※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
![]() |
INFORMATION
|
●市役所からのお知らせ
|
---|
1 |
合併処理浄化槽設置費用を補助します |
市では、合併処理浄化槽を設置する場合、浄化槽の大きさにかかわらず一律37万5千円を補助しています。合併処理浄化槽の設置を予定しているかたはお申し込みください。詳しいパンフレットは環境部でさしあげています。 ■対象地域 下水道認可区域外で農業集落排水事業の具体的計画のない地域 ■補助の対象となるかた 自分で居住しようとする住宅(店舗併用住宅も含む)に合併処理浄化槽を設置するかた ●申し込み 環境保全課産業廃棄物対策室/(866)2943 |
2 |
緑の大敵「アメシロ」 |
緑を食い荒らす「アメリカシロヒトリ」が現れる時期がやってきます。葉の裏にアメシロの巣網やを発見したら、枝を切り落としたり、薬剤を散布したり、早めに防除しましょう。 市では、4月16日(月)から10月26日(金)まで、地域や町内会で共同防除を行う際に、薬剤付きの動力噴霧機を無料でお貸しします。高枝切りばさみは、土崎支所、新屋支所のほか、各地域センターでも貸し出ししています。貸出期間は平日に限ります。 ●問い合わせ アメシロ防除対策室/(823)3061(大町分室)、(866)2142(公園課公園施設管理センター内) |
3 |
下水道小破修繕についての業者説明会 |
秋田市建設工事等入札資格(土木工事業)があり、休日や祝祭日、夜間など緊急な場合の小破修繕に対応できる業者が対象です。直接会場へどうぞ。 とき/4月19日(木)午後1時30分〜3時 ところ/八橋字ェ橋の下水道部3階見学研修室 ●問い合わせ 下水道部維持課/(864)1866 |
4 |
電話加入権の公売 |
印鑑と買い受け代金を持って直接会場へどうぞ。代理人の場合は委任状が必要です。最低公売価格は4万800円(消費税別)です。 とき/4月25日(水)午後1時から ところ/市役所2階の正庁 ●問い合わせ 納税課納税担当/(866)2058 |
5 |
土曜ボランティアバンクで楽しい体験を |
市では、子どもたちが土曜休みを利用して、地域や自然のなかで自主的に楽しい活動ができるように手助けをするボランティアバンクを設けています。このバンクには、歴史・自然に関することやレクリエーションの指導など、子どもたちの活動に合わせた幅広い分野で、たくさんの指導者や世話人が登録されています。ぜひ、ご活用を。 ■ボランティアも募集中 土曜ボランティアバンクの指導者も募集中。大学生以上のかたであれば、どなたでも得意分野に登録できます。申し込みは4月27日(金)までです。 ●申し込み・問い合わせ 生涯学習室/(866)2245 |
6 |
市民のみなさんの文化活動に助成 |
市では、市民のみなさんが自主的に行う文化活動に対し助成しています。平成13年度中に文化関係の事業を計画しているかたは、申請することができますので、提出書類や選考方法など、詳しくはお問い合わせください。 ■助成対象 ▼芸術・学術に関する公演や講演会 ▼秋田市に関する研究成果などの刊行事業―など ●問い合わせ 5月9日(水)まで文化課/(866)2246 |
7 |
文化選奨の候補者を推薦してください |
芸術・学術の分野で活発な創作活動を行い、すぐれた業績をあげたかたに審査・選考のうえ、文化選奨をお贈りしています。対象となるのは、秋田市民、または秋田市を拠点として活動している団体が、平成12年4月から13年3月までに創作、発表、刊行した作品です。推薦方法などはお問い合わせを。 ●問い合わせ 5月9(日)まで文化課/(866)2246 |
8 |
HIV抗体検査に性感染症検査を追加しました |
秋田市保健所でHIV抗体検査を受ける時、合わせて性器クラミジアと梅毒の検査もできるようになりました。検査は無料で、匿名で受けることができます。医師が相談を受け、採血して検査します。事前に予約してください。 ■検査の実施日 月第1・3金曜日、午前9時〜11時 毎月第4水曜日、午後7時〜9時 ●申し込み 健康管理課/(883)1180 |
9 |
難病のかたにホームヘルパーを派します |
在宅で療養している、パーキンソン病などの難病や慢性リウマチの患者さんのお宅へ、週1〜2回(1回2時間程度)家事や介護のお手伝いをするホームヘルパーを派遣しています。利用料は、ご家族の所得税額に応じて異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 ■対象者 難病患者や慢性関節リウマチなどで、日常生活を営むのに支障のあるかた(身体障害者福祉法の施策の対象者や介護保険の要介護認定者は除く) ●申し込み 健康管理課/(883)1180 |
|
|
|
|
|
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |