![]() |
(説明) 漢数字を使うことで、歴史ある秋田の風格を感じさせるマークにしました。一方で、一大イベントであることを考えて、色合いや様々なフォントスタイルを取り入れ、明るく元気な印象を心掛けました。また、「百」の字を通過するビジュアルで、時の流れをも表しています。 |
![]() |
400年の歴史という大局的見地から、今一度「あきた」を再発見することにより、その存在感をアピールしていこうとするものです。
「日本にあきたあり」「日本に飽きたら秋田においで」このキャッチコピーには「洒落」も織り交ぜ、秋田の魅力と市民の意識を高めていこうという強いメッセージが込められています。
また、秋田市の明るい未来と新たな時代の出発をイメージするため、心地よい表音の「La」というフランス語を冠し、斬新さを打ち出しています。
今後、ロゴマークとキャッチコピーは、ポスターやパンフレット等、記念事業のPR等に幅広く活用するほか、この記念事業が本市はもとより全県域を巻き込んだ市民参加型の祭りであるという趣旨を踏まえ、民間団体や市民主体による地域イベント、展示会等でも使用が可能です。「秋田市建都400年記念ロゴマーク・キャッチコピー使用承認要綱」を参照し、「申請書」(PDF 10KB)に必要事項を記入のうえ秋田市企画調整課内の実行委員会事務局まで申請してください。
![]() |
Copyright (C)2002秋田県秋田市(Akita City , Akita ,
Japan) All Rights Reserved. |
|
webmaster@city.akita.akita.jp |