最終更新 2004.12.07 原画展は、終了しました。
秋田藩主佐竹家が所有し、その後切断され方々に散ってしまった「幻の秘宝」と称される佐竹本三十六歌仙絵巻に因み、財団法人日本漫画家協会に所属する漫画家らで構成する「私の八月十五日の会」(代表理事
森田拳次)の協力により、建都400年を記念して日本を代表する漫画家36名が独自の感性とタッチで平成版のまんが三十六歌仙を制作し、この度完成しました。
36枚の原画が一同に会するのは最初で最後!?是非この機会をお見逃しなく!
原画展 | 日 時:平成16年11月24日(水)〜12月5日(日) 午前9時〜午後4時30分 ただし、11月29日(月)は休館日 |
場 所:秋田公立美術工芸短期大学内「アトリエももさだ」ギャラリー | |
入場無料 |
![]() |
![]() |
![]() |
鮎沢まこと(柿本人麿) | 土田直敏(大中臣頼基)) | 牧野圭一(藤原仲文) |
日 時:平成16年11月23日(火)祝日 | ![]() |
![]() |
午前11時〜 オープニングセレモニー 午後12時〜午後4時30分 展示 |
||
場 所:秋田ビューホテル4F「飛翔の間」 | ||
ゲスト:森田拳次、矢尾板賢吉、矢野徳、鮎沢まこと、草原タカオ | ||
入場無料 |
![]() |
Copyright (C)2004秋田県秋田市(Akita City , Akita ,
Japan) All Rights Reserved. |
|
webmaster@city.akita.akita.jp |