2000年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
5月12日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
結核の新規患者数は県内311人
結核り患率は東北 2位(対10万人)
平成10年の全国の結核新規患者数は41,033人。秋田県内でも311人のかたが新たに発病しました。人口10万人に対する秋田県の結核死亡率は2.4人で東北1位、り患率は25.9人で東北2位です。
結核患者の最近の傾向は、高齢者のかたが増えていること。かつて結核がまん延したときの菌が残っていて、体の抵抗力が衰えたときに再発するケースが多いようです。
結核は決して昔の病気ではありません。必ず検診を受けて、早期発見、早期治療を心がけましょう。
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City
, Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|