|
2002年3月22日号 |
情報チャンネルa |
◆講 座◆
|
あきた民謡講座 |
秋田市民謡連盟の協力で開催します。講師は佐々木常雄さん、進藤義声さん、千葉美子さん、浅野和子さんら。先着100人。受講無料。 とき/4月11日(木)から12月7日(土)まで17回、午後6時30分〜8時 ところ/民俗芸能伝承館 ●申し込み 4月3日(水)から民俗芸能伝承館 TLE(866)7091 |
秋田鈴杖大学の学生募集 |
西部地区にお住まいの高齢者が対象です。年間12回、健康講話や史跡探訪、
軽スポーツなどを学びます。若干名募集。年会費3,000円。 ●申し込み 4月5日(金)まで西部公民館 TEL(828)4217 |
スクエアダンス講習 |
お友だちを誘って気軽においでください。直接会場へどうぞ。 とき/4月6日(土)から5月25日(土)まで土曜日に7回、午後7時〜9時 ところ/中央公民館 資料代/1,000円 ●問い合わせ 秋田コールツフートスクエアズの小田内さん TEL(862)8153(午後7時30分〜9時30分) |
ソフトテニス・ジュニア教室 |
小学3年生〜中学1年生を対象に、1年間とおして開催します。小学生は親子での参加も可。 とき/4月10日(水)から10月までほぼ週に1回と冬休み、春休み ところ/八橋テニスコート、市立体育館 参加料/年6,000円 ●申し込み 4月5日(金)まで市ソフトテニス連盟の鈴木容子さん TEL(823)7098(途中参加も可) |
テルサの料理教室 |
会場は秋田テルサ。いずれも時間は午前10時から。先着各24人。受講料各1,700円。 申し込みは、3月23日(土)午前10時から秋田テルサTEL(826)1800 ■ツナ&チョコチップパン作り=4月13日(土) ■お花見用手作りオードブル!=4月17日(水) ■手軽に作ろう!イタリア料理=4月19日(金) ■シェフが作る!あんかけ中華ソバほか=4月24日(水) ■こどもの日を巻き寿司で!=4月26日(金) ■紅茶の香りのお菓子いろいろ!=4月27日(土) |
県能力向上コース |
仕事をしているかたが対象の講習会です。ワープロソフト一太郎の基礎。受講無料。定員20人。 とき/7月16日(火)と17日(水)、午前9時〜午後4時 ところ/秋田技術専門校 ●申し込み 秋田技術専門校職業訓練センター TEL(824)2548 |
クアドーム ザ・ブーン
|
体脂肪を減らすためのプログラムや、体力・筋力をつけるためのトレーニング、レベルに合わせた水泳講座などを開いています。 開催日/月・火・水・金曜日の午前10時45分〜午後3時15分 *ご都合に合わせて、好きなクラス、時間を選べます 料 金/1日コース1,000円(その日開かれているすべてのクラスを受講可) フリーコース7,000円(4・5月のどのクラスを何回受講しても可) 申し込み/ザ・ブーン TEL(827)2301または直接フロントへ ザ・ブーン館内メンテナンスのため臨時休館します 4月8日(月)〜11日(木) 全館臨時休館 4月12日(金)〜19日(金) プール部分のみ臨時休館(健康講座は一部実施) *展望風呂、大広間は営業しています。展望風呂側入口からお入りください |
![]() |
Copyright (C) 2000秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan) All Rights Reserved. webmaster@city.akita.akita.jp |