2001年
|
![]() |
広報課にメール |
![]() |
秋田市トップ |
![]() |
広報あきたオンライン |
![]() |
3月9日号トップ |
![]() |
前の記事に戻る |
![]() |
次の記事に進む |
国民年金には20歳以上60歳未満のみなさんが加入します。
3月、4月は、転入、転出、就職、退職と異動の多い時期ですので、下記の場合には、忘れずに届け出をしてください。
国民年金課 TEL(866)2097
土崎支所 TEL(845)2261
新屋支所 TEL(888)8080
※本人が届け出をするときは、印鑑は必要ありません。下記のほかにも添付書類が必要な場合もありますので、手続きをする前に確認してください。
こんなとき | 届け出のときに必要なもの |
---|---|
年金制度に加入していない人が20歳になったとき | 市役所から通知がいきます |
厚生年金・共済組合に加入したとき | 年金手帳、健康保険証、印鑑 |
厚生年金・共済組合を脱退したとき | 年金手帳、離職証明書、印鑑 |
住所、氏名が変わったとき | 年金手帳、印鑑 |
転入したとき | 年金手帳、保険料領収書、印鑑 |
転出するとき | 転出先で手続きをしてください |
厚生年金・共済組合加入の配偶者に扶養されることになったとき→第3号被保険者となります | 年金手帳(夫婦)、健康保険証、印鑑 |
こんなとき | 届け出のときに必要なもの |
---|---|
配偶者の扶養からはずれたとき(収入増・離婚) | 年金手帳、健康保険証、扶養離脱年月日のわかる書類、印鑑 |
厚生年金・共済組合に加入したとき | 年金手帳、健康保険証、印鑑 |
配偶者が厚生年金・共済組合を脱退したとき | 年金手帳(夫婦)、健康保険証、離職証明書、印鑑 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City ,
Akita , Japan) All Rights Reserved. |
|