※掲載している情報は、「広報あきた」発行当時のものです。
![]() |
2001年5月25日号 |
育児コーナー |
育児のお知らせ |
|
2歳になった日から2歳2か月になる前日までのお子さんを対象に、市内の委託医療機関で行っています。対象者には2歳児歯科健康診査用アンケートと健康診査票をお送りします。当日、母子健康手帳とあわせてお持ちください。 なお、平成11年6月以降にさしあげた母子健康手帳別冊には、2歳児歯科健康診査用アンケートと健康診査票が入っていますので、入っている場合は、そちらをお使いください。 ●問い合わせ 保健予防課 TEL(883)1174 |
お母さんの育児教室 |
生後6か月までの赤ちゃんをお持ちのお母さんや保護者が対象です。子育てについて、小児科医の講話と参加者の情報交換など。無料。 とき/5月31日(木)午後1時20分〜3時 ところ/市保健センター 定員/先着30人 ●申し込み 5月28日(月)から保健予防課 TEL(883)1174 |
ぱくぱく教室 |
2歳前後の幼児を持つ保護者が対象です。幼児食の進め方、食品の調理法と試食、個別相談も。お子さんも一緒にどうぞ。電話で予約してください。参加無料。 とき/6月18日(月)午前10時〜正午 ところ/市保健センター 定員/35人 用意するもの/筆記用具、母子健康手帳、おしぼり ●申し込み 5月30日(水)から保健予防課 EL(883)1174 |
親子で保育所体験を |
保育所には子育てのヒントがいっぱいです。申し込みは、5月30日(水)午前10時から各保育所へ。 ◆泉保育所 q(823)1626 遊びにおいでよ! 6月6日(水)午前10時〜11時。 ◆手形第二保育所 q(832)8833 お庭で遊ぼう。 6月12日(火)午前9時40分〜11 時。 ◆保戸野保育所q(823)6928 遊びに来てね! 6月14日(木)午前10時〜11時。 |
パンダ広場で遊ぼう |
就園前のお子さんを対象に毎月、茨島体育館で開いています。みんなで楽しく遊びましょう。0〜1歳児のキラキラクラスと2歳児以上のピカピカクラス。 6月は地域別に行いますので、お間違いのないようにお願いします。時間は午前10時〜11時。茨島体育館へ直接おいでください。 キラキラクラス(0〜1歳) 6月7日(木)…東・南・西地区 6月21日(木)…北・中央地区 ピカピカクラス(2歳以上) 6月14日(木)…東・南・西地区 6月28日(木)…北・中央地区 ●問い合わせ 子育て総合センター TEL(863)9555 |
移動おもちゃライブラリー |
0歳から遊べるおもちゃがいっぱいです。育児相談も受けます。参加無料。直接会場へどうぞ。 とき/5月30日(水)午前10時〜11時30分 ところ/東部公民館 ●問い合わせ グリーンローズ TEL(828)7750 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |