|
2002年1月25日号 |
おしゃべりかわらばん |
昔の遊びを孫たちへ |
冬休みの孫たちを誘って、様々な伝承遊びができる交流会に参加しました。コマや竹とんぼ、お手玉など昔ならではの遊び。やり方だけでなく、おもちゃの仕組みも教えました。頭で考えながら、楽しく遊ぶのも大切なことですね。
東部公民館の世代間交流会で舟山春子さんと陽祐くん(右)、直喜くん |
介護は相手の立場で |
やすらぎホームけやきに入所しているかたと交流を深めました。お年寄りに声をかけるのにちょっぴり戸惑ったけど、食事の介助や話し相手になったりいろいろ勉強になりました。将来は、やっぱり福祉の仕事してみたいな…。
ジュニアボランティアに参加した佐藤恵梨子さん(秋田西中2年) |
上手にできたよ!風車 |
リサイクルプラザを見学した後、空きペットボトルを使って風車とおもちゃの工作。子どもたちに遊びながらリサイクルに関心を持たせようと参加しました。二人とも風車を持って大はしゃぎ。冬休みの楽しい思い出になったネ!
「親子でリサイクル」に参加した川村絹子さん、由佳さん、真也くん親子 |
祝!新成人
|
1月14日、市立体育館で新成人のつどいが開かれました。今年新成人となったのは3,602人。大人の仲間入りをした新成人に、新たな誓いをインタビュー!
斎藤知子さん(左)と高橋明子さん 大塚小百合さん(左)と小松理絵さん |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |