|
2001年10月26日号 |
県議会議員補欠選挙 |
秋田市選挙区の欠員が2人となったため公職選挙法の規定により実施します。 |
告示11月2日(金)
|
投票時間:午前7時〜午後8時 投票所:有権者のみなさんに郵送する投票所入場券でご確認ください。投票所入場券をなくしても、投票所で再発行しますので投票できます。 |
投票所入場券を郵送します |
11月1日(木)に入場券を有権者のみなさまに郵送する予定です。投票所入場券をなくしても、投票所で再発行しますので投票できます。 |
●投票できるかた |
昭和56年11月12日以前に生まれ、平成13年8月1日までに秋田市に住民登録をして、引き続き3か月以上市内に住んでいるかたです。 |
※市内で転居の届け出をしたかた |
10月27日以降に、市内で転居の届け出をしたかたは、転居前の住所地の投票所で投票することになります。投票所入場券をご確認ください。 |
※秋田市から県内の他市町村に転出したかた |
秋田市の選挙人名簿に登録されているかたで、7月11日以降に秋田市から県内の他市町村に転出し、その市町村の選挙人名簿に登録されていないかたは、秋田市で投票(不在者投票も)することができます。 秋田市で投票する場合は、引き続き秋田県内に住所があることを証明する「証明書」が必要です。この証明書は新住所地の県内の市町村役場の住民票担当窓口で無料でさしあげています。土・日・祭日は交付していないところが多いので、前もって取り寄せてください。 なお、県内での転出回数が2回以上あった場合は投票できませんので、ご注意ください。 |
●点字投票 | 視覚障害者のかたは点字投票ができます。 |
●代理投票 | 身体の故障などで自ら投票用紙に書くことができないかたは、投票所で本人が申請すると代理投票ができます。 |
●開 票 | 投票日の午後9時15分から市立体育館で。 |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |