![]() 2000年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
9月8日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
会場は市役所1階の市民相談室。法律相談は9月12日(火)から受け付けし、先着8人。その他は、当日受け付けし、順番は抽選で決めます。
●問い合わせ 市民相談室 TEL(866)2039
公証人・遺言 | 9月19日(火) 午前9時〜正午 |
税 務 | 9月19日(火) 午後1時〜4時 |
交通事故 | 9月20日(水) 午前9時〜午後3時 |
法 律 | 9月21日(木) 午前9時〜正午 |
人権・困りごと | 9月28日(木) 午後1時〜4時 |
歯科衛生士が、歯周病やむし歯などから歯の健康を守るための相談に応じます。事前に予約をしてください。
とき/9月25日(月) 午前9時30分〜正午
ところ/市保健センター
●申し込み 保健予防課 TEL(883)1176
医師の講話や個人相談、患者同士の情報交換などを行います。
とき/9月28日(木) 午後1時〜3時30分
ところ/市保健所
●申し込み 健康管理課 TEL(883)1180
八橋の市老人福祉センターで開きます。申し込みは、市社会福祉協議会ふれあい福祉相談センターへ TEL(863)6006
◆無料法律相談=法律、相続、サラ金などの相談に菊地修弁護士が応じます。
9月18日(月)午前10時〜正午。先着6人。9月13日(水)から申し込み受付
◆心配事相談=福祉、家庭、人権などの相談に応じます。
毎週月〜金曜日の午前9時〜午後4時
土地、建物、金銭のもめごと、家庭内の問題などの相談に応じます。直接会場へ。
とき/9月21日(木) 午前10時〜午後3時
ところ/秋田簡易裁判所
●問い合わせ 秋田調停協会 TEL(824)3121
「リーガルサポートあきた」では高齢者が安心して生きることができるよう支援や相談に応じます。相談は直接会場、または専用電話 TEL(824)0055でどうぞ。
とき/9月15日(金) 午前10時〜午後4時
ところ/山王六丁目の司法書士会館
●問い合わせ 司法書士伊藤洋子事務所 TEL(866)0551
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City ,
Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|