![]() |
2001年5月11日号 |
情報チャンネルa |
◆健 康◆ |
在宅介護者の集い |
寝たきりや痴呆のかたを家庭で介護している人たちの話し合いの場です。参加無料。直接会場へ。 とき/5月22日(火)午後1時30分〜3時 ところ/市保健センター ●問い合わせ 在宅介護者の集い代表の廣田さんTEL(863)0935 |
骨粗しょう症予防教室 |
`と調理実習など。先着15人。とき/6月6日(水)から7月4日(水)までの毎週水曜日に5回、午前10時30分〜11時45分(調理実習は午前10時〜午後1時) ところ/秋田テルサ 会費/4,000円(食材費含む) ●申し込み 5月15日(火)午前10時から秋田テルサTEL(826)1800 |
食生活相談 |
肥満、高血圧、糖尿病などのかたの食生活についての相談に応じます。要予約。 保健予防課TEL(883)1174 とき/5月21日(月)午前10時〜午後3時 ところ/市保健センター |
栄養・食事相談 |
健康づくりに必要な食生活改善などの相談に応じます。相談無料。 とき/毎月第1・第3土曜日午前10時〜午後3時 ところ/アトリオン6階の県婦人会館 ●問い合わせ (社)秋田県栄養士会 TEL(831)0158(月、火、金のみ) |
糖尿病ウォークラリー |
糖尿病治療中の患者と家族などが対象。地図をたよりにクイズに答えてコースを巡ります。先着120人。参加無料。昼食持参。 とき/6月3日(日)午前10時30分 ところ/一つ森公園 ●申し込み 糖尿病協会秋田県支部の石川計二さんTEL(862)3068 |
県民介護講座 |
基本的な介護法や痴呆性老人への対応を学びます。定員30人。 とき/前期=5月30日(水)から6月20日(水)の毎週水曜日に4回 後期=10月10日(水)から31日(水)の毎週水曜日に4回、いずれも午前10時〜午後3時 ところ/御所野中央シルバーエリア 資料代/1,000円 ●申し込み 県介護実習・普及センターTEL(829)2777 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akitaapan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |