![]() 2000年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
9月22日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
国勢調査員が、9月23日(土)から30日(土)まで、みなさんのお宅に調査票をお配りします。記入していただいた調査票の回収は、10月1日(日)から9日(月)までの間に行います。
ご協力をお願いいたします。
今年は五年に一度の国勢調査の年です。調査の結果は、福祉をはじめ、雇用、住宅対策など、二十一世紀のまちづくりの基礎資料になります。
調査員がお配りする調査票の必要事項に、正しく回答をお願いします。
9月30日(土)までに調査票が届かないかたは、お手数ですが、国勢調査実施本部までお知らせください。
●問い合わせ 国勢調査秋田市実施本部 TEL(866)1964
参考までに…
国勢調査による近年の人口の推移
※最近の人口は「広報あきた」の毎月第4金曜日号に掲載しています。ただし広報掲載の人口は推計値のため国勢調査の結果とは誤差がでます。
はがきに、予想人口と住所・氏名・年齢・性別・職業(学校名、学年)・自宅の電話番号を書いて、〒011−0901 秋田市寺内字蛭根85−9 交通局舎3階「国勢調査秋田市実施本部」へどうぞ。
応募は1通1解答とし、秋田市に住むかたに限らせていただきます。締め切りは10月10日(火)(当日消印有効)。
ぴたり賞
10,000円相当の記念品(的中者または一番近いかた1人に贈呈。多数の場合は抽選)
おしいで賞
5,000円相当の記念品(ぴたり賞以外のかたで、ぴたり賞に近い数値の順に10人に贈呈)
正解と入賞者は、12月に総務庁から人口概数が発表されたあと、本紙で発表。
●問い合わせ 国勢調査秋田市実施本部 TEL(866)1964
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City ,
Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|