2000年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
5月12日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
市では、町内会の自治活動費や街灯の電気料・維持管理費などに助成しています。
町内会の自治活動の振興と運営費の軽減をはかります。
●均等割=1町内あたり1万5,000円
●世帯割=1世帯あたり100円
●施設分=町内集会所1施設あたり5,000円
町内会で維持管理している街灯の年間電気料を80%まで助成します。
街灯の灯具の交換など維持管理にかかる費用に助成します。
●1灯から60灯まで=1灯あたり600円
●61灯以上=1灯あたり300円
夜間の安全な通行と防犯のため、街灯(水銀灯40ワット)を無料で設置します。数に限り(330灯)がありますので、設置希望箇所を厳選して、町内会や自治会でお申し込みください。
(1)設置後の維持管理は、町内会や自治会にお願いします
(2)既設灯具との交換はできません
(3)原則としてすでに電柱があること。ただし、木柱は倒壊などの事故防止のため設置できません
これらの事業については、各町内会長あてに5月19日ごろ申請書をお送りします。その用紙に必要事項を記入のうえ、下記の受付場所に提出してください。
■受付期間
6月1日(木)から12日(月)まで
■受付場所
自治振興課、土崎支所、新屋支所、各地域センター
●問い合わせ
自治振興課 TEL(866)2036
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|