|
2001年9月14日号 |
第1席 加藤功喜くん(日新小4年)
|
学校で先生から老人保健福祉月間の標語を募集しているという話を聞いて、ぼくはすぐに応募してみようと思いました。 ぼくは、体の不自由なおじいちゃんと元気なおばあちゃんと一緒に暮らしています。 おじいちゃんやうるさいぼくたち三兄弟の世話で、おばあちゃんはとても大変そうです。いつも世話をしてくれるおばあちゃん、おじいちゃんに、もっともっと長生きしてほしいと思い標語を書くことにしました。 おばあちゃんに標語のことを話したら、とても喜んでくれました。そしてずっと長生きすると約束してくれました。 ぼくとおばあちゃんは約束する時はいつもゆびきりです。それで標語にも「ゆびきり」をいれました。これからもみんな元気で長生きしてほしいと思います。 |
第2席 鎌田喬くん(寺内小6年) 世代こえ 心と心に 糸電話 第2席 安倍麻唯さん(桜中1年) ●第3席 高橋美穂さん(日新小5年) |
市役所正面に掲げる看板デザイン |
鈴木舞さん (秋田公立美術工芸短大附属高等学院1年) 功喜くんの標語はとても温かく優しい感じなので暖色系にして暖かい雰囲気をだしました。 この看板を見た人が少しでも温かく高齢者を思いやる気持ちになればいいなあと思っています。 この看板は9月30日(日)まで市役所正面玄関前に掲示します |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |