2001年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
2月23日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
4月1日から家電製品のリサイクルを義務づける「家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)」が始まります。粗大ごみとして戸別に収集している洗濯機・ブラウン管式テレビ・エアコン・冷蔵庫の4品目は、小売店などで回収することになります。
4月以降にこれら4品目を処分するためには、リサイクル料金と収集運搬料金がかかります。
品 目 | 主なメーカーの リサイクル料金(1) | 収集運搬料金(2) | 支払う料金 |
---|---|---|---|
洗濯機 | 2,400円 | 未定 | (1)と(2)の合計金額 |
テレビ | 2,700円 | ||
エアコン | 3,500円 | ||
冷蔵庫 | 4,600円 |
古い商品は、新しい商品を買った小売店が回収します(収集運搬料金は各小売店が決めます)
(1) 購入した店がわかる場合
購入した店で回収します(収集運搬料金は各小売店が決めます)
(2) 購入した店がわからない場合など
市が回集してくれる業者を紹介します(収集運搬料金などは、わかり次第お知らせします)
いままでどおり粗大ごみとして市が収集に伺います。申し込みは専用電話へどうぞ。 TEL(857)5300
●問い合わせ 環境企画課 TEL(863)6632
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City ,
Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|