![]() |
2001年6月22日号 |
シリーズ人 |
子どもたちへ読書をすすめます!
|
創作童話作品集で
|
文化活動を通じて自分たちの教養を高めながら、中央図書館明徳館をバックアップしている「明徳館こんわ会」。 平成十年七月に発会し、会員は四十歳代から七十歳代まで、今では百六人にも膨らみました。 こんわ会では、文章の書き方や話し方などのセミナーを開いているほか、子どもたちの夢を育てる創作童話の作品集を作っています。 一般の人たちから自作の童話を募集し、採用となった作品は「子どもに贈る夢のおはなし作品集」として、一冊の本にまとめます。 第一集は「たんぽぽのさいた日」、第二集は「とってもみじかいママのおはなし」を発刊。現在、第三集の発行の準備を進めています。 「地域のかたが作った童話には、市販の童話とは違うやさしさや親しみやすさ、あったかさがあります。そんな夢のある童話をたくさん紹介したいと思っています。子どもたちの心にずっと残るような作品集にしたいですね。」と話す会員のみなさん。 創作童話集の第一集、二集は、明徳館こんわ会で一冊五百円で頒布しています。大人が読んでも面白い、プロの作家も顔負けの楽しい童話集です。みなさんもぜひご覧ください。 明徳館こんわ会では、童話の楽しさを感じていただくため、七月十四日(土)の午後二時〜四時、明徳館研修室で「童話の花束贈ります」をテーマに筒井頼子さんの講演会を開きます。入場無料。どうぞご参加ください。申し込みは中央図書館明徳館へ。TEL(832)9220 |
||||||||||||
子どもに贈る夢のおはなし
|
||||||||||||
読書の喜びや感動は将来の生きる糧になります。そんなすばらしい童話集を作るため、明徳館こんわ会では、みなさんから作品を募集します。たくさんの童話をお寄せください。 応募のきまり
|
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |