaster@city.akita.akita.jp |