|
2001年8月24日号 |
おしゃべりかわらばん |
動物さん、こんばんは! |
夜の動物園って初めて来たけど、お昼と違ってなんだかワクワク!今日のお目当ては、アライグマさんとリスさん。小さくて、毛がふさふさしてるところがとってもかわいいから、二人とも大好き!パパ、ママまた来ようね! 大森山・夜の動物園に来ていた佐々木萌子ちゃんと妹の菖子ちゃん(牛島) |
藍色ってきれいだね! |
Tシャツを染めました。割りばしやビー玉を巻き付けて模様づけをするんだよ。染料を洗い落とすのがちょっと大変だったけど、思い通りのデザインになったので満足してます。このTシャツはお父さんへのプレゼントにします! 草木・藍染め教室に参加した江畑南夫美さん、優斗くん(小学3年)親子 |
作品が伝える故郷の美しさ |
得之の残した作品を見て、子どもたちが絵や版画に興味を持ち、故郷の美しさと自然の楽しさを感じてほしいと思います。寄贈作品の一部は、千秋美術館と赤れんが郷土館で開催中の企画展に展示しています。ぜひ、ご覧ください。 父・勝平得之の作品や版木など1,576点の資料を市に寄贈した勝平新一さん |
下校途中に人命救助 |
学校からの帰り道、側溝に体がはまってしまったお年寄りを発見。身動きがとれないうえ、水も流れていたので、3人とも無我夢中で救助しました。お年寄りは大きなけがもなく一安心。人の命に関わることは、やって当たり前です。 消防協力者の表彰を受けた中央高校2年の佐藤雄介さん、佐々木毅さん、船木佑さん(右から) |
話題いっぱい!美短祭 |
美短の学園祭(9月23・24日)は、学生の個性が凝縮された手作りのお祭り。若手お笑いグループ「ラーメンズ」も来秋。石川学長も各界の著名人を招待する予定です。学生だけでなく、地域のみなさんも楽しめる企画盛りだくさん!! 美術工芸短大大学祭の実行委員を務める、工藤さん、藤村さん、大坂さん(右から) |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |