※掲載している情報は、「広報あきた」発行当時のものです。
![]() |
2001年5月25日号 |
シリーズ人 |
ワールドゲームズ出場秋田の笑顔を世界へ |
公開競技ゲートボールに出場
|
八月に開かれるワールドゲームズの公開競技・ゲートボールに、秋田市のチームが出場することになりました。 出場するのは、「スマイル」チーム。ゲートボールの愛好者が集まる旭川球友会の有志で結成されて八年になるベテランチームです。 ワールドゲームズへの出場枠は、当初出場を予定していたシンガポールと香港が棄権したため、開催地である秋田県に一チーム与えられました。五月七日、県内二十三チームが参加した県代表決定戦で、スマイルは見事優勝し、出場権を手にしたというわけです。 「昨秋、京都で開かれた日本代表決定戦では予選で敗退、とても悔しい思いをしました。その経験が、抜群のチームワークを育てたようです」と、スマイルの高橋照子主将は話します。 ゲートボールは五人一チーム。二チームで対戦し、三十分の時間内に玉をうまく転がしてゲートをくぐらせたり、ポールにあてたりして点数を競います。玉を微妙にコントロールする技術が要求されるスポーツです。 「芝コートでの経験が少ないし、外国チームがどういう戦法で挑んでくるのか想像もつきません。大会まで、一つひとつ不安要素を取り除くことが課題かな。世界の大舞台でもスマイルを忘れず、プレーします」と声をそろえるみなさん。笑顔とチームワークは、どこにも負けない自信があります。 ゲートボールには、スマイル、日本代表チーム、韓国、中国、台湾、アメリカの計六チームが出場。八月十八日と十九日、雄和町の県立中央公園で行われます。 |
開会式出演ボランティア募集 |
ワールドゲームズ開会式に出演する西仙北町「刈和野大綱」をサポートしてくれる高校生以上の男性ボランティア300人を募集しています。8月5日(日)、15日(水)、16日(木)のリハーサルや本番に参加できるかたが対象です。 ●申し込み 6月8日(金)までワールドゲームズ開会式制作チーム TEL(866)3883 |
ワールドゲームズに挑戦 |
市内に住んでいるか、通勤・通学している青少年が対象です。ワールドゲームズの競技を知り、実際に挑戦しよう。先着20人。参加料実費。 とき/6月15日(金)フライングディスク、22 日(金)ビリヤード、29日(金)ボウリング 時間/午後6時30分〜8時30分 ●申し込み 5月28日(月)午前9時から市勤労青少年ホーム TEL(824)5378 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |