![]() |
2001年5月11日号 |
情報チャンネルa |
◆講 座◆ |
北部公民館パソコン教室 |
とき/5月26日(土)と27日(日)の2日間、午前9時〜午後4時 ところ/天王町のポリテクセンター秋田 定員/先着20人 テキスト代/3,000円 ●申し込み 5月15日(火)午前8時30分から北部公民館TEL(873)4839 |
就業に役立つパソコン講座 |
求職中のかたホ象です。定員は抽選で15人。受講無料。 とき/6月5日(火)から7月4日(水)までに21回、平日が午前10時〜午後4時、土曜日が午後1時〜6時 ところ/秋田テルサ ●申し込み 5月17日(木)から19日(土)まで直接来館のうえ申込書に必要事項を書き、秋田テルサTEL(826)1800 |
パソコン表計算基礎講習 |
簡単なパソコン操作ができる在職中のかたが対象です。 とき/5月30日(水)と31日(木)の2日間、午前9時〜午後4時 ところ/秋田技術専門校 定員/先着20人 テキスト代/2,000円 ●申し込み 5月21日(月)まで秋田技術専門校TEL(824)2548 |
やさしい英会話教室 |
ワールドゲームズ秋田大会を前に、簡単な英会話を学びます。参加無料。 とき/5月31日(木)から7月12日(木)までの毎週木曜日に7回、午後6時30分〜8時30分 ところ/東部公民館 ?/先着20人 ●申し込み 5月15日(火)から東部公民館TEL(834)2206 |
日本語ボランティア養成講座 |
外国人のかたに日本語を教える日本語教室で活動するボランティアを養成します。日本語学概論、模擬授業など。定員20人。 とき/6月9日(土)から7月1日(日)までの毎週土・日曜日に8回、午前10時〜午後4時 ところ/県生涯学習センター テキスト代/2,500円 ●申し込み 5月25日(金)まで、中央教育事務所TEL(860)3242 |
勤労青少年ホームの教室 |
市内在住または通勤、通学している青少年のかたが対象です。定員はいずれも20人。参加無料。申し込みは5月14日(月)午前9時から勤労青少年ホームTEL(824)5378 (1)エンジョイらいふプランニング=生活設計やマネープランのたて方などを学びます。6月6日(水)、13日(水)、20日(水)の3回、午後7時〜8時ホ労青少年ホームで (2)ビギナーズゴルフレッスン=クラブの無料貸し出しもあります。6月1日(金)から7月13日(金)までの毎週金曜日に7回、午後6時30分〜8時、秋田アスレティッククラブゴルフ練習場で。ボール代は自己負担 |
弓道教室 |
高校生以上が対象。道具はお貸しします。先着20人。初心者もどうぞ。 とき/6月7日(木)から8月30日(木)までの木曜日(午後1時〜3時)と土曜日(午前10時〜正午)に22回 ところ/一つ森公園弓道場 参加料/3,000円 ●申し込み 5月16日(水)午前9時から体育課TEL(866)2247 |
水泳教室 |
40歳以上のかたを対象に、水泳の基本技術を学びます。先着30人。 とき/5月25日(金)から6月15日(金)までの毎週金曜日に4回、午前10時45分〜午後零時15分 ところ/サンライフ秋田 参加料/3,360円 ●申し込み 55日(火)午前10時からサンライフ秋田TEL(863)1391 |
土崎公民館の講座 |
申し込みは、(1)が5月18日(金)まで、(2)が5月23日(水)まで、(3)が6月1日(金)までです。土崎公民館TEL(846)1133 (1)わくわくチャレンジ家族=年内に5回行われる学習会すべてに参加できる小・中学生と家族が対象です。自然に親しみながら、家族のコミュニケーションを深めましょう。参加無料。学習会の日程は、5月20日(日)田植え体験、7月29日(日)駒ヶ岳登山、9月22日(土)稲刈り体験、11月11日(日)調理体験、12月9日(日)工作体験 (2)飯島南女性講座=「自分を育てよう〜背すじをのばして〜」をテーマに学習します。5月29日(火)から12月11日(火)までに8回、午前10時〜正午、飯島南児童センターで。先着50人。年会費2,000円 (3)みなと女性セミナー=土崎地区にお住まいの女性が対象です。明るくいきいきとした人間関係の築き方などを学びます。6月12日(火)から来年3月までに10回、午前10時〜正午、土崎公民館で。年会費1,500円 |
女性学習センターの講座 |
学生を除く、女性が対象です。会場は女性学習センター。定員はいずれも先着20人。申し込みは、5月15日(火)午前9時から女性学習センターTEL(832)2191 ■セルフ・カウンセリング講座=家庭や職場で自分らしく生きるための方法などを学びます。5月28日(月)から6月25日(月)の毎週月曜日に5回、午後6時30分〜午後8時。受講料500円 ■籐細工教室=帽子の壁飾りとクッキー皿の制作。6月4日(月)から25日(月)の毎週月曜日に4回、午前10時〜正午。受講料2,000円 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |